並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

小説レーベルの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 児童小説レーベル「かなで文庫」創刊決定!第一号の作品は大人気異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』

    児童小説レーベル「かなで文庫」創刊決定!第一号の作品は大人気異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』 マイクロマガジン社は児童小説レーベル「かなで文庫」を2021年9月に創刊いたします。 かなで文庫では転スラの児童書籍版や、「恋愛」「ミステリー」「ホラー」などを中心としたオリジナル作品を毎月15日に発売いたします。 創刊発売作品は、大人気異世界ファンタジーの『転生したらスライムだった件』が読みやすくなって登場! 2021年9月の創刊に先立ち、公式Twitterもオープンいたしました。 かなで文庫公式Twitter https://twitter.com/kanadebunko 大人気モンスター転生ファンタジーが新書サイズに!内容も読みやすく改稿してお届け! 転生したらスライムだった件~最強のスライム誕生!?~上・中・下 著:伏瀬/イラスト:もりょ/キャラクター原案:みっつばー ht

      児童小説レーベル「かなで文庫」創刊決定!第一号の作品は大人気異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』
    • フランス書院のBL小説レーベル「プラチナ文庫」休刊 16年の歴史に幕

      フランス書院は9月3日、ボーイズラブ(BL)小説レーベル「プラチナ文庫」を2019年8月刊をもって休刊すると発表しました。既刊本と電子書籍での販売配信は継続します。 休刊のお知らせ 2003年3月に創刊したレーベル。突然の休刊の発表に、読者からは「お世話になりました」「悲しい」といった惜しむ声や、オススメの作品を紹介しあう声が上がっています。 同社のBL小説レーベルは「ラピス文庫」(1997年創刊)がありましたが、現在は既に終了。BLコミックスレーベルの「Canna(カンナ)」は引き続き展開されますが、同社の女性向け小説レーベルは、ティーンズラブレーベルの「ティアラ文庫」「オパール文庫」(およびその派生カテゴリー)のみとなります。 advertisement 関連記事 集英社「コバルト文庫」新刊が電子書籍のみになりレーベル終了の臆測広がる 集英社は否定 紙での出版はあくまでも“未定”。今後

        フランス書院のBL小説レーベル「プラチナ文庫」休刊 16年の歴史に幕
      • ファンギルドより異世界ファンタジー小説レーベル 「novel スピラ」が 8/17 に新創刊!

        株式会社ファンギルド(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:梅木読子)は、8月17日、新たに異世界ファンタジー小説レーベル「novel スピラ」を創刊いたします。今後は、毎偶数月17日ごろ、新刊を刊行していく予定です。また、11月には異世界ファンタジーコミックレーベル「comic スピラ」の創刊も予定しています。 「スピラ」公式HP:https://spira.jp/ 「スピラ」編集部公式X(旧Twitter):@fg_comicalize 「novel スピラ」創刊記事:https://note.com/funguild_press/n/ndd5e1e7bd512 「novel スピラ」レーベル紹介 今ここで巡り合う、異世界の“恋”と“冒険”に 「novel スピラ」は、魅力的なキャラクターたちが織り成す王道の異世界ファンタジー小説を取り揃えたレーベルです。現実に疲れた時の逃避先になれるよ

          ファンギルドより異世界ファンタジー小説レーベル 「novel スピラ」が 8/17 に新創刊!
        • KADOKAWAの小説レーベルが総力を結集!作者と読者を繋ぐ新たな小説プラットフォーム「カクヨムネクスト」、本日3月13日オープン!

          KADOKAWAの小説レーベルが総力を結集!作者と読者を繋ぐ新たな小説プラットフォーム「カクヨムネクスト」、本日3月13日オープン! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、株式会社はてな(本社所在地:京都市中京区 代表取締役社長:栗栖義臣)と共同で開発したWeb小説サイト「カクヨム」において、新たに有料会員向けのサブスク読書サービス「カクヨムネクスト」を本日2024年3月13日、リリースいたしました。 「カクヨムネクスト」:https://kakuyomu.jp/next 先行読書サブスク型サービス「カクヨムネクスト」本日オープン! カクヨムは、本日、有料会員向けの読書サブスクリプションサービス、「カクヨムネクスト」をリリースしました。ローンチラインナップは、KADOKAWAの各レーベル編集者たちが、「いまイチオシ

            KADOKAWAの小説レーベルが総力を結集!作者と読者を繋ぐ新たな小説プラットフォーム「カクヨムネクスト」、本日3月13日オープン!
          1