タグ

readlineに関するsecondlifeのブックマーク (3)

  • Curses なプログラムで Readline を使う方法 - ¬¬日常日記

    Curses を使用したプログラムの中で Readline を利用したい場面というのは多々あると思うのですが、何も考えずに次のようにすると何を入力しても文字が表示されません。 require "curses" require "readline" Curses.init_screen # 入力が端末に印字されない s = Readline.readline # でもちゃんと入力はされてます puts s #=> "abcdefg" 入力がエコーされるととっても嬉しいです!というわけで、次のようにしてみるわけなのですが、これはダメです。 require "curses" require "readline" Curses.init_screen # echo を有効にしたらいいのかな? Curses.echo # でもやっぱりエコーしません Readline.readline 今の今まで解決

    Curses なプログラムで Readline を使う方法 - ¬¬日常日記
  • my inputrc - 技術メモ帳

    $HOME/.inputrc を適切に設定すると、 Readlineに対応したすべてのアプリの設定を変える事が出来ます。 たとえば、gdb, irb, mysql, pgsql とかもコレにあたります。 # viキーバインド set editing-mode vi # チルダをTabにより展開 set expand-tilde on # 日語関係 set input-meta on set convert-meta off set output-meta on # 大文字小文字無視 set completion-ignore-case on # 画面自動スクロール set horizontal-scroll-mode off # 補完 "\C-p": history-search-backward "\C-n": history-search-forward

  • 巣鴨系スクリプト道楽の日々。 - RubyでReadline

    RubyはReadlineライブラリに対応しています。代表例としてはirb、その他にもdebug.rbなんかでも使われていますね。Windows環境でも使えるようになっているのですが、実は困った点があります。DOS窓(コマンドプロンプト)のサイズを変更すると、表示がぐちゃぐちゃに乱れてしまうのです。 vim+irbがメインの開発環境なので、irbが広い画面で使えることは非常に重要になります。RDE、RDT等も開発環境の選択肢としてはあるのですが*1、お手軽さで言えばvim+irbははずせません。そんなわけで(仕方なく)調べまくり、1年後に^^;たどりついたのは以下のようにすれば良いという結論でした。 site_ruby/1.8/readline.rb require 'readline.so' module Readline alias :readline_so :readline def

    巣鴨系スクリプト道楽の日々。 - RubyでReadline
    secondlife
    secondlife 2006/05/01
    windows + ruby + readline での tips
  • 1