並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

鶴見緑地公園の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【聖なる樹】見頃のアーモンドの花見と春の妄想【鶴見緑地公園】 - ものづくりとことだまの国

    はじめ 1990年の花の万博跡地 #鶴見緑地公園 で、見頃を迎えた #アーモンド の #花見。旧約聖書では神の意思を伝える #聖なる樹 としてたびたび登場します。#アロンの杖 #錫杖 目次 アーモンドの森 バラ目 バラ科 モモ亜科 サクラ属 アーモンド 旧約聖書に登場する聖なる樹 本文 アーモンドの森 日曜日は天気がよく、薬を変えた途端、花粉症の症状もマシになったので、鶴見緑地公園*1に見頃のアーモンドの花見に。 森と言っても、アーモンドの樹が植えられているだけですが😅 花博記念公園(鶴見緑地)アーモンドの森 公園サイトでは「五分咲き」と告知されてましたが、陽気で一気に咲いて「七〜八分咲き」といったところ。 バラ目 バラ科 モモ亜科 サクラ属 アーモンド 季節的にはウメよりも後、サクラ(ソメイヨシノ)より前、モモの花にも似た淡いピンクの花ですね。 Wikiでは「バラ目 バラ科 モモ亜科

      【聖なる樹】見頃のアーモンドの花見と春の妄想【鶴見緑地公園】 - ものづくりとことだまの国
    • 鶴見緑地公園はひまわりが見頃でした - MAMESHIBA DIARY

      こんにちは! かほです! あまりにも暑すぎて ひまわりもちょっとぐったり ひまわり 先日、旦那氏と一緒に鶴見緑地公園に行ってきました!!! 15時頃に風車の丘に着くように向かったのですが、ツアーバスか何かが到着してるのか……東南アジア系の外国人観光客でいっぱいでした。 天気が良すぎたので、暑くて暑くて… ひまわりも太陽を直視できないのか見頃なのにぐったりしていました。(笑) 3品種くらい?ひまわりがありました。 背が高い子、低い子、花が大きい子…それぞれ個性があって可愛かったんですが、背が高い子が一番きれいに咲いてた(。-`ω-) 風車の丘の前にはひまわりとサルビアが植えられていたんですが、サルビアも真っ赤なカーペットみたいになっていてとっても綺麗でした! あまりにも暑すぎて、帰りにアイス買ってもらった。 チョコモナカジャンボ☆ 写真撮ってる時に勝手にアイスで乾杯すな(._.) 17時半頃

        鶴見緑地公園はひまわりが見頃でした - MAMESHIBA DIARY
      • 🚗【鶴見緑地公園エリア 駐車場ガイド】~大型車・バイクOK!障がい者割引あり!~ - 【初心者向け】障がい者・療育手帳の申請方法と活用ガイド|おトクにおでかけしよう!

        🌳🚗【鶴見緑地公園エリア 駐車場ガイド】~大型車・バイクOK!障がい者割引あり!~ 自然豊かな鶴見緑地エリアでお出かけの際に便利な駐車場情報をまとめました。 平日・休日で料金が異なる施設もあるので、しっかりチェックしておきましょう! 駐車場のご案内 画像出典:公式 花博記念公園鶴見緑地HPより引用 🅿 各駐車場情報(普通車・大型車・バイク対応) 駐車場名 普通車 台数 普通車 料金 普通車 24h上限 大型車 台数 大型車 料金 自動二輪 台数 二輪料金 営業時間 中央第一駐車場 760台 300円/60分 平日:700円 休日:1,400円 5台 600円/60分(※上限なし) 利用不可 – 24時間(※22~翌4時入庫不可) 中央第二駐車場 239台 昼間(7時~19時):300円/60分 夜間(19時~翌7時):100円/120分 – – – – – 24時間(出庫可) 南駐車

          🚗【鶴見緑地公園エリア 駐車場ガイド】~大型車・バイクOK!障がい者割引あり!~ - 【初心者向け】障がい者・療育手帳の申請方法と活用ガイド|おトクにおでかけしよう!
        • 鶴見緑地公園でお散歩 | TOPICO(トピコ)

          1960年8月15日生まれ、趣味はゴルフ。平日は休めるのでリーズナブル価格ゴルフで体力維持。ビールをちびちびやりながら料理作り。飼っているミニチュアダックス犬が癒してくれます。 この著者の記事一覧へ

            鶴見緑地公園でお散歩 | TOPICO(トピコ)
          • 鶴見緑地公園が早咲の桜で春色に - MAMESHIBA DIARY

            優しいピンクの河津桜に 心癒される昼下がり 優しいピンクの河津桜に心癒される昼下がり お昼過ぎの花博記念公園。 早咲の河津桜がとってもきれいでした! 葉桜になっているものもあれば、あと数日以内に咲きそうな子も。 ただ、全体的に見ると今見頃です!といった感じでした(*'ω'*) 公園内はご年配のご夫婦や、小さなお子様連れのご家族、かわいいわんちゃん達で賑わっていました。 あとは春休みの学生さんや、卒園式帰りらしい正装したご家族もちらほら。 あぁ、もうそういう季節ですか… ここ最近は最高気温も20℃も超えるようになり、ついに行楽シーズン来ましたね! お散歩には最高の日でした。 色鮮やかな紅色が特徴の おかめ桜に人が集まる 色鮮やかな紅色が特徴のおかめ桜に人が集まる 遠目からでも、おかめ桜がいるぞ!と分かるほど圧倒的存在感。 わぁっと広がる紅色はとっても可愛かったです。 見に行った時に咲いていた

              鶴見緑地公園が早咲の桜で春色に - MAMESHIBA DIARY
            1