東村山駅の高架化工事に伴い、2019年3月ダイヤ改正から休止されている西武国分寺線と西武新宿線の直通運転。再開はあるのでしょうか。 休止中の国分寺線と新宿線の直通運転どうなる 西武ホールディングス(HD)は2024年6月24日(火)、第20回定時株主総会を埼玉県所沢市で開催しました。株主から経営陣へ様々な質問が寄せられましたが、鉄道事業に関しては、現在は休止されている西武国分寺線と西武新宿線の直通運転に関する質問もありました。 拡大画像 西武国分寺線(画像:写真AC) 国分寺線では2019年3月のダイヤ改正以前、国分寺~本川越間を直通する列車が日中時間帯に片道毎時1本運転されていましたが、東村山駅の連続立体交差事業に伴い廃止されています。 現在、国分寺線は国分寺~東村山間の折り返し運転となっており、国分寺~本川越間を移動する際は、東村山駅で乗り換えが必要です。同駅の連続立体交差事業は202