ブックマーク / jp.reuters.com (51)

  • コラム:「週休3日」の経済効果、燃え尽きず生産性向上

    1月24日、労働日数の短縮は、生産性を向上させる鍵になるかもしれない。写真はグラストンベリー・フェスティバルで2014年撮影(2024年 ロイター/Cathal McNaughton) [ミラノ 24日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 労働日数の短縮は、生産性を向上させる鍵になるかもしれない。レイバンで有名なイタリアの眼鏡メーカー、エシロール・ルックスオティカや、英日用品大手ユニリーバなどは現在、週労働日数を減らす実験を続けている。売上高の増加につながり、バーンアウト(燃え尽き)率と離職率の急低下をもたらしている。企業経営者にとっては、従業員を幸せにして余暇を増やしつつ、賃金を一定水準に抑えることができる方法でもある。

    コラム:「週休3日」の経済効果、燃え尽きず生産性向上
    securecat
    securecat 2024/01/29
    それにしてもすべての仕事がサービス業であるかのようで、一次産業の生産性にも目を向けないと……日本はますます早々に滅びそう。。。
  • メタ、FB会員情報流出巡る集団訴訟で和解 7.25億ドル支払いへ

    [23日 ロイター] - SNS(交流サイト)「フェイスブック」の親会社メタ・プラットフォームズは、2018年に発覚したフェイスブック(FB)の会員情報外部流出問題を巡って起こされた集団訴訟で和解した。メタは7億2500万ドル支払う。22日遅くに開示された裁判所文書で分かった。 この裁判は、フェイスブックが英政治コンサルティング会社ケンブリッジ・アナリティカに8700万人ものユーザー情報にアクセスするのを許可していたことを巡って起こされた。 原告側の弁護士は今回の和解案について、米国の個人情報問題の集団訴訟としては最大規模で、メタ社が集団訴訟で支払う和解金としては最高額だと述べた。 和解案によると、メタは非を認めていない。同社は声明で、和解は「われわれのコミュニティと株主にとって最善の利益」とした。 個人情報管理の問題で、フェイスブック(当時)は19年に、同社を調査していた米連邦通信委員会

    メタ、FB会員情報流出巡る集団訴訟で和解 7.25億ドル支払いへ
    securecat
    securecat 2023/11/04
    何より払えるのがすごいよな…
  • ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手

    [30日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏がツイッターのブランド名を「X」に変更したことに合わせてサンフランシスコ社に設置した巨大なロゴ看板について、市当局や一部住民からは懸念の声が出ている。

    ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手
    securecat
    securecat 2023/07/31
    まあ、かっこよさは全然ないな
  • ロシア大統領府、iPhone使用中止を当局者に指示=国内紙

    ロシア大統領府(クレムリン)は、米アップルのiPhoneが欧米情報機関に対して脆弱であるとの懸念があるため、使用を中止するよう当局者に指示した。ロシア紙コメルサントが20日に報じた。モスクワで2016年撮影。(2023年 ロイター/Maxim Zmeyev/File Photo) [モスクワ 20日 ロイター] - ロシア大統領府(クレムリン)は、米アップルのiPhoneが欧米情報機関に対して脆弱であるとの懸念があるため、使用を中止するよう当局者に指示した。ロシア紙コメルサントが20日に報じた。

    ロシア大統領府、iPhone使用中止を当局者に指示=国内紙
    securecat
    securecat 2023/03/21
    それ懸念するならAndroidでも同じだろう… 異なる基本ソフト搭載デバイスって何を使うんだろう?
  • 米アマゾン、不採算事業を見直し 「アレクサ」など対象=WSJ

