並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

野田琺瑯の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • BALMUDA x 野田琺瑯のベストな関係 - ツレヅレ食ナルモノ

    BALMUDAがやって来たのは4年前。その後、1度リコールがあったので実は2代目です。 当初はスーパーの安い食パンが美味しくトースト出来ることが嬉しくて毎日のようにスチームでシュワシュワとトーストしていました。 ot-icecream.hatenablog.com がしかし、勝手にゆるグルテンフリー生活を始めた私のせいで、うちのバルさんは宝の持ち腐れです。 そんな時、私は気づいてしまった。 手持ちの野田琺瑯 x アクタスのバットがBALMUDAにぴったりサイズではないか。 きっかけは、この焼鳥です。 焼鳥を温めるのに普段はオーブンを使いますが、なんかもうオーブン使うことすら面倒。余熱する時間がもったいない。そこでふと、トースターで出来ないだろうか、と思いたつ。 もちろんトースターで焼鳥を温める、という行為は珍しくも何でもないのですが、BALMUDAは普通のトースターという感覚ではなかったの

      BALMUDA x 野田琺瑯のベストな関係 - ツレヅレ食ナルモノ
    • このサイズ待ってた!野田琺瑯ココナベは一人鍋が楽しくなるホーロー鍋 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

      一人で鍋…? そろそろ夕方っすよ! 今日のご飯は何すっか? 今日は一人だから鍋にしようかな。 一人で鍋?いつも一人の時は面倒くさいって言ってプロテインで済ませてたのに? 実は一人鍋を楽しめるあるものを 手に入れたのだよ…ふふ… 野田琺瑯のココナベ。 野田琺瑯?あの琺瑯で有名な? そう! 土鍋ならもってるじゃない! 土鍋は一人には大きすぎるんだ。 ココナベはこのサイズ感がいいのだよ。 さあ、ココナベを使って 一人鍋や二人鍋を楽しもう! 憧れのジプリの鍋焼きうどん みなさんは冬になると どんなものを食べたくなるだろうか。 MS家では冬の晩御飯は鍋が多い。 鍋は野菜がたくさん取れるし 体もあたたまる。 去年は土鍋がやってきて 今年はカセットコンロがやってきた。 だから本格的に鍋を楽しめるようになった。 ただどうしても一つできないことがあった。 それが鍋焼きうどん。 昔ジプリの『耳をすませば』を見

        このサイズ待ってた!野田琺瑯ココナベは一人鍋が楽しくなるホーロー鍋 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
      • 家族でお出かけ!家族で夕飯!便利器具の野田琺瑯 - 「今」を大事に生きていく

        花巡りをしようと決めた今年。 今の時期に咲く花は牡丹(シャクヤク) ということで 県内の牡丹の咲く公園を見つけて出かけました。 が。。。 あまりの規模の小ささにがっくしでした。 でも。 週末帰ってきた娘と私と旦那のお出かけ。 3人でお出かけなんて いつぶりだろう。 県内の牡丹ガーデンまで1時間半。 ガーデンはいまいちでしたけど いいドライブになりました。 見晴らしのいい牧場で ベンチに座る旦那と娘。 なんかとてもいい景色でした。 旦那が前から気になっていたお蕎麦屋さんで お昼を取りました。 これもまたうまし! 猛暑日で暑かったけど 風も心地よく 気持ちのいいお出かけとなりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日もうちで夕飯を食べていくと言う娘。 それも嬉しくて バランスの良い食事を作りました。 サラダが食べたいというので作った 塩キノコのレタスサラダ。 塩キノコは 山のよ

          家族でお出かけ!家族で夕飯!便利器具の野田琺瑯 - 「今」を大事に生きていく
        • 野田琺瑯よ、さようなら~磨いて欲を消し去った - ミニマリストと呼ばれたい

          再び掃除機無しな我が家になりましたが、今のところ新しい掃除機を手に入れる予定は無しです しかし、旦那様が掃除をする際に再び腰が痛い思いをして、勢いのまま勝手に掃除機を買ってくる可能性はあるかもしれませんw そうならないように、私が頑張って掃除をしていかないといけないなーと若干プレッシャーでもあります(汗) 掃除はダイエットになると言われていますが、掃除機無しの掃除の方法ならばよりダイエット効果が高いなーと感じてますw でも・・・ジモティーで掃除機の良い縁があるかもしれませんが(笑) スポンサーリンク 以前から「やかん」を買い替えたいなーと何度かここでも書いてると思います 憧れは野田琺瑯のアムケトルですよ 欲しいっ!!ってなる度に、今あるやかんを磨いてはその欲を消し去ってきました しかし、マイナポイントで付与されたau PAYの残高が6千円ほどあるので欲しいという気持ちが強くなってます(笑)

