並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

柳井市の検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 杉田 水脈 on Twitter: "先日、柳井市の金魚ちょうちんを紹介しましたが、こちらは山口市。 ちょうちんまつりは去年に引き続き中止となりましたが、中心商店街アーケードの「竹ちょうちん飾り」は実施されています。 https://t.co/kQQmagZP28"

    先日、柳井市の金魚ちょうちんを紹介しましたが、こちらは山口市。 ちょうちんまつりは去年に引き続き中止となりましたが、中心商店街アーケードの「竹ちょうちん飾り」は実施されています。 https://t.co/kQQmagZP28

      杉田 水脈 on Twitter: "先日、柳井市の金魚ちょうちんを紹介しましたが、こちらは山口市。 ちょうちんまつりは去年に引き続き中止となりましたが、中心商店街アーケードの「竹ちょうちん飾り」は実施されています。 https://t.co/kQQmagZP28"
    • やまぐちフラワーランドの花木風景(3):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

      おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気は「雨&曇り」でした。今朝は、昨日より少し明るい空色になっています。なので、今日の天気は「曇り時々晴れ」と予想します。 さて、今回で「やまぐちフラワーランドの花木風景」は、(3)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に訪れました。 これまでアップしてきた「世羅高原農場」も、「よしうみバラ公園」も、何回も訪れていますが、この「やまぐちフラワーランド」も「また行ってみたい」という、そんな気持ちにさせてくれる花木園でした。 沢山のベンチがあり休みながら、ゆっくり花木を愛でることができることが、そんな気持ちにさせてくれるのでしょう。 イングリッシュガーデン風な庭が、好きです。 今日、予想通りに雨が降らなければ、車を車庫から出して、車内を片付けたいと思います。 ランキング参加中

        やまぐちフラワーランドの花木風景(3):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
      • やまぐちフラワーランドの花木風景(5):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

        おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気は、予想通り「曇り」でした。夕方頃に、少し「晴れ」たような‥。夕陽が見えました。 今朝は、薄らな朝焼けが現れました。朝陽も顔を出しました。なので、今日の天気は「晴れ&曇り」と予想します。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」です。(5)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に訪れたときパチリしました。 イングリッシュガーデンなどで、良く見る沢山のベンチがあり、そのベンチで休みながら、ゆっくり花木を愛でることができます。 巡り終えた頃には「また来よう!」と、いう気持ちにさせてくれた花木園でした。 今日は、何をするか?  まだ決まっていません。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

          やまぐちフラワーランドの花木風景(5):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
        • やまぐちフラワーランドの花木風景(34):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

          おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日も雨は、降りませんでした。今朝の部屋の温度が27.5度で、昨日の朝より0.3度低くなっています。 こちら地域は、海が近いせいか、県内でもいつも最高気温は、1~2度低いのですが、暑さ真っ盛りの峠は越えた感じがします。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(34)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。検索すると、柳井市は金魚ちょうちんが有名で、この園の入口にも飾ってありました。 園内へ入り歩いていると、沢山のベンチが設置されていて、そのベンチで休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 イングリッシュガーデンのような雰囲気もあり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる花木

            やまぐちフラワーランドの花木風景(34):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
          • やまぐちフラワーランドの花木風景(20):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

            おはようございます。 いつもありがとうございます。 暑い日が続いています。一雨欲しい気がします。でも朝の空は、そんな感じがありません。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(20)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。検索すると、柳井市は金魚ちょうちんが有名で、この園の入口にも飾ってありました。 園内に入り歩いていると、沢山のベンチが設置されていて、そのベンチで休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 イングリッシュガーデンのような雰囲気もあり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる花木園でした。 気力を奪うような酷暑続きですが、オリンピックの日本選手の奮闘に、元気をもらっている感じです。 ランキング参加中花のある風景 ラ

              やまぐちフラワーランドの花木風景(20):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
            • やまぐちフラワーランドの花木風景(29):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

              おはようございます。 いつもありがとうございます。 今回で「やまぐちフラワーランドの花木風景」は、(29)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。 その「やまぐちフラワーランド」は、3ヘクタールの広さがあり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる、花木園でした。 沢山のベンチも設置されていて、広い園内を休みながら、ゆっくり巡ることができました。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                やまぐちフラワーランドの花木風景(29):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
              • やまぐちフラワーランドの花木風景(10):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の朝、「梅雨が明けたみたい」と記した後で、新聞を開くと「梅雨明け宣言」が‥。 今朝は、朝焼けは現れず、「曇り」のような感じですが、「梅雨明け宣言」もあったことから「曇り&晴れ」と予想します。 さて、今朝イチのアップも、「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(10)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 ここは、始めから予定していた場所ではなく、地図にもある周防大島のRVパークで、車中泊したあとネットで探し、行ってみることになりました。 到着し入園すると、沢山のベンチがあり休憩しながら、ゆっくり花木を愛でることができました。今後も周防大島とセットで、再訪することになると思います。 今日は、今年生まれた孫が、試し保育へ行き始め、小3の孫が夏休みに入っているので、昨日

