並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

SwiftGenの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • SwiftGenが生成する1万行越えSwiftファイルでXcodeがフリーズするのを防ぐ - Mirrativ Tech Blog

    4月にミラティブに入社したiOS開発者の福山 (@fokotate)です。ミラティブにはゲーム好きな人が多いためか、積みゲー消化が急速に進んでいます。 今回は珍しいケースかと思いますが、他社のiOSプロジェクトでも起こりえる問題に対処することができたので共有させてください。 2022/06/09 ✍️追記: Xcode 14 beta 1で確認したところ、以下の問題はほぼ解決しているようでした。AppleにFeedbackを送ったところ同様の報告が複数あり、対応していただけたようです。 Mirrativ iOS開発の問題点 Mirrativ iOS開発ではSwiftGenを使い、多言語対応ファイルLocalizable.stringsをswiftファイルに変換しています。これによって文言をコードに挿入するときに、Xcodeのコード入力の自動補完が使えるようになりタイピングミスがなくなり、コ

      SwiftGenが生成する1万行越えSwiftファイルでXcodeがフリーズするのを防ぐ - Mirrativ Tech Blog
    • SwiftGenとSwift-DocCを活用してコード上の画像を一瞬でプレビューする方法 - Mirrativ Tech Blog

      こんにちはiOS開発をしている福山です。 この記事では、SwiftGenとSwift-DocCを用いて、xcassetsを開かずにコード内の画像をQuick Help(右パネルまたは⌥オプションキー+クリック)で直接確認する方法を紹介します。 各ツールの簡単な説明 Swift-DocCは、Swift言語用のドキュメント生成ツールです。Swiftコード内に書かれたコメントから、ナビゲーションが容易で、見た目も美しいドキュメントを生成することができます。 SwiftGenは、Xcodeプロジェクトで使われるリソース(画像、フォント、色、ローカライズなど)を静的に型付けされたSwiftコードに変換するツールです。自動生成された安全なコードを通じてリソースにアクセスできるため、タイプミスによるエラーや存在しないリソースへの参照をコンパイル時に検出するのに役立ちます。 SwiftGenの生成コード例

        SwiftGenとSwift-DocCを活用してコード上の画像を一瞬でプレビューする方法 - Mirrativ Tech Blog
      • SwiftPMによるマルチモジュール構成でSwiftGenをビルド時に実行する - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

        はじめに こんにちは、モバイルチームのオジマです。 私が担当しているサイボウズ Office 新着通知のiOSアプリでは、これまでXcodeGenとCocoaPodsを用いてマルチモジュールなアーキテクチャを構成していました。しかし、開発環境の構築においてRubyのバージョンなど気を使う点がいくつかあり、特にM1チップを搭載したMacで問題になることが多くありました。そのため、SwiftPMを用いたマルチモジュール構成への移行を行いました。 この記事では、SwiftPMによるマルチモジュール構成へ移行する際に発生したSwiftGenの利用シーンでの課題とそれに対する解決方法を紹介します。 課題 従来のXcodeGenとCocoaPodsを用いたマルチモジュール構成では、XcodeGenのpreGenCommandでSwiftGenによるコード生成を実行していました。マルチモジュール構成の基

          SwiftPMによるマルチモジュール構成でSwiftGenをビルド時に実行する - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
        • SwiftGenで、StencilのテンプレートのカスタマイズなしにSwiftUI向けに色やフォントを取り出せるようになっていた | DevelopersIO

          SwiftGenで、StencilのテンプレートのカスタマイズなしにSwiftUI向けに色やフォントを取り出せるようになっていた 8月にリリースされたSwiftGenの6.6.0でSwiftUIに対するサポートが手厚くなり、関わるプロジェクトでカスタマイズしていたテンプレートがいくつか削除できました。 表題の通りです。 SwiftUI製のアプリでSwiftGenを使用しているのですが、SwiftUIは6.6.0以前はSwiftUIに対してUIKitほど手厚くサポートしていませんでした。 SwiftGenではStencilというコードテンプレートを生成できる言語を使っています。 8月にリリースされたSwiftGen6.6.0以前はSwiftUIのサポートの途中で、デフォルトのテンプレートをカスタマイズしながらColorやFontを取り出せるようにしていました。 Stencilについて Ste

            SwiftGenで、StencilのテンプレートのカスタマイズなしにSwiftUI向けに色やフォントを取り出せるようになっていた | DevelopersIO
          1