            野田琺瑯よ、さようなら~磨いて欲を消し去った - ミニマリストと呼ばれたい
          • 夏のうまいもんレシピ「夏野菜のマリネ」野田琺瑯を使って - 「今」を大事に生きていく

            動脈硬化になるもんか! 心臓の冠動脈石灰化が見つかってから すごい気にしてるんよねー。 👇しつこいけど(笑)これこれ! cocorony.hatenablog.com 生きているなら 出来るだけ健康でいたい。 楽しく生きるためには健康第一です。 そして娘に迷惑をかけたくない! ただいま絶賛動脈硬化にならないよう 楽しく料理して 美味しくいただいています。 では今回もうまいもんレシピをご紹介です。 まずは野田琺瑯を使って 子どもでも食べやすい 「酸味を抑えたマリネ」を作る方法を ご紹介しますね! *トマトときゅうりのマリネ* 《野田琺瑯深型Mサイズに入る量》 サイズ 幅18.3×奥行12.5×高さ6.2cm 【材料】 トマト1個(今回はプチトマト12個) きゅうり2本 玉ねぎ4分の1 【マリネ液の材料】 オリーブオイル、酢(それぞれ大さじ2) 砂糖、レモン汁(それぞれ小さじ2) 塩、こしょ

              夏のうまいもんレシピ「夏野菜のマリネ」野田琺瑯を使って - 「今」を大事に生きていく
            • 野田琺瑯(黒)デビューしました。 - ◆ 目指せスッキリ生活◆

              スッキリとした冷蔵庫。 そんなオシャレ冷蔵庫でよく見かける憧れの野田琺瑯。 いつか欲しいなと思ってました。 そんな欲しい気持ちが高ぶっていた時に… タイミングよく発売! 黒です! 購入先は本屋さん! 発売日直ぐに売り切れの人気商品でした。 現在再販中らしいです! 欲しい方は本屋さんに急いでください! レシピブックも付いてます。 魚焼きグリルで野菜焼いただけなのに美味しそうです👍

                野田琺瑯(黒)デビューしました。 - ◆ 目指せスッキリ生活◆
              • 野田琺瑯(のだほうろう)の保存容器でパウンドケーキを焼いてみました - ぺたログ

                どうも、ぺたろうです。 皆様、野田琺瑯(のだほうろう)の保存容器をご存じでしょうか。 野田琺瑯は真っ白な見た目が美しく、直火もオーブンもOKな保存容器です。 ※画像↑をクリックすると楽天に飛べます。 カレーやスープなどいろいろな食べ物を冷蔵庫で保存する際に使用し、冷蔵庫から出して野田琺瑯に入れたまま食材を直火で温めることができる優れものなのです。(電子レンジは使えません) また、少量の野菜や卵を茹でるなど、小鍋の代わりとして使うこともできます。 petarou2020.hatenablog.jp 我が家では最近、もう一つ新たな使い方をしています。 タイトルにすでに書いていますが、 この保存容器を使ってパウンドケーキを焼いてみました。 保存容器、鍋、ケーキの型…野田琺瑯の保存容器は、一つで何役果たすのか! 今回は、野田琺瑯でケーキを焼く方法と、焼いてみた感想、ぺたろうお気に入りのパウンドケー

                  野田琺瑯(のだほうろう)の保存容器でパウンドケーキを焼いてみました - ぺたログ
                • ハナビラタケってすごい!塩キノコのお仲間にして野田琺瑯に保存 - 「今」を大事に生きていく

                  スーパーで初めてお目にかかったキノコ。 ハナビラタケ(花弁茸) 白くてフリフリの可愛さにつられて 購入しました。 家に帰って検索したら ハナビラタケの効能のすごさに驚きました! ハナビラタケには βグルガンがたっぷり! そのβグルガンにはこんな効果があります。 ■腸内環境の改善 美容と健康のW効果 ■免疫力アップ 腸の中の免疫細胞に働きかける ■がんの再発・転移予防の効果 抗悪性腫瘍薬として使われている ■アレルギー作用を抑制 花粉症やアトピー性皮膚炎に悩んでいる人に ハナビラタケすごーーい! βグルガンの含有量を比較しますと ハナビラタケ 3.7g(可食部100g) マイタケ 2.3g ぶなしめじ 1.8g エリンギ 1.9g 私が一番食いついた効能は ガンの再発、転移の予防です。 このハナビラタケをどうやって使おうか 悩んだ結果 私が常備食にしている『塩キノコ』にするのが 一番簡単で続

                    ハナビラタケってすごい!塩キノコのお仲間にして野田琺瑯に保存 - 「今」を大事に生きていく
                  1