                  やまぐちフラワーランドの花木風景(10):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                • やまぐちフラワーランドの花木風景(35):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝も朝焼けが見えました。部屋の温度は、26.4度で昨日の同じ時間の温度より、1.1度低くなっています。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(35)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日検索し、立ち寄ることにしました。 園内に入り歩いていると、沢山のベンチがあり、そのベンチで休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 イングリッシュガーデンのような雰囲気もあり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる花木園でした。 今日は、火曜日に車のオイル交換をしてもらうので、車内を片付けたいと思います。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                    やまぐちフラワーランドの花木風景(35):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                  • やまぐちフラワーランドの花木風景(14):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝は朝焼けが広がり、朝陽も顔を出しました。青空が広がっています。今日も「晴れ」るでしょう。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(14)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 3ヘクタールの広さがあり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる、花木園でした。 沢山のベンチも設置されていて、広い園内を休みながら、ゆっくり巡ることができました。 今日は、お寺で夏の法座があります。護持会の役員なので、受付の手伝いです。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                      やまぐちフラワーランドの花木風景(14):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                    • やまぐちフラワーランドの花木風景(38):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(38)回目になりますが、40回で終了予定です。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日検索し、立ち寄ることにしました。 園内に入ると、花の観覧車が出迎えてくれます。沢山のベンチもあり、そのベンチで休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 イングリッシュガーデンのような雰囲気もあって、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれた花木園でした。 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                        やまぐちフラワーランドの花木風景(38):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                      • やまぐちフラワーランドの花木風景(36):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                        おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日も我が家の2階部屋で、30度を超えることはありませんでした。 でも、車内の小物を降ろす作業をしただけで、汗ビッショリになりました。 雨は長らく降っていないので、雨でビッショリになりたいものです。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(36)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日検索し、立ち寄ることにしました。 園内に入ると、花の観覧車が出迎えてくれます。沢山のベンチもあり、そのベンチで休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 後で分かったのですが、飲食の持ち込みも可能だったようです。 イングリッシュガーデンのような雰囲気もあって、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる花木園でした。 昨

                          やまぐちフラワーランドの花木風景(36):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                        • やまぐちフラワーランドの花木風景(19):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 7月が終わり、今日から8月のスタートです。昨日は、夕陽と夕焼けを見ることができました。最後に載せておきます。 今朝イチのアップも、今回で(19)回目になる、「やまぐちフラワーランドの花木風景」です。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に検索でヒットし、立ち寄ることにしました。 受付を済ませ、足を踏み入れてみると、広い園内には、沢山のベンチが設置されていて、休憩しながらゆっくり巡ることができました。 イングリッシュガーデン風でもあったり、季節も良かったことから、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれた花木園でした。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                            やまぐちフラワーランドの花木風景(19):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                          • やまぐちフラワーランドの花木風景(21):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 いま、オリンピックの録画を見ているところです。バトミントンの混合ダブルスです。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(21)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。 沢山のベンチも設置されていて、広い園内を休みながら、ゆっくり巡ることができました。 昨日は、車の荷物を降ろしていた部屋の片付けを行いました。ちょっと動いただけで、汗ダクでした。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                              やまぐちフラワーランドの花木風景(21):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                            • やまぐちフラワーランドの花木風景(17):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(17)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日検索し立ち寄りました。 その「やまぐちフラワーランド」は、見応えのある沢山の花や樹木があり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれた花木園でした。 広大な園内には、沢山のベンチが設置されていて休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 今日も暑くなりそうです。昨日は夕焼けや、半月も見えました。今朝は、少し雲が多いような感じです。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                やまぐちフラワーランドの花木風景(17):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                              • やまぐちフラワーランドの花木風景(13):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 連日、暑い日が続いています。今朝6時の部屋の気温は、29.3度になっています。今日も暑くなりそうです。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(13)回目のアップなります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 これまで広島の「世羅高原農場」や、愛媛県の「よしうみバラ公園」、そして岡山の蒜山ハーブガーデンハービルなどは、何回も訪れていますが、この「やまぐちフラワーランド」も、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる花木園でした。 沢山のベンチがあり休みながら、ゆっくり花木を愛でることができるからでしょうか。イングリッシュガーデン風の庭が好きです。 今日は、昨日、車の防虫ネットが届いたので、取り付けてみます。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参

