2017年10月3日のブックマーク (4件)

  • 生徒による問題行動と今後の対応について

    securecat
    securecat 2017/10/03
    少なくとも本件に関してはSNSの利用に危険性は無いだろ。生徒の問題行動には危険性があるが。
  • 「結婚・妊娠・出産」って最後の宗教みたい|生涯未婚時代を生きるわたしたちのコツ|永田夏来/pha

    永田夏来 1973年長崎県生まれ。2004年に早稲田大学にて博士(人間科学)を取得。現在は兵庫教育大学大学院学校教育研究科助教。専門の家族社会学ほか、インターネットや音楽漫画などサブカルチャー分野でも活躍中。 pha 1978年生まれ。大阪大阪市出身。現在東京都内に在住。京都大学を24歳で卒業し、25歳で就職。できるだけ働きたくなくて社内ニートになるものの、28歳のときにインターネットとプログラミングに出会った衝撃で会社を辞める。以来毎日ふらふらしながら暮らす。シェアハウス「ギークハウスプロジェクト」発起人。著書に『持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない』『ひきこもらない』(幻冬舎)、『ニートの歩き方 お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法』(技術評論社)などがある。

    「結婚・妊娠・出産」って最後の宗教みたい|生涯未婚時代を生きるわたしたちのコツ|永田夏来/pha
    securecat
    securecat 2017/10/03
    手にずっとバール持ってるの、殺伐っていうよりむしろ頭がめでたいみたいな印象を与える可能性がある
  • 男の人が言うこと

    kidspong 同僚女子が「男の人って運転中『あ、この道、ここに繋がってたんか!全然知らんかったわ!』とかやたら興奮して言うあれ一体なんなん?」って言ってた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/345598875/comment/kidspong ----- めっちゃ分かる!!! 男の人めっちゃ言う!!! めっちゃどうでもいい!!!

    男の人が言うこと
    securecat
    securecat 2017/10/03
    ウィザードリィやりながら方眼紙にマッピングしてたでしょ。あれを脳内でずっとやってるからね。
  • 読みやすさのデザイン備忘録 | 深津 貴之 (fladdict) | note

    noteのコア体験は、「読む楽しさ」と「書く楽しさ」だと考えています。 来ならコア体験は、調査でしっかりと導くべきものです。しかしアカデミックなUXとは異なり、実際のスタートアップ環境では時間とリソースに限界があります。このため調べながらも、走り出さなければなりません。 まず序盤はヒューリスティック(経験)ベースのデザインを行いつつ、調査やテストが可能なところから、裏づけやチューニングを行う流れになりそうです。 以下、「読書体験」における「可読性」のパートのメモ。noteチームにとりあえず提案する予定の諸々です(現時点では個人の見解です)。基的には「当たり前のことを、当たり前に」やる予定。「これもやっとけ」的なことがあれば、タイポグラファーの諸先輩の方々には、ぜひご意見をお伺いできればと。 書体をサンセリフ系に変えるべきか?デジタルでは、一般的にサンセリフ体の可読性は、ローマン体よりも

    読みやすさのデザイン備忘録 | 深津 貴之 (fladdict) | note
    securecat
    securecat 2017/10/03
    yakuhan.jpってドメインみたくなってるけど Yaku Han JP じゃないのかしらw