並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

鼻毛カッターの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • パナソニックの鼻毛カッターの設計思想に変化あり

    長年愛用してきたパナソニックの鼻毛カッター。 切れ味が悪くなってきたので最新型に交換した。 流石によく切れる。 鼻毛が一網打尽に無くなった。 ……、そう鼻毛が綺麗さっぱりとカットされてしまった。 これは!? パナソニックの鼻毛カッターの設計思想。 いつの間にか変わってるです。 パナソニックの鼻毛カッターは、鼻毛をカットしすぎないのその特徴だったはずなのに。 鼻毛というものは基本綺麗さっぱりと無くなるとよくないでしょ?というのがその思想の底流にあった。 鼻の穴から鼻毛が飛び出すのはエチケット違反だけど、だからといって鼻毛を全毛無くすのは良くない。 鼻から吸い込む空気をフィルターする役割が鼻毛にはあるのですから、、、というのがその思想であったはず。 しかし、最新型の鼻毛カッターは綺麗さっぱりと鼻毛をカットしすぎている。 むむむ。 これはやはり時代の変化なのか? しゃらくさい理屈をこねるよりも綺

      パナソニックの鼻毛カッターの設計思想に変化あり
    • 鼻毛カッター

      電動の鼻毛カッターを使っている。 アマゾンの購入履歴を調べると 2014年2月に1312円で購入していた。 3日に一度、1000回近く使ってる計算。 一回あたり1.3円。 一穴単位だと70銭 人生で買ってよかったものベスト5に入る。 昔はそれ用のハサミで切ってた。それで十分だと思ってた。 電動を使って世界が変わった。 世界中の人々に使ってもらいたい。 たかが鼻毛、されど鼻毛である。 追記 電子レンジは凄いよね、マイクロウェーブ。世界三大発明だと思う。 あとエアコン様。 米軍の中東派兵で一番金かかったのが弾薬費よりもエアコン代と聞いたことがある。 ケトルを一生使えない呪いをかけられても構わないかな。 ガスで沸かすわ。 テキトーにベスト5って書いたけど、ちゃんと考えてみた。 電子レンジ、エアコン、鼻毛カッター、電アシ、 あとひとつなんだろ、甲乙つけがたい 妻も子供も売り物じゃ無いし、うーん、わ

        鼻毛カッター
      • 電動鼻毛カッターが壊れてた

        家の誰かが落っことしたらしく、回転部分の基部がミリ単位だが曲がってて、内刃が規定位置で回転せずにノイズが酷く先端部で剃れなかった そこで想いだしたのはもう四十年も前、髭の生えかけ青少年だった自分が何度か父親のシェーバーを拝借して剃っていたのだが、あるとき使用後に乱雑に置いたからか、翌朝に使おうとしたら外刃が歪んで凹んでおり、(ヒゲだけに)青くなったワイは恐る恐る父親に「これ傷んでるけど直そうか?修理代は出すけど」と不味い言い方で切り出してしまい、親子だけにそういうのに敏感な父から開口一番「おまえがやったんか?」ワイ「や、ち、違うけど?!」父「おまえがやったんじゃないのなら、おまえが直す理由は無かろう」とはねつけられてしまった。(父はそれから退職までそのまま使っていたようだ) …成人してからだが自分は以前から『やったことはいずれされる、されたことはしてしまう』という教義?じみたものを拗らせて

          電動鼻毛カッターが壊れてた
        • 「鼻毛カッター」そのまま商品名にした理由とは? 「こういうのでいいんだよ」を形にし続けるXiaomiの商品戦略

          ライフスタイル商品を大幅に拡充しているXiaomiが、6月にパーソナルケア製品群5製品を発売した。スマートフォンのイメージが強い同社だが、なぜ「髭剃り」や「鼻毛カッター」といった製品を展開するのか。その狙いと発表後の反響について、プロダクトプランニング本部の安達晃彦本部長に聞いた。 ──今回のパーソナルケア製品群の反響はいかがでしたか? 安達氏:正直、反響は結構大きかったです。Xiaomi Smart Band 10も同時発表だったので、お客様にとっては情報量が多かったかもしれませんが、3つの軸で迎え入れていただいたと感じています。 一つ目は「Xiaomiがこんなの出すのか」という驚き。スマートフォンのイメージが強い方にとっては、髭剃りや鼻毛カッターは意外だったようです。 二つ目は「Xiaomiの本国の製品がやっと日本にきた」という声。特に鼻毛カッターは、個人輸入で購入されていた方や、出張

            「鼻毛カッター」そのまま商品名にした理由とは? 「こういうのでいいんだよ」を形にし続けるXiaomiの商品戦略
          • 激安だったダメダメ鼻毛カッターを検証する【老師オグチの家電カンフー】

              激安だったダメダメ鼻毛カッターを検証する【老師オグチの家電カンフー】
            • シャオミ、“鼻毛カッター”など8製品を一斉発売 電動シェーバーや歯ブラシも

              小米技術日本(シャオミ・ジャパン)は6月27日、鼻毛カッターやスマートバンドなど計8種の新製品を一斉に発売した。楽天市場や公式ECサイト、Amazonなどで取り扱う。

                シャオミ、“鼻毛カッター”など8製品を一斉発売 電動シェーバーや歯ブラシも
              • NTT-X Store on Twitter: "@isogame NTT-X Storeとして他店さん達がやったことが無いような「予約特典」をお付けしようと考えたのですが、予算がなかったので最も安くてインパクトがあるモノで、且つ在庫があるモノという選択肢で残ったものが鼻毛カッター。(初出しネタ)"

                @isogame NTT-X Storeとして他店さん達がやったことが無いような「予約特典」をお付けしようと考えたのですが、予算がなかったので最も安くてインパクトがあるモノで、且つ在庫があるモノという選択肢で残ったものが鼻毛カッター。(初出しネタ)

                  NTT-X Store on Twitter: "@isogame NTT-X Storeとして他店さん達がやったことが無いような「予約特典」をお付けしようと考えたのですが、予算がなかったので最も安くてインパクトがあるモノで、且つ在庫があるモノという選択肢で残ったものが鼻毛カッター。(初出しネタ)"
                1