2019年11月24日のブックマーク (5件)

  • そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず | 毎日新聞

    特定の栄養素を濃縮して錠剤やカプセルにした市販のサプリメント100製品を国民生活センターが商品テストしたところ、4割以上が医薬品で定められた規定時間内に水に溶けなかった。飲んでも体内で吸収されていない恐れがあり、同センターは「必ずしも医薬品と同様の品質が保たれているとは限らない」と注意喚起している。 サプリは品に位置付けられる。成分表示の規格基準がある栄養機能品や、届け出制の機能性表示品もあるが、製法に医薬品のような厳密な規定はなく、国の販売承認も要らない。2000年に厚生省(当時)が薬剤の形状に関する規制を緩和し、薬に似た形の品製造を容認したことで、錠剤やカプセル型のサプリが広がったとみられる。

    そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず | 毎日新聞
    securecat
    securecat 2019/11/24
    ほおー
  • 8時間パソコンの前で何もせず座ってる仕事(追記)

    あるなら全然やりてえよ 手取り14万くらいあれば完璧 8万あればまあオーケー なんとか障害者手帳もらえないかなあ 俺自分では十分精神障害者だと思うんだけど (追記) ブコメで書いてくれてる人がいるけど、 https://anond.hatelabo.jp/20191123010027 これが前提です 俺もこれが楽な仕事とは思わないが発狂はしない自信がある プライドがないから向いてると思うんだよなこういうの

    8時間パソコンの前で何もせず座ってる仕事(追記)
    securecat
    securecat 2019/11/24
    20年前くらいだったかな、派遣SE会社の待機所でCOBOL技術者で派遣されるのヤだったから断り続けて半年くらい、ソリティアと居眠りだけで月20万もらってた。ちゃんと払ってくれたから良い会社だったと思う。
  • 安倍首相がメディアと連続会食「桜を見る会」大炎上に焦り|日刊ゲンダイDIGITAL

    メディア懐柔なのか、圧力なのか。疑惑だらけの「桜を見る会」をめぐり、火ダルマになっている安倍首相がマスコミ関係者とハイペースで会を重ねている。その数、この1週間で5回。焦りが伝わってくる。 首相動静によると、安倍首相は15日、パレスホテル東京の「和田倉」でフジサンケイ…

    安倍首相がメディアと連続会食「桜を見る会」大炎上に焦り|日刊ゲンダイDIGITAL
    securecat
    securecat 2019/11/24
    なになに?ご飯食べたら黙るのメディアって
  • 今のインターネット時代に、新聞の購読は必要だと思いますか?

    回答 (61件中の1件目) 必要だと思います。あ、紙の新聞のことですよね? インターネットで、新聞記事を読む場合、すぐに自分の気になる記事を読みますが、紙媒体の場合は、自分の気になる記事にたどり着くまで、全体を読む必要があります。これが大事だと思うのです。 無意識に入ってくる情報量は、新聞紙の方が圧倒的に多いと思うのです。それと、指で紙をめくる、この動作も結構重要なのではないかと。動作も一緒の方が頭の中に情報が残りやすいと思います。 私は、アナログな人間のため、紙媒体の方が頭が入りやすいのです。英語の場合は特にそうです。 紙媒体じゃないと理解できない…。 いまどきこんなアナログ...

    今のインターネット時代に、新聞の購読は必要だと思いますか?
    securecat
    securecat 2019/11/24
    しかしあのインクがあるのが、また意味があるみたいな言説もどこかで見かけたことがある。
  • 正社員の手当が消える… 非正規との格差是正へ - 日本経済新聞

    来年4月、賃金や手当、福利厚生すべてについて、正社員と非正規社員の格差を埋めようとする同一労働同一賃金関係2法が施行される。格差是正のため、企業は正社員側の家族手当や住宅手当の縮小を始めているが、正社員の気持ちは生活保障給の一部である手当削減に追いつかない。日郵政、住居手当や年末手当など廃止へ「なぜ手当廃止や見直しを受け入れたのか」「年収ベースの賃金は確保してほしい」。2018年、日郵政

    正社員の手当が消える… 非正規との格差是正へ - 日本経済新聞
    securecat
    securecat 2019/11/24
    低いほうに合わせる合理的理由ができてクソ経営者どもはウハウハだよなあ。こんなん誘導して政府は何がしたいのやら