タグ

2016年10月12日のブックマーク (2件)

  • なぜ高収入バリキャリ女子が「自分より年収が高い男と結婚したい」と上昇婚をめざすのか - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女や婚活女子と話をしていると、必ず出てくるのが「お相手の年収」話。 「自分より年収の高い男じゃないとムリ」 「結婚相手の年収は自分の1.5倍ぐらいが希望かな」 多くの子が「相手の男性には自分より年収が上であってほしい」と口をそろえます。 「で、出た〜〜〜わかりやすい上昇婚狙いで、男の年収=自分の価値だと思ってるキラキラ女子〜〜〜」と思いきや、必ずしもこういう子たちばかりではありません。 むしろ最近気になっているのが「平均年収よりも稼いでいるバリキャリ」までもが「年収は同じか自分より高い男性がいい」と言い出すこと。 「男も女も同じぐらい稼ぐ時代だから関係ないよねー」と言っていたはずなのに、気がつけば「やっぱり自分より年収が高い男性の方がいいわ…」と言い出すのはなぜなのか?バリキャリの「やっぱり上昇婚」現象を考察します。 日の妖怪:プライド山男 というわけで、バリキャリ婚活女子にイン

    なぜ高収入バリキャリ女子が「自分より年収が高い男と結婚したい」と上昇婚をめざすのか - 妖怪男ウォッチ
    seenoview
    seenoview 2016/10/12
    そうか。プライドとは「どんな事・どんな人をバカにしているか」の裏返しでもあるのか
  • 2016年夏アニメ採点

    とりあえず前期の夏アニメ中心にふわっとまとめる。私的メモ。 とてもよかった該当作品なし よかったモブサイコ100(師匠かっけー)ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン(撤退戦はロマン)アクティヴレイド 機動強襲室第八係(2期で化けた)Re:ゼロから始める異世界生活(先が気になって途中で原作読んでしまった)まあまあよかったジョジョの奇妙な冒険 第4部(安定して面白い)ReLIFE(高校生の中にオトナが混じる設定はスパイス効いてた)戟のソーマ 弍ノ皿(終盤のスタジエール編がよかった)斉木楠雄のΨ難(おっふ)NEW GAME!(ゲーム会社で体壊した知人がいるので複雑な気持ちで見てた)この美術部には問題がある!(この手のキャラで小澤亜李のつっこみは光りますね)91Days(構成がよかった)クロムクロ(終始富山でわちゃわちゃして風呂敷広げすぎずきっちり畳んだのは高評価)planetarian(プラネ

    2016年夏アニメ採点
    seenoview
    seenoview 2016/10/12
    ワンシーズンでこんなにたくさんアニメって作られてるの??そしてファンはそれをぜんぶ見てるの???(驚愕