並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

引用文献の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 無料で論文をシンプルに管理できて引用文献リスト作成もワンクリックな高性能文献管理ソフト「Zotero」レビュー

    学生時代に卒業論文に取り組んだことがある人なら「参考文献が多すぎて収拾がつかなくなってしまった」という経験があるはず。学生や研究職ではない人でも、興味がある事柄についてインターネットで調べることがよくありますが、引用や参照を次々とたどっていくと、何がどの論文に書いてあったのか分からなくなってしまうことがよくあります。そんな時にWindows・Mac・Linux向けオープンソースソフトの「Zotero」を使うと、DOIやPMIDで簡単に論文を検索して管理可能で、論文同士の関連付けや引用リストの作成も簡単とのことなので、実際に使ってみました。 Zotero | Your personal research assistant https://www.zotero.org/ ◆Zotero本体と拡張機能の準備 ZoteroはZotero本体とブラウザ向け拡張機能を併用することで便利に使えます。ま

      無料で論文をシンプルに管理できて引用文献リスト作成もワンクリックな高性能文献管理ソフト「Zotero」レビュー
    • 注目のあの話題を徹底解説!知財TOPICS:発明やビジネスアイデアの「予言書」としても名高い『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が特許審査の引用文献に!? 特許庁 広報誌「とっきょ」2023年8月8日発行号 | 経済産業省 特許庁

      特許や意匠、商標など知財にまつわる注目の最新ニュースについて、弁理士の内田直樹先生が分かりやすく解説! 今回は、「あの名作漫画が特許審査の引用文献として参照されている」という豆知識です。 内田うちだ直樹なおき先生 弁理士。知財系メディア「Toreru Media」などで、Uchida の筆名で知財関連記事を多数執筆。「知財×こち亀」について専門家として情報発信したいがゆえに弁理士を志し、2023年弁理士登録。好きな『こち亀』キャラは「山田山田男」。 1976年から2016年まで『週刊少年ジャンプ』に連載され、単行本は201巻に及ぶ、秋本治の人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下『こち亀』)。時代を撃つギャグや下町情緒の魅力の他、ユニークな発明やビジネスモデルの宝庫としても知られ、『こち亀』で描かれたアイデアを想起させる商品やサービスが世の中に登場することも。2023年3月にも「大手

      • Paperpileを使って文献情報の管理や引用文献リストを作成する

        Paperpileは、Google DocsやGoogle Scholarとの連携に重点を置いたWebベースの商用文献管理ソフトウェアです。(30日間無料で試用でき、その後は月額2.99ドルと気軽に利用できます。) 米国Paperpile LLC社が2012年からサービスしています。Paperpileの一部はGoogle Chromeの拡張機能として実装されています。 Paperpileは、学術出版社のウェブサイトやPubMed、Google Scholar、arXivなどのデータベースやプレプリントサーバからデータをワンタッチでインポートすることができます。Paperpileを通じて、論文PDFファイルを取得し、ユーザ自身のGoogle Driveアカウントに保存することができます。また、Google Docsとの連携機能を利用して、収集した論文の書誌情報をもとに引用リストを様々なフォー

          Paperpileを使って文献情報の管理や引用文献リストを作成する
        • Elsevier社の抄録・引用文献データベースScopus、著者プロファイルページにプレプリント文献のデータを追加

            Elsevier社の抄録・引用文献データベースScopus、著者プロファイルページにプレプリント文献のデータを追加
          • Uchida|知財ライター on Twitter: "以下グリー特許の審査にて、すずかけの民さんのこのTweetが引用されていた。(引用文献等3) 拒絶理由通知書に動画のキャプチャ画像まで載っている。特許庁の審査官さんすごい。 特許第6751193号:動画処理方法、サーバ装置及びコ… https://t.co/zdECppDYzp"

            以下グリー特許の審査にて、すずかけの民さんのこのTweetが引用されていた。(引用文献等3) 拒絶理由通知書に動画のキャプチャ画像まで載っている。特許庁の審査官さんすごい。 特許第6751193号:動画処理方法、サーバ装置及びコ… https://t.co/zdECppDYzp

              Uchida|知財ライター on Twitter: "以下グリー特許の審査にて、すずかけの民さんのこのTweetが引用されていた。(引用文献等3) 拒絶理由通知書に動画のキャプチャ画像まで載っている。特許庁の審査官さんすごい。 特許第6751193号:動画処理方法、サーバ装置及びコ… https://t.co/zdECppDYzp"
            1