並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

japonicaの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • あいちトリエンナーレの「間抜けな日本人の墓」という題名とされる展示物、正確には『時代の肖像ー絶滅危惧種 idiot JAPONICA 円墳ー』という名称だという証言も

    非常口 @hershamboyz そもそも、間抜けな日本人の墓とか、昭和天皇燃やすとか、不快にさせること前提でメッセージ伝えたい作品でしょ?それに対して不快になった、という人に対して、不快になることは許さないって言ってるのは意味不明。 2019-08-06 08:06:53 非常口 @hershamboyz 本当に間抜けな日本人の墓、昭和天皇燃やしとかが不快にさせるつもりが一切ない不快になる方がおかしいという作品なら、そもそもなんで表現の不自由展とやらに展示してるのかと。ここであなた達がするべきなのは「不快になるのは当たり前だけど」と言って、自分たちの伝えたいことを真摯に伝えることだ 2019-08-06 08:08:55 非常口 @hershamboyz そういう対話の姿勢がないから、ただの好き勝手なプロパガンダにしか見えないんですよ、この展示。繰り返すが、伝わってくるのが表現の不自由じ

      あいちトリエンナーレの「間抜けな日本人の墓」という題名とされる展示物、正確には『時代の肖像ー絶滅危惧種 idiot JAPONICA 円墳ー』という名称だという証言も
    • Pieris japonica(アセボ) - once again

      公園で見たアセボの花。立派に咲いていました。 (3月半ば過ぎ頃の図) ご存じの方がいるかもしれませんが アセボの葉はフラワーアレンジで使います。 花の部分はアレンジメントではあまり使わないですね。 大きなアレンジを壷に活けるときは花ごと使うかな。 ホテルのラウンジとか、和食の空間とかに置くお花ですね。 アレンジ花を活けた壷はすごく重いです。水も入ってるし。 1人で台にのせたりとか移動させるのはかなりキツイ作業です。 移動は台車にのせますけどね。 壷活けを所定の場所に置くときは( ≒ 持ち上げるときは) 水をこぼさないようにとか、花を折らないようにとか神経も使うので 壷の大きさにもよるけど、両腕をまわしても手が届かないというか 抱えることができない直径の壷だと最少でも二人はいないと。 (壷の直径が両手が届くサイズだと一人で行うことが多かったです) 壷の冷たさとか、テカテカしたツヤのある壷の滑

        Pieris japonica(アセボ) - once again
      • 「着物」より「おしゃれ」が好きだ。ROBE JAPONICA ウエオカ タロウ氏インタビュー | MEDICOM TOY

        「着物」より「おしゃれ」が好きだ。ROBE JAPONICA ウエオカ タロウ氏インタビュー | MEDICOM TOY 東京・原宿に構える着物・浴衣ブランド「ROBE JAPONICA(ローブ・ジャポニカ)」が、メディコム・トイとのコラボレーションでBE@RBRICKになって登場。さらにオリジナルのテキスタイル(織物・布地)を軸に日常生活をより楽しめるプロダクトを開発していくプロジェクト、MLE(MEDICOM TOY LIFE ENTERTAINMENT)より同柄の巾着バッグ、座布団などのファブリック商品、さらにきものガウンの発売も決定した。

          「着物」より「おしゃれ」が好きだ。ROBE JAPONICA ウエオカ タロウ氏インタビュー | MEDICOM TOY
        1