並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

松本優作の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 映画「Winny」松本優作監督インタビュー、あのファイル共有ソフトを生み出した開発者・金子勇氏の姿を描き出す

    2002年に世の中に現れたファイル共有ソフト「Winny」をめぐる「Winny事件」を題材にした映画「Winny」が、2023年3月10日(金)に公開されました。この事件では、著作権侵害行為により2人が逮捕されたのち、開発者の金子勇氏も著作権侵害を幇助(ほうじょ)したとして逮捕・起訴され、7年にわたる裁判が繰り広げられました。その7年の裁判記録を読み込み、金子氏が実際に使用していたものを実際に作中で利用して、しっかり「金子勇」像を描いた松本優作監督に話を伺いました。 映画『Winny』|公式サイト https://winny-movie.com/ 東出昌大さんが金子さん、三浦貴大さんが壇俊光弁護士を演じています。 松本優作監督 GIGAZINE(以下、G): 公式Twitterで「映画で使用している👓や📸は実際に金子さんが使われていたものです」とのツイートがありました。これは同じモデル

      映画「Winny」松本優作監督インタビュー、あのファイル共有ソフトを生み出した開発者・金子勇氏の姿を描き出す
    • 映画)Winny_監督 松本優作_2023 - 省エネぬくぬくドイツ暮らし

      Winny 東出昌大 Amazon この映画を見ても結局警察や検察がなぜあんなにムキになって、金子勇を有罪にしようとしていたのか良く分かりませんでしたね(笑) Winnyを介して警察の機密事項が外に漏れたとかそういうことが伏線としてあったようだけど、それだけでシステム開発者を逮捕しようって話になるのかなぁ。。?? 金子勇を悪人に仕立てた当時の国の対応は未だに「出る杭を打って天才をつぶす国」だとか「新規性の高いものや良く分からないものはとりあえずつぶす国」だとか批判されるわけだけれど、本当にそれだけの理由なの?っていうのは、いまだに謎。 映画の中では、金子勇の人間性にスポットが当たっていて、 ・彼は優秀なエンジニアで ・善良な人間で ・世の中を攪乱するためにWinnyを開発したのではない ということを繰り返し主張している印象でした。 まあ、多分ここは映画の通りなんでしょう。2ちゃんねる上でW

        映画)Winny_監督 松本優作_2023 - 省エネぬくぬくドイツ暮らし
      • ネット史上最大の事件が映画化 東出昌大×三浦貴大×松本優作監督「Winny」23年3月公開 : 映画ニュース - 映画.com

        ティザービジュアル(C)2023 映画「Winny」製作委員会東出昌大と三浦貴大が、ネット史上最大の事件を題材とした映画「Winny」に主演することがわかった。監督を務めるのは「Noise ノイズ」「ぜんぶ、ボクのせい」の松本優作。ティザービジュアルも披露され、2023年3月に公開されることが決定した。 本作は、2018年に起業家・古橋智史氏が企画し、「ホリエモン万博」の「CAMPFIRE映画祭」にてグランプリに輝いた作品だ。「CAMPFIRE映画祭」とは、応募された企画からクラウドファンディングで資金調達に成功した4組のクリエイターが、観客と審査員の前で映画企画のプレゼンを行い、審査員による投票でグランプリを決定するもの。審査員には、「CAMPFIRE」代表取締役・家入一真氏、俳優の山田孝之、伊藤主税プロデューサーらが務めた。 「Winny」とは、BitcoinやNFT などで使用されて

          ネット史上最大の事件が映画化 東出昌大×三浦貴大×松本優作監督「Winny」23年3月公開 : 映画ニュース - 映画.com
        • 「世に出さないといけない」「真実を描く」 東出昌大&松本優作監督が語る、「Winny」事件映画化の意義 : 映画ニュース - 映画.com

          東出昌大と松本優作監督東出昌大と三浦貴大が主演を務める映画「Winny」が、3月10日から公開された。描かれるのは、ファイル共有ソフト「Winny」の開発者である金子勇さんの実話を基にした“Winny”事件。金子さん役を務めた東出、本作のメガホンをとった松本優作監督に話を聞いた。 (C)2023映画「Winny」製作委員会本作は、2018年に起業家・古橋智史氏が企画し、「ホリエモン万博」の「CAMPFIRE映画祭」にてグランプリに輝いた作品だ。「CAMPFIRE映画祭」とは、応募された企画からクラウドファンディングで資金調達に成功した4組の企画者が、観客と審査員の前で映画企画のプレゼンを行い、審査員による投票でグランプリを決定するもの。審査員は、「CAMPFIRE」代表取締役・家入一真氏、伊藤主税プロデューサーらが務めた。 (C)2023映画「Winny」製作委員会2002年、開発者の金子

            「世に出さないといけない」「真実を描く」 東出昌大&松本優作監督が語る、「Winny」事件映画化の意義 : 映画ニュース - 映画.com
          1