並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

PUDOの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • ヤマト運輸「PUDOステーション」からの宅急便発送に対応、スマホから手続き/決済で

      ヤマト運輸「PUDOステーション」からの宅急便発送に対応、スマホから手続き/決済で
    • 「誰が使うん?」と思っていた宅配便ロッカー「PUDO」のヘビーユーザーになってしまう【老師オグチの家電カンフー】

        「誰が使うん?」と思っていた宅配便ロッカー「PUDO」のヘビーユーザーになってしまう【老師オグチの家電カンフー】
      • ゆうパック、宅配便ロッカー「PUDO」から発送可能に

          ゆうパック、宅配便ロッカー「PUDO」から発送可能に
        • Apple Storeオンラインの返品、ファミマでも可能に 「PUDO」にも対応

          購入から2週間以内なら開封後でも返品が可能なApple公式ストアだが、購入した商品の返品発送が、ヤマト運輸の営業所に加え、新たに「ファミリーマート」および宅配便ロッカー「PUDOステーション」からでも可能になった。 ファミリーマートを利用する場合は、マルチコピー機のメインメニュー画面から「荷物の発送/レジで受取」をタッチし、次に「荷物の発送」をタッチ。予約番号とパスワードを入力し、画面に表示される手順に従って操作します。「Mコピーサービス申込券」が印刷されたら、返品する製品の箱と一緒にレジのスタッフに渡せば手続きが完了となる。 PUDOステーションを利用する場合は、タッチパネルで予約番号とパスワードを入力後、画面に表示される手順に従って操作し、返品する製品の箱をロッカーに入れると完了する。 関連記事 iPhoneがアップルの「整備済製品」に登場 “新品水準”なのに安く買える アップルジャパ

            Apple Storeオンラインの返品、ファミマでも可能に 「PUDO」にも対応
          • PUDOから発送してみた!らくらくメルカリ便でのやり方 | ず〜っと非正規雇用だった40代主婦が起業?1日4時間で月20万円を稼ぎながら猫と夫とのんびり暮らすブログ

            メルカリで販売した商品を、PUDO(オープン型宅配便ロッカー)から発送してみました。 コンビニで発送するのと違って、やり方がわからなくても店員さんに聞けないです。 ロッカーの前であたふたして不審者にならないように 笑 写... The post PUDOから発送してみた!らくらくメルカリ便でのやり方 first appeared on ず〜っと非正規雇用だった40代主婦が起業?1日4時間で月20万円を稼ぎながら猫と夫とのんびり暮らすブログ.

            • らくらくメルカリ便発送で【謎のロッカー(PUDOステーション)】を使ってみた‼️

              近所のスーパーでちょっと前に現れた謎のロッカーPUDOステーションを使って メルカリで売れた商品を発送してみました。 宅急便のロッカーから荷物を送る??となんとも不可解なシステムに ドキドキしながらのチャレンジです。 宅急便ロッカー PUDOステーション詳細については公式ページを→PUDOステーション PUDOステーションとはPackcity Japan(パックシティジャパン)が運営する、オープン型宅配便ロッカーです。PUDOは、駅、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、駐車場、公共施設などあらゆるお客さまにとって便利な場所に設置しているので、24時間都合のよいタイミングで宅急便の『受け取る』『送る』を便利にご利用いただくことができます。 PUDOで宅急便を受け取るには、クロネコメンバーズへの登録が必要です。 受け取る方法① 受け取り場所を指定する ②PUDOステーションで受け取る 送る方法

                らくらくメルカリ便発送で【謎のロッカー(PUDOステーション)】を使ってみた‼️
              • PUDO民は10月1日に備えよ

                PUDOステーションとは荷物の発送や受け取りができる集合ロッカー。各ロッカーにひとつずつしか荷物を収容できないため、駅のコインロッカーが埋まるように、マンションの宅配ボックスが埋まるように、利用者が多ければ空いてないこともある。PUDO受け取りだが空きがなかった場合、不在と同じ扱いになる。 メルカリ便とはフリマアプリ「メルカリ」では「ゆうゆうメルカリ便(郵便)」と「らくらくメルカリ便(ヤマト運輸)」という発送サービスを用意している。ゆうゆうメルカリ便は郵便局・ローソンで、らくらくメルカリ便はヤマトの営業所・セブンイレブン・PUDOステーション等で発送できる。A4サイズ以下の荷物はそれぞれ「ゆうパケット」「ネコポス」として扱われている。 2020/10/1、メルカリ便料金改定10/1正午に購入処理が行われた分からメルカリ便の料金が変わると発表があった。  改定前→後ゆうパケット175円→20