                                  やまぐちフラワーランドの花木風景(13):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                • やまぐちフラワーランドの花木風景(33):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日、自宅2階の気温は、30度を超えることはありませんでした。今朝今の部屋気温は、27.8度です。 今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(33)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。 イングリッシュガーデンには、沢山のベンチが設置されているというイメージですが、ここにも多くの椅子が置かれていて、広い園内を休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 今朝は、普段より早く目が覚めました。短時間だけ現れた、朝焼けを見ることができました。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                    やまぐちフラワーランドの花木風景(33):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                  • やまぐちフラワーランドの花木風景(22):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 花や木も、雨を望んでいるのでしょうが、その雨は、暫く降っていません。今朝、少し曇っているように見えるのですが‥。 今朝イチのアップも、「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(22)回目になります。ここでも雨を、待ち望んでいるでしょう。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日、検索し立ち寄ることにしました。 広い園内には、沢山のベンチが、設置されていて、休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 好きなイングリッシュガーデン風でもあり、「また訪れてみたい」という気持ちに、させてくれた花木園でした。 暑い日が続くなかで、どこかへ出掛けるという気持ちがなえています。その気持ちに合わせ、車内を再整理したいと思います。 ランキング参加中花のある風景

                                      やまぐちフラワーランドの花木風景(22):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                    • やまぐちフラワーランドの花木風景(16):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 暑い日が続いています。思考能力や、気力を奪うような暑さです。 今朝イチのアップは、「やまぐちフラワーランドの花木風景」が、続いています。今回で(16)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。 沢山のベンチが設置されていて、広い園内を休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 季候も良かったこともあり、「また訪れてみたい」と、いう気持ちにさせてもらえた花木園でした。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                        やまぐちフラワーランドの花木風景(16):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                      • やまぐちフラワーランドの花木風景(12):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                        おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の朝、「蒸し暑くなるのでは?」と、予想しましたが、ここ数日より少し低い気温でした。 朝9時くらいからは、雨がパラパラ降ってきました。台風の影響でしょうか?  しかし、夕方には夕陽夕焼けが見えました。 ここ数日、不安定な天気になっているので、今朝は「予想」を止めます。当たらないので‥。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(12)回目となります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 前日に、周防大島を観光し、RVパークで車中泊した翌日、花園の検索から、ここを見つけ行くことにしました。 これまで、何度も訪れたことのある、幾つかの花園のように、今後も足を運ぶことになりそうです。そんな気持ちにさせて、もらった花木園でした。 今回の「やまぐちフラワーランド」は

