ブックマーク / letsencrypt.jp (3)

  • 2018年1月にワイルドカード証明書の発行を開始 - Let's Encrypt 総合ポータル

    追記(2018年03月15日 更新) 2018年01月04日に「ACME v2 プロトコル」と「ワイルドカード証明書」に対応した「API エンドポイント」の公開テスト版がリリースされました。 2018年02月27日には「ACME v2 プロトコル」と「ワイルドカード証明書」が完全に利用可能になります。 2018年02月20日に、ワイルドカード証明書発行開始の延期が発表されました。詳しい情報については、ACMEv2 and Wildcard Launch Delay (英文) をご覧ください。 2018年03月13日に、「ACME v2 プロトコル」と「ワイルドカード証明書」が利用可能になりました。詳しくは ワイルドカード証明書と ACME v2 へ対応 および ACME v2 とワイルドカード証明書の技術情報をご覧ください。 Let's Encrypt は、2018年1月にワイルドカード証

    seculog
    seculog 2017/07/10
    Let's EncryptでCommon Nameにワイルドカードが指定できるようになるのは2018年1月から
  • ユーザーガイド - Let's Encrypt 総合ポータル

    「Let's Encrypt ユーザーガイド」は、User Guide — Certbot 0.10.0.dev0 documentation の全文を和訳(意訳)した上で、補足説明などを加えたものです。 詳しくは 翻訳記事の出典と留意事項 をご覧ください。 クライアントソフトウェアの名称変更について 「Let's Encrypt クライアント」の名称は、「Certbot クライアント」に変更されました。 それに伴って、letsencrypt-auto が certbot-auto になるなど、ファイル名・ディレクトリ名・コマンド名・URLなども変更されました。 このページの更新履歴 2016年05月07日 letsencrypt-auto を更新して訳注を追加しました(現在は certbot-auto)。 Webroot プラグイン と Standalone プラグイン に詳しい解説を追

    seculog
    seculog 2016/03/13
    Let's Encrypt のコマンドラインオプション等の解説
  • よくある質問 - Let's Encrypt 総合ポータル

    よくある質問の更新履歴 2016年03月06日 Let's Encrypt の証明書に取得数制限はありますか? を追加しました。 Webサーバを停止させずに Let's Encrypt の証明書を発行できますか? を追加しました。 Let's Encrypt が認証時に使用するIPアドレスは何ですか? を追加しました。 ポート80を開放していないWebサーバでも証明書を発行できますか? を追加しました。 Let's Encrypt の証明書発行時(証明書の更新を含む)の認証プロセスは、DNSのAレコードで指定されたIPアドレスに Let's Encrypt のサーバからアクセスすることによって行われるため、「ドメイン所有者の認証プロセス」という表現を「ドメイン・サブドメイン使用権者の認証プロセス」に修正しました。 Let's Encrypt の証明書はブラウザで信頼済みとして扱われますか?

    seculog
    seculog 2016/03/07
    証明書に取得数制限(Rate Limiting)有り / 認証サーバのIPアドレスは非公開
  • 1