並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

海外渡航者の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • TeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)Testing Center for Overseas Travelers (METI/経済産業省)

    ホーム 政策について 政策一覧 対外経済 貿易投資促進 TeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)Testing Center for Overseas Travelers 令和2年10月、新型コロナウイルスの影響により、国内の検査能力の確保が急務となる中、各国入国条件として本邦出国前検査証明の提示が求められているところ、経済産業省・厚生労働省は、日本に居住するビジネス海外渡航者向け検査能力の確保及びマッチングを主たる目的として、海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)を立ち上げました。 設立から1年以上が経過し、日本国内の検査能力も医療機関の皆様のご協力もあって拡大し、また民間企業の取り組みにより、渡航者向け検査及び証明発行にかかる情報やサービスの提供も行われていることから、運営委員会での審議を踏まえ、TeCOTが提供する全てのサービスについて、一定の移行期間を

    • NTTメディアサプライ、海外渡航者向けeSIMサービス「Lesimo」のトライアルを開始

      エヌ・ティ・ティ・メディアサプライは、3月31日にeSIM向けの海外データ通信サービス「Lesimo」のトライアルを開始した。 本サービスでは物理SIMを抜き差しすることなく、Web上で申し込めば普段使いのスマートフォンが海外でインターネットに接続可能となる。まずは現地の通信事業者からSIMを調達し、ユーザーへ通信サービスを提供する「MVNO方式」で世界50カ国に対応。利用料金はベトナムが1日あたり2GB×3日で1780円から、シンガポールが1日あたり1GB×3日で1980円から。 関連記事 ドコモが「eSIMクイック転送」機能を提供 iPhone間でeSIMを再発行可能に ドコモオンラインショップ、端末購入時にSIMカード/eSIMを選択可能に NTTドコモは、オンラインショップで購入した端末で「SIMカード」または「eSIM」を選択できるよう変更。対象はSIMカードとeSIMの両方を利

        NTTメディアサプライ、海外渡航者向けeSIMサービス「Lesimo」のトライアルを開始
      1