                                          やまぐちフラワーランドの花木風景(12):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                        • やまぐちフラワーランドの花木風景(15):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日も暑い一日でした。オリンピックが始まりました。 今日も熱い戦いが、繰り広げられるのでしょう。暑い日本から応援します。 今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(15)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日、検索し立ち寄ることにしました。 その「やまぐちフラワーランド」は、3ヘクタールの広さがあり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる、花木園でした。 沢山のベンチも設置されていて、広い園内を休みながら、ゆっくり巡ることができました。 今朝も、ほんわかした朝焼けが見えました。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                            やまぐちフラワーランドの花木風景(15):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                          • やまぐちフラワーランドの花木風景(9):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気は「快晴」でした。梅雨が明けた感じです。今日も「晴れ」るような気がします。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(9)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで車中泊した翌日でした。今後も訪れ方が、パターン化するように思います。 沢山のベンチがあり休みながら、ゆっくり花木を愛でることができました。 今日も暑くなりそうです。昨日も自宅では、エアコン無しでは過ごせませんでした。 別の部屋の温度計を見ると、34度でした。今朝は、扇風機からスタートです。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                              やまぐちフラワーランドの花木風景(9):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                            • やまぐちフラワーランドの花木風景(39):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(39)回目になります。次回で最後になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日検索し、立ち寄ることにしました。 園内に入ると、花の観覧車が出迎えてくれます。沢山のベンチもあり、そのベンチで休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 イングリッシュガーデンのような雰囲気もあって、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる花木園でした。 後で分かったのですが、飲食の持ち込みも可能なようなので、今度はお弁当でも買って行き、もっとゆっくり過ごしたいと思います。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                やまぐちフラワーランドの花木風景(39):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                              • やまぐちフラワーランドの花木風景(28):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今回で「やまぐちフラワーランドの花木風景」は、(28)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に検索して、立ち寄ることにしました。 柳井市は、金魚ちょうちんが有名だそうで、「やまぐちフラワーランド」の入口絵近くにも、飾ってありました。 広い園内には、沢山のベンチも設置されていて休みながら、ゆっくり巡ることができました。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                  やまぐちフラワーランドの花木風景(28):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                • やまぐちフラワーランドの花木風景(2):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は、天気予想通り「雨&曇り」でした。今朝は、ずっと「雨」が降っています。不気味な感じがする「雨」です。 さて、前回からスタートした、この「やまぐちフラワーランドの花木風景」です。今回で(2)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に訪れました。 これまでアップしてきた「世羅高原農場」も、「よしうみバラ公園」も、何回も訪れていますが、この「やまぐちフラワーランド」も、そんな気持ちにさせてくれる花木園でした。 沢山のベンチがあり休みながら、ゆっくり花木を愛でることができました。 今朝は寝坊して、今朝イチのアップが遅くなってしまいました。体調がおかしいのかな? ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                    やまぐちフラワーランドの花木風景(2):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                  • やまぐちフラワーランドの花木風景(7):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気予想は「曇り」としましたが、時々「雨」も‥。 今朝、朝焼けは見えましたが、朝陽の方は、まだ見えないようなので、今日の天気も「曇り」と予想します。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(7)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園で、今年5月に初めて訪れました。 沢山のベンチがあり、休憩しながら、ゆっくり花木を愛でることができました。イングリッシュガーデン風な花木園です。 この「やまぐちフラワーランド」も、「また訪れてみたい」と、いう気持ちにさせてくれた花木園でした。 週末ですが、ゆっくり過ごしたいと思います。小3の孫は、今日から夏休みのようです。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                      やまぐちフラワーランドの花木風景(7):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                    • やまぐちフラワーランドの花木風景(30):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                      こんにちは。 いつもありがとうございます。 昨日まで出掛けていました。いただいたコメントへ返信できず、申し訳ありませんでした。 昨日、帰宅すると海からの風があり、これまでより、少し過ごしやすい感じがしました。 さて、今回は時間的に、ちょっと遅い今日イチのアップです。「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(30)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。今は、暑さ真っ盛りですが、訪れた時は、清々しい季候でした。 そして、沢山のベンチも設置されていて、広い園内を休憩をとりながら、ゆっくり巡ることができました。いつか、また訪れてみたいです。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                        やまぐちフラワーランドの花木風景(30):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                      • やまぐちフラワーランドの花木風景(予告編):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                        これまで、毎朝「今朝イチのアップ」として、ダリアとバラの花を交互に、アップ連載してきました。 そのダリアは、広島県世羅郡世羅町の「世羅高原農場」に咲いていたものです。 バラの方は、愛媛県今治市の「よしうみバラ公園」で咲いていたものです。 この両方が、それぞれ100回を、迎えると終了予定です。ダリアの方は、前回で(100)回目を迎え終了しました。 バラの方は、前回が(96)回目のアップになっています。 このダリアとバラの2つが「終了したらどうしようか?」と、思案していましたが次は、今年訪れた「やまぐちフラワーランド」の花木をアップすることにしました。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県柳井市にあります。今回は「予告編」です。 第(1)回目は、よしうみバラ公園のバラが、終了してからスタートさせる予定です。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                          やまぐちフラワーランドの花木風景(予告編):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                        • やまぐちフラワーランドの花木風景(27):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝は、いつもより早く目が覚めました。空色を気にしていましたが、朝焼けは現れませんでした。 まだ、薄暗いからか?  曇りのような感じもしますが、どんな天気になるのやら? 地震怖いです。どう対処したらいいのか? さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(27)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。 その「やまぐちフラワーランド」は、3ヘクタールの広さがあり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれた、花木園でした。 沢山のベンチも設置されていて、広い園内を休みながら、ゆっくり巡ることができました。 先ほど、テレビで卓球女子チームも勝ち決勝戦へ、レスリング女子・藤波選手が金メダル獲得!