    米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、米アマゾン・ドット・コムが、音声アシスタント機能「アレクサ」を擁するデバイス部門を含む不採算事業部門を見直していると報じた。コスト削減が目的という。(2022年 ロイター/Brendan McDermid) [10日 ロイター] - 米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、米アマゾン・ドット・コムが、音声アシスタント機能「アレクサ」を擁するデバイス部門を含む不採算事業部門を見直していると報じた。コスト削減が目的という。 報道によると、アマゾンは数カ月に及ぶ見直しを経て、複数の不採算部門の従業員に対し他部署への異動を検討するよう指示した。また、特定のチームからより収益性の高い分野への配置転換を進め、ロボットや小売りなどの分野でチームを閉鎖している。

    米アマゾン、不採算事業を見直し 「アレクサ」など対象=WSJ
    securecat
    securecat 2022/11/11
    年50億ドル以上の営業赤字って、たんに値引キャンペーン打ちまくりとかが原因だったりしてそう
  • プーチン氏「米が核兵器使用の前例」、日本への原爆投下に言及

    ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東・南部4州の併合を宣言する演説で、米国が第二次世界大戦末期に広島と長崎に原爆を落とし、核兵器使用の「前例」を作ったと指摘した。提供画像(2022年 ロイター) [モスクワ 30日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東・南部4州の併合を宣言する演説で、米国が第二次世界大戦末期に広島と長崎に原爆を落とし、核兵器使用の「前例」を作ったと指摘した。

    プーチン氏「米が核兵器使用の前例」、日本への原爆投下に言及
    securecat
    securecat 2022/10/01
    まあそれは本当にその通り。
  • 安倍元首相、デフレ脱却と経済成長に向け多大な成果=黒田日銀総裁

    7月8日、日銀の黒田東彦総裁(写真)は安倍晋三元首相の死去を受けてコメントを発表した。都内の日銀店で2019年12月撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 8日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は8日夜、安倍晋三元首相の死去を受けてコメントを発表した。「誠に残念でならない」と述べ、「経済の分野では長期間続いたデフレからの脱却と持続的な経済成長の実現に向けて、多大な成果を残した」とたたえた。強力なリーダーシップで日経済の発展に尽くしたことに心より敬意を表するとした。

    安倍元首相、デフレ脱却と経済成長に向け多大な成果=黒田日銀総裁
    securecat
    securecat 2022/07/09
    まったく賛成できんし、このタイミングでそういう声明を発表するのは、完全に政治利用では?自民党の犬かよ
  • 消費税は安定財源、触ること考えていない=岸田首相

    岸田文雄首相(写真)は27日午前の衆院予算委員会で、消費減税の可能性を問われ、社会保障の安定財源であり「いま触ることは考えていない」と改めて否定した。都内で24日撮影(2022年 ロイター) [東京 27日 ロイター] - 岸田文雄首相は27日午前の衆院予算委員会で、消費減税の可能性を問われ、社会保障の安定財源であり「いま触ることは考えていない」と改めて否定した。足立康史委員(維新)への答弁。 岸田首相は「一部の欧州諸国で物価高騰対応として一部品目の付加価値税を下げた事例は承知している」と指摘した。一方、日では「消費税を触ることは考えていないが、それに代わって緊急対策でさまざまな支援を用意して事業や生活を支える努力を続けている」と説明した。

    消費税は安定財源、触ること考えていない=岸田首相
    securecat
    securecat 2022/05/28
    はー ためいき。今は減税しないといけないってのに。じゃあ所得税と住民税をがっつり減らしてくれ。
  • ソニーG、部品不足改善でPS5大幅増産 PCやモバイル向けゲーム拡大

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアン社長は26日、供給網(サプライチェーン)の制約が緩和しつつあるとし、家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の生産を大幅に拡大する方針を示した。写真は、PS5のロゴ。2020年11月10日に都内で撮影。(2022年 ロイター/Issei Kato) [東京 26日 ロイター] - ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアン社長は26日、供給網(サプライチェーン)の制約が緩和しつつあるとし、家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の生産を大幅に拡大する方針を明らかにした。パソコンや携帯端末向けのゲームを増やす考えも示した。 ライアン社長はソニーグループの事業説明会で、「部品不足は改善しつつある」とした上で、「今年は(PS5の)生産を大きく増やす」と語った。その後も一段と増強し、「かつてやったことのない水

