並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

過活動の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 排尿日誌によって過活動膀胱の実態が明らかに。 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    今日、過活動膀胱の通院日で病院まで行ってきました。 先日、下記のブログを書きました。 www.beedakun.com 通院に際して『排尿日誌』を書いて持ってくるように指示を受けていたので、持っていきました。 診察前に『排尿日誌』を看護師さんに渡して、順番が来るまで待合で待っていました。 排尿日誌を見て何を言われるんだろう、と楽しみと不安が折り混ざった気分になっていました。 いざ、自分の番が回ってきて、医師の前に座ると、さっそく『排尿日誌』についての質問が飛んできます。 医師「以前の診察では、夜間就寝中にトイレに行く、ということでしたが今回は排尿日誌を見ると、それは無かったように見受けられますが・・・・」 私「はい、この排尿日誌を書く2,3日前までは、1週間くらい夜中にトイレに行っていましたが、たまたま排尿日誌を書いている2日間はありませんでした」 医師「この排尿日誌をみると”びだくん”さ

      排尿日誌によって過活動膀胱の実態が明らかに。 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    • オシッコ我慢できず、尿漏れ… 過活動膀胱に新治療法 - 日本経済新聞

      男女問わず、40代以上の日本人の8人に1人に見られる過活動膀胱(ぼうこう)。急にがまんできないような尿意を感じたり、そのためにオシッコをもらしたり…。トイレが近いことも多く、「外出や旅行も気軽に楽しめない」「仕事中に何度もトイレに行きづらくて困る」などと悩んでいる人も多い病気だ。その最新治療である「ボツリヌス毒素膀胱壁内注入療法(ボツリヌス療法)」が2020年4月から保険適用になった。既存の薬や治

        オシッコ我慢できず、尿漏れ… 過活動膀胱に新治療法 - 日本経済新聞
      • Ubieとファイザー、過活動膀胱(OAB)患者さんへのさらなる貢献を目指し協業開始

        Ubieとファイザー、過活動膀胱(OAB)患者さんへのさらなる貢献を目指し協業開始~「ユビーAI受診相談」と「UUI相談室」の連携で患者さんの医療機関受診をサポート~ Ubie株式会社(本社:東京都中央区、共同代表取締役:阿部吉倫・久保恒太、以下「Ubie」)とファイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:原田明久、以下「ファイザー」)は、切迫性尿失禁(UUI)をはじめとする過活動膀胱(OAB)の症状でお悩みの方々の 医療機関への早期受診に繋がる一助となるために、Ubieが提供するWeb医療情報提供サービス「ユビーAI受診相談」と、ファイザーが提供する疾患啓発サイト「UUI相談室」の連携を10月から開始しました。 本協業は、ファイザーのスタートアップ企業とのオープンイノベーション「ファイザー ヘルスケア・ハブ・ジャパン」(※1)から生まれた取り組みです。 (左:ユビーAI受診相談

          Ubieとファイザー、過活動膀胱(OAB)患者さんへのさらなる貢献を目指し協業開始
        • 過活動膀胱からの解放!薬の威力に感激💊 - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

          皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 今日は「過活動膀胱」という病気の話をして みたいと思います。 「過活動膀胱」は簡単に言うと尿漏れです。 私は10年前位前から薬を処方していただいて、 服用しています。 私の場合は、トイレに行ってトイレが塞がって いて直ぐ入れないとき、 【我慢が出来なくて、漏らしてしまう】という 症状でした。 その頃、テレビで【過活動膀胱】のCMを流して いて、自分の症状と同じなので、泌尿器科に行き 薬を処方してもらいました。 薬の威力は凄いもので、小さな錠剤を服用する だけで、症状がピタッと治さまるのです。 それ以来お世話になっています。 「プロピベリン塩酸塩錠10mg」 を処方していただいています。 その後、治っているかな??と思い2度ほど薬 の服用を止めて見た事があるのですが、 やはり服用を止めると、すぐ症状が現れます。 先日、主人の妹が、遊びに来てくれた時

            過活動膀胱からの解放!薬の威力に感激💊 - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
          • 過活動膀胱:計量用のコップを。。。 - 自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓

            私(ずかとも)は過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の二十歳(本当は55歳)。 昔からではありますが、トイレが近いため、ちょっと前から興味本位でオシッコの量を時々量ってました。 4時間の間に10回 どれくらいトイレが近いのか。 ある冬の日、会社について暖かいコーヒーを飲んだあと、朝8時から12時の間に、10回を記録したことがあります。ギネスに申請はしていませんが。 お酒を飲みに行くとこれまた多い。 人が立つ前に私がトイレに立ち、その後もしょっちゅうトイレ、トイレ、トイレ。 お店を出る前にトイレに行っても、最寄りの駅やバス停に行くまでの間にまたトイレ。 駅のトイレやパチンコ店、コンビニに駆け込みます。 量がばらつく 自宅で尿意をもよおしたらトイレに行き、どれくらいの量で尿意を感じるのかときどき量っています。 それで分かったことは、量が安定していないということ。 200cc出ることもあれば、100

              過活動膀胱:計量用のコップを。。。 - 自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓
            1