                                                            やまぐちフラワーランドの花木風景(27):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                          • やまぐちフラワーランドの花木風景(6):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気は、予想通り「晴れ&曇り」でした。今朝は、朝陽も現れていません。今日の天気は「曇り」と予想します。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」です。(6)回目のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 イングリッシュ庭園風の花木園で、沢山のベンチがあり休みながら、ゆっくり花木を愛でることができました。 また、訪れたいという気持ちにさせてくれる庭園でした。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                              やまぐちフラワーランドの花木風景(6):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                            • やまぐちフラワーランドの花木風景(25):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は、海からの風があって、これまでより少し過ごしやすい感じでした。 今朝は、薄らな朝焼けが見えました。6時前の部屋の温度は、27.9度となっています。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(25)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。 沢山のベンチが設置されていて、広い園内を休みながら、ゆっくり巡ることができました。 今日は、部屋や車内の整理と掃除を行いたいと思います。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                やまぐちフラワーランドの花木風景(25):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                              • やまぐちフラワーランドの花木風景(31):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の夕方は、娘2人、孫6人と、私たち2人、計10人でBBQでした。娘たちが企画したようです。 さて、今朝イチのアップも、「やまぐちフラワーランドの花木風景」で、(31)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日検索し、ここを見つけ、立ち寄ることにしました。 沢山のベンチも設置されていて、広い園内を休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 退園する頃には、「機会があれば、また訪れたい」という気持ちになっていました。 今日、長女は仕事のようですが、夕方からみんなで地区の花火大会へ、出掛けることにしているようです。どうしようかな? ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                  やまぐちフラワーランドの花木風景(31):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                                • やまぐちフラワーランドの花木風景(32):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 今回で「やまぐちフラワーランドの花木風景」は、(32)回目のアップになります。 これまで、朝イチで草花をアップしてきました。世羅高原のダリアや、よしうみバラ公園のバラなどです。 それに続いて、特定の花ではありませんが、「やまぐちフラワーランド」の花木をアップ中です。 ここは、山口県の柳井市にあり、今年5月に初めて訪れました。周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。 沢山のベンチも設置されていて、広い園内を休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 今朝、部屋の気温は、27.3度で、朝焼けもしょぼ焼けでした。しばらく雨を見ていませんが、今日も降りそうにありません。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                    やまぐちフラワーランドの花木風景(32):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                                  • やまぐちフラワーランドの花木風景(37):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝は、久々のパラパラ雨です。昨日の深夜には、強い雨が降ったようです。 今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(37)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した朝、検索し立ち寄ることにしました。 園内に入ると、花の観覧車が出迎えてくれます。沢山のベンチもあり、そのベンチで休憩しながら、ゆっくり巡ることができました。 イングリッシュガーデンのような雰囲気もあって、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる花木園でした。 今日は、車のオイル交換に行ってきます。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                      やまぐちフラワーランドの花木風景(37):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                                    • やまぐちフラワーランドの花木風景(18):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日も暑い一日でしたが、少し雲が日差しを隠したりする時間もありました。 今朝6時前の部屋の気温は、27度で昨日より低い気がします。でも、これから暑くなるのでしょう。 さて、今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」です。(18)回目になります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。 その「やまぐちフラワーランド」は、3ヘクタールの広さがあり、「また訪れてみたい」という気持ちにさせてくれる、花木園でした。 沢山のベンチが設置され、そのベンチに腰掛けて休みながら、広い園内をゆっくり巡ることができました。 男子サッカーで日本は、先ほど1点を入れ、いまイスラエルに勝ちました。よかったです。 ランキング参加中花のある風景

                                                                        やまぐちフラワーランドの花木風景(18):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                                      • やまぐちフラワーランドの花木風景(4):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                        おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日、天気予想した「曇り時々晴れ」は、外れ「曇り&雨」でした。 今朝、雨は降っていません。「晴れ」る感じはしないので、今日の天気は「曇り」と予想します。 さて、今回で(4)回目になる「やまぐちフラワーランドの花木風景」です。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に訪れました。 園内には、沢山のベンチがあり、休憩しながら、ゆっくり花木を愛でることができました。 「また訪れてみたい」と、いう気持ちにさせてくれる花木園でした。 車のことですが、前回オイル交換をしてから5千㎞走っています。交換するかどうか?  悩んでます。 みなさんは、どれくらいでオイル交換を、されているのでしょうか? ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                          やまぐちフラワーランドの花木風景(4):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                                        • 『ソフトバンク柳井中央にカキ氷イベントでヒーローズ(KM Cafeさん)登場♪山口県柳井市』