    ソニーG、部品不足改善でPS5大幅増産 PCやモバイル向けゲーム拡大
    securecat
    securecat 2022/05/26
    もう本当にいらない。置くところが無い。
  • ロシアのデフォルトの可能性極めて高い、2桁の経済縮小も=IIF

    国際金融協会(IIF)は28日、ロシアが対外債務の不履行に陥る可能性は「極めて高く」、今年のロシア経済は2桁の縮小に見舞われるとの見通しを発表した。2021年10月撮影(2022年 ロイター/Alexey Malgavko) [ロンドン 28日 ロイター] - 国際金融協会(IIF)は28日、ロシアが対外債務の不履行に陥る可能性は「極めて高く」、今年のロシア経済は2桁の縮小に見舞われるとの見通しを発表した。西側諸国による制裁がかつてない規模に達していることが背景にある。インフレ率も2桁に達する見込みという。

    ロシアのデフォルトの可能性極めて高い、2桁の経済縮小も=IIF
    securecat
    securecat 2022/03/02
    まあ、たぶんデフォルトさせないようにするんだろうなと、なんとなく
  • 日経平均は5日ぶり反落、軟調もみ合い、メタ急落でグロース株中心に売り

    securecat
    securecat 2022/02/05
    2日経ってもまだ「メタ(旧グーグル)」
  • ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止

    [ワシントン 29日 ロイター] - 米アルファベット傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は29日、新型コロナウイルスワクチンだけでなく、全ての反ワクチンコンテンツを禁止すると発表した。 ユーチューブのほか、フェイスブックやツイッターなどのハイテク大手が健康に関する偽情報の拡散防止で十分な対応を取っていないという批判に対応する狙いがある。 米アルファベット傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は29日、新型コロナウイルスワクチンだけでなく、全ての反ワクチンコンテンツを禁止すると発表した。2015年10月撮影(2021年 ロイター/Lucy Nicholson)

    ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止
    securecat
    securecat 2021/09/30
    遅い対応という批判をしたいくらい、良いと思う
  • 西村再生相はそうした趣旨の発言は絶対しない=金融機関への飲食店情報提供で菅首相

    菅義偉首相(写真)は9日午前、西村康稔経済再生相が昨夜の会見で休業要請に応じない飲店の情報を金融機関に提供し、金融機関から順守の働きかけをして欲しいと発言したことに関して、西村再生相はそうした趣旨の発言はしないと否定した。写真は5月に撮影。(2021年 ロイター/Behrouz Mehri/Pool via REUTERS) [東京 9日 ロイター] - 菅義偉首相は9日午前、西村康稔経済再生相が昨夜の会見で休業要請に応じない飲店の情報を金融機関に提供し、金融機関から順守の働きかけをして欲しいと発言したことに関して、西村再生相はそうした趣旨の発言はしないと否定した。 西村再生相は8日夜の会見で「休業要請に応じていただけない店については、金融機関に対してしっかり情報を共有しながら順守の働きかけを行っていただく」と発言。菅首相はどういう発言か承知していないとした上で、仮に事実なら優先的地位

    西村再生相はそうした趣旨の発言は絶対しない=金融機関への飲食店情報提供で菅首相
    securecat
    securecat 2021/07/09
    何だこれ?また国民の読解力のせいかよ
  • インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見

    [ハノイ 29日 ロイター] - ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルス変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。オンラインメディアのVNエクスプレスが伝えた。 ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルス変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。ハノイで1月撮影(2021年 ロイター/KHAM) 新種の変異株は新たな感染者から見つかったとし、「インド型の変異株に、もともと英国型に含まれていた変異が加わったものだ」と述べた。また、既存株よりもはるかに感染力が強く、複製が非常に速いことも実験で分かったという。

    インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見
    securecat
    securecat 2021/05/30
    日本に残された起死回生のシナリオは、東京五輪株を発見して自ら招いた結果としてのイグノーベル賞受賞…とかかな?
  • 五輪中止なら経済損失1兆8000億円=野村総研・木内氏

    野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。写真は都内で1月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 25日 ロイター] - 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は25日、東京五輪・パラリンピックを中止した場合の経済損失が約1兆8000億円に上るとの試算を公表した。無観客形式で開催した場合は約1470億円の損失としている。 木内氏は海外観客を受け入れず、国内観客は無制限に受け入れる場合の経済効果について、組織委員会が2020年12月に公表した運営費用などの予算を基に、1兆8108億円と試算した。内訳は、仮設設置等で3890億円、関連グッズやテレビ購入で2910億円、マーケティング1360億円、新型コロナ対策で9

    五輪中止なら経済損失1兆8000億円=野村総研・木内氏
    securecat
    securecat 2021/05/26
    ロイターも政府の犬かぁ? 緊急事態宣言1回あたり6兆円ってこともちゃんと見出しに入れろよ
  • WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも

    WHOで緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。写真は5月5日、都内で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [ジュネーブ 7日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。また、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を巡るリスクが高まっているため、大会形式に関する判断の多くは直前になるとした。

    WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも
    securecat
    securecat 2021/05/08
    WHOが言及するのウケる。熱心な五輪ファン勢なのか?
  • ミャンマーでスー・チー派メンバー死亡相次ぐ、治安当局に拘束後

    3月9日、2月に発生した軍事クーデターで政情不安が続くミャンマーで、アウン・サン・スー・チー氏が率いる国民民主連盟(NLD)のメンバーが最大都市ヤンゴンで治安当局に拘束された後、死亡した。写真は同日、ヤンゴンのデモ参加者(2021年 ロイター) [9日 ロイター] - 2月に発生した軍事クーデターで政情不安が続くミャンマーで9日、アウン・サン・スー・チー氏が率いる国民民主連盟(NLD)のメンバーが最大都市ヤンゴンで治安当局に拘束された後、死亡した。

    ミャンマーでスー・チー派メンバー死亡相次ぐ、治安当局に拘束後
    securecat
    securecat 2021/03/30
    民衆を弾圧しまくって国家としてテイを成すんだろうか?民衆が従わない国家って成立するの?どうやって軍はその後国家を運営していくつもりなのだ?全然わからない。そして日本ができることとは?
  • 定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相

    菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。写真は、2021年1月22日に首相官邸の会議に出席した菅首相。(2021年 ロイター/Kazuhiro Nogi/Pool via REUTERS) [東京 27日 ロイター] - 菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。 石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、命を失った多数の人々に政府の政策は届いているのか」と質問。菅首相は「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。できる限り対応したい」と答えつつ、政府の政策が届いているか、との質問には「いろいろな見方がある。政府には最終的に生活保護があり、セーフティーネットを作っていくのが大事

    定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
    securecat
    securecat 2021/01/27
    自分の生活は絶対安全だという人間たちの面構えは違うなー
  • 日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙

    1月22日、 タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。写真は13日、東京湾に展示された五輪のロゴ(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 22日 ロイター] - 英タイムズ紙が与党幹部の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルス感染症流行のため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京招致に照準を合わせるという。

    日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙
    securecat
    securecat 2021/01/22
    ほお? 誰の私見よ?
  • 南極で初のコロナ感染、最北端近くの基地で36人

    南極大陸で初めて新型コロナウイルス感染が確認された。チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。チリ軍提供(2020年 ロイター) [サンティアゴ 22日 ロイター] - 南極大陸で初めて新型コロナウイルス感染が確認された。チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。南極はこれまでコロナ禍の影響を免れていたが、これによってコロナウイルスは世界7大陸全てに及んだことになる。

    南極で初のコロナ感染、最北端近くの基地で36人
    securecat
    securecat 2020/12/23
    南極入りする人PCR検査なしで入ってるの?それか検査に出ない紛れの方からの持ち込みかしら