並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

蔵書印の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • AIの助けを借りて蔵書印を解読/蔵書印ツールコレクションの公開 - digitalnagasakiのブログ

    このたび、一般財団法人人文情報学研究所より、「蔵書印ツールコレクション」が公開されました。 https://seal.dhii.jp/ 構築の経緯など、詳しくは「蔵書印ツールコレクションについて https://seal.dhii.jp/about/」をご覧ください。 このツールコレクションの目玉は、18万字の篆字画像を用いたディープラーニングによる篆字画像検索です。篆書で読めない蔵書印を、1文字でも2文字でも、画像で文字検索することで文字単位での確認を支援するものです。文字が確認できたら、そこから今度は蔵書印データベース検索にジャンプすることで、蔵書印そのものの検索もできるようになっています。すでに蔵書印データベースに登録されているものであれば、そこで同じ蔵書印を見つけることができるかもしれません。この使い方に関しては解説動画もありますので、そちらもご覧になるとよいかと思います。 このツ

      AIの助けを借りて蔵書印を解読/蔵書印ツールコレクションの公開 - digitalnagasakiのブログ
    • 河野氏、はんこ業界に配慮? 「蔵書印とか落款印は自分も使っている」 | 毎日新聞

      河野太郎行政改革担当相は29日の記者会見で、全省庁に不必要な押印の原則廃止を求めていることを巡り、全日本印章業協会の徳井孝生会長らと札幌市で28日に面会したと明らかにした。河野氏は「行政手続きの中で不要なはんこを廃止することでご理解いただいた」と紹介。一方で「はんこは文化的な側面もあるので、はんこ文化を振興するお手伝いは積極的にやっ…

        河野氏、はんこ業界に配慮? 「蔵書印とか落款印は自分も使っている」 | 毎日新聞
      • 人文情報学研究所、「蔵書印ツールコレクション」を公開

        2023年3月10日、一般財団法人人文情報学研究所が、「蔵書印ツールコレクション」を公開しました。 発表によると、科学研究費助成事業「蔵書印データベースの高次利用に向けた情報拡充と篆字学習インターフェイスの開発(JSPS科研費 JP18H05304, JP20K20325)」の成果として公開されました。 撮影・キャプチャした画像から篆字を検索する「篆字画像検索システム」を提供しているほか、国文学研究資料館において2022年度末に運用停止予定の「篆字部首検索システム」と「蔵書印データベース検索」も統合して公開したと述べられています。 お知らせ(蔵書印ツールコレクション) https://seal.dhii.jp/news/ ※2023年3月10日付で、蔵書印ツールコレクション公開のお知らせが掲載されています。 蔵書印ツールコレクション https://seal.dhii.jp/ 参考: 国文

          人文情報学研究所、「蔵書印ツールコレクション」を公開
        • 山田邦和 on Twitter: "京都新聞の上島有先生の「東寺百合文書秘話」。酷い話が暴露されている。京都府立総合資料館の館長が東寺百合文書に「蔵書印を押せ」と命令、上島先生が身を呈して阻止されたとのこと。この館長(故人)、私がこれまで出会った人間のうち、真に軽蔑… https://t.co/mDgKhyo9Pa"

          京都新聞の上島有先生の「東寺百合文書秘話」。酷い話が暴露されている。京都府立総合資料館の館長が東寺百合文書に「蔵書印を押せ」と命令、上島先生が身を呈して阻止されたとのこと。この館長(故人)、私がこれまで出会った人間のうち、真に軽蔑… https://t.co/mDgKhyo9Pa

            山田邦和 on Twitter: "京都新聞の上島有先生の「東寺百合文書秘話」。酷い話が暴露されている。京都府立総合資料館の館長が東寺百合文書に「蔵書印を押せ」と命令、上島先生が身を呈して阻止されたとのこと。この館長(故人)、私がこれまで出会った人間のうち、真に軽蔑… https://t.co/mDgKhyo9Pa"
          • 蔵書印ツールコレクション

            「篆字画像検索システム」「篆字部首検索システム」「蔵書印データベース検索システム」の3つの検索システムを提供するサイトです。文字の画像や漢字の部首などから篆字を検索することや、蔵書印文や蔵書印主などから蔵書印データベースを検索することができます。

              蔵書印ツールコレクション
            1