                                                                          Sweets HERO(スイーツヒーロー)クレープの移動販売&フランチャイズ募集中! クレープの開業支援(フランチャイズ)と全国にクレープの移動販売を手配している会社です。クレープ以外にもタピオカドリンク・ワッフル・ホットドッグなどなど商材はお気軽にご相談ください。 こんにちは #スイーツヒーロー です\(^^)/ 今日は、お盆企画第1弾♡山口県柳井市のソフトバンク柳井中央にカキ氷イベントに ヒーローズのKM cafeさん出店しております♪ 今は雨も小雨なんで、ぜひお近くにお住まいの皆さんイベントに遊びに来てください〜♪ お得な携帯情報お届け中〜! 人気のiPhone12 iPhone12Proや学割プランなどなど新規契約や機種変更も受付中〜!スマホに関しての事はソフトバンクスタッフに是非お尋ねください!ご来店頂きましたお客様に各種手続きでヒーローシェイブドアイス(カキ氷)をプレゼント♪

                                                                            『ソフトバンク柳井中央にカキ氷イベントでヒーローズ(KM Cafeさん)登場♪山口県柳井市』
                                                                          • やまぐちフラワーランドの花木風景(40):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップも「やまぐちフラワーランドの花木風景」で(40)回目になります。今回が最後のアップになります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県の柳井市にある花木園です。 入口には、金魚の提灯があり、入園すると花の観覧車が出迎えてくれます。 今回で、この「やまぐちフラワーランドの花木風景」は終了しますが、次回からも、どこかの花園をアップしていきたいと思います。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                              やまぐちフラワーランドの花木風景(40):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                                            • やまぐちフラワーランドの花木風景(26):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 ここ数日こちら地域は、これまでより少し低い気温でした。海風も部屋を通り抜け、体感温度も下げてくれたのでしょう。 今日はどうなるのか?  今朝5時過ぎの部屋の温度は、28.0度です。薄らな朝焼けも見えました。 さて、今朝イチのアップも、山口県の柳井市にある「やまぐちフラワーランドの花木風景」です。(26)回目になります。 今年5月に、同じ山口県にある、周防大島のRVパークで車中泊した翌日、検索で見つけ、立ち寄ることにしました。 広い園内には、イングリッシュガーデンのように、沢山のベンチが設置されていました。 広い園内を、そのベンチで小休止しながら、ゆっくり巡ることができました。 帰る頃には、「また来よう!」という気持ちになっていた花木園でした。 あとで「飲食の持ち込みもOK」ということが分かり、旅の休憩地としても利用できると思います。 今日

                                                                                やまぐちフラワーランドの花木風景(26):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                                              • やまぐちフラワーランドの花木風景(23):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 暑い!暑い!と、記しても涼しくなるわけではありませんが、やはり連日暑いです。 水道からは、暫く暖かい湯のような水が出ます。冬なら嬉しいのですが‥。 さて、「やまぐちフラワーランドの花木風景」は、今回で(23)回目のアップになります。 山口県の柳井市にある花木園です。今年5月に初めて訪れました。 周防大島のRVパークで、車中泊した翌日に立ち寄りました。ちょと分かり難いかも?  ですが、地図も添付しています。 この花木園内には、沢山のベンチが設置されていて、広い園内を休みながら、ゆっくり巡ることができました。 後で知ったのですが、飲食の持ち込みもでき昼食を挟みながら、園内でゆったり過ごすことができそうです。レストランもありました。 今朝は、薄らな朝焼けでした。雲もないように見えます。今日も晴れるのでしょう。 ランキング参加中花のある風景 ラン

                                                                                  やまぐちフラワーランドの花木風景(23):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ
                                                                                • やまぐちフラワーランドの花木風景(1):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ

                                                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 これまで、毎朝「今朝イチのアップ」として、ダリアとバラの花を交互に連載してきました。 そのダリアは、広島県世羅郡世羅町の「世羅高原農場」に咲いていたものです。 バラの方は、愛媛県今治市の「よしうみバラ公園」に咲いていたものです。 この両方が、それぞれ100回を迎えると、終了することにしていました。ダリアの方は既に終了しています。 そしてバラも、昨日(100)回目のアップを迎えました。 予告編で記したように、今回から今年6月に訪れた「やまぐちフラワーランドの花木風景」のスタートとなります。 この「やまぐちフラワーランド」は、山口県柳井市にあります。どれくらい続けられるかは 「?」。 今朝、こちら地域は、小雨が降っています。今日は「雨&曇り」の天気になると予想します。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                                    やまぐちフラワーランドの花木風景(1):山口県柳井市 - fwssのえっさんブログ