                  PUDO民は10月1日に備えよ
                • 初めてフリマ発送で宅配便ロッカーPUDOステーションを使ってみた! - HSPな私のウクレレ生活(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

                  おはようございます( ˘ω˘ ) まりレレです♪ 私はフリマアプリを3つほど利用しておりますが、先日初めて宅配便ロッカーPUDOステーションを利用して発送してきました^ ^ 以前からフリマアプリの郵便局系の発送は、ローソンのスマリボックスを利用して発送しておりましたので、そちらは非対面での発送が可能でした。 今回宅配便ロッカーPUDOステーションからの発送をマスターしますとヤマト運輸系の発送も非対面で出来ることになりますので、これでフリマアプリの全ての発送が非対面で出来るようになっちゃう訳です!! (私は基本匿名配送しか利用していません) 素晴らしい〜ヽ(´▽`)/ 実際に使ってみて、良かった点と不安に思った点がありましたので最後に感想をまとめてみたいと思います^ ^ 使い方はスマリボックスと同様とても簡単でした!! 商品を梱包したらPUDOがある近くのスーパーへ。 ありました^ ^ 宅配

                    初めてフリマ発送で宅配便ロッカーPUDOステーションを使ってみた! - HSPな私のウクレレ生活(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
                  • スマホから非対面で24時間荷物を発送 ヤマトの「PUDO」が便利すぎる

                    ヤマト運輸は1月20日、街中に設置された宅配ロッカー「PUDOステーション」から一般荷物を発送できるサービスの提供を開始した。非対面で荷物を発送できる便利な新サービスではあるが、まださほど認知されていない段階だろう。このサービスを試してみたので、その概要と大まかな利用手順について確認していこう。 PUDOステーションでの発送とは そもそも「PUDOステーション(プドーステーション)」とは、Packcity Japan(パックシティージャパン)が運営している「オープン型宅配ロッカー」と呼ばれる設備だ。同社は2016年5月にネオポストグループとヤマトグループによる合弁会社として設立。同年7月から事業を開始した。本記事執筆時点で約5年半が経過したサービスというわけだ。 PUDOステーションが設置されている場所は、Packcity Japanの公式サイトから確認可能。同ページを見ると、主要都市部に

                      スマホから非対面で24時間荷物を発送 ヤマトの「PUDO」が便利すぎる
                    • フリマ発送は非対面で!!PUDOとスマリボックスを使いこなそう!! - HSPな私のウクレレ生活(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

                      おはようございます(*´∇`*) フリマ出品が大好きなまりレレです♪ 一昨日投稿しましたが、先日初めて宅配便ロッカーPUDOステーションを使って非対面発送をしてきました^ ^ PUDOではヤマト運輸系の発送をすることが出来ます。 メルカリでは、らくらくメルカリ便 ラクマでは、かんたんラクマパック(ヤマト運輸) がこれに当たります。サイズは宅急便140サイズまで。匿名発送が可能です。 使い方はこちら。 marilele.hatenablog.jp 本日は郵便局系の発送を非対面でできるスマリボックスの使い方です♪(スマリの本業はECサイトの非対面返却ボックスみたいですけどね) スマリボックスはローソンに設置してあります。(一部店舗にはない場合があります) メルカリでは、ゆうゆうメルカリ便 ラクマでは、かんたんラクマパック(日本郵便) がこれに当たります。 注意したいのは、PUDOでは宅急便サイ

                        フリマ発送は非対面で!!PUDOとスマリボックスを使いこなそう!! - HSPな私のウクレレ生活(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
                      • 「はこぽす」対応PUDOステーション全国展開 331→4500カ所に

                          「はこぽす」対応PUDOステーション全国展開 331→4500カ所に
                        1