2021年8月30日のブックマーク (4件)

  • 自民党総裁選前の臨時国会召集見送り | 共同通信

    政府、与党は30日、野党が求めていた自民党総裁選前の臨時国会召集を見送る方針を固めた。複数の与党関係者が明らかにした。

    自民党総裁選前の臨時国会召集見送り | 共同通信
    segawashin
    segawashin 2021/08/30
    すなわち既存の法政の枠組みでコロナは万端対応できるという判断なんだろうから、金輪際憲法のせいでコロナ対策ガーなどと言う駄法螺を吹かないでいただきたい。
  • ワクチン、若年層の2割弱「接種しない」 都が調査結果(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    帰宅時間帯になると東京・池袋の中心部の横断歩道は混雑した=2021年7月27日午後6時14分、東京都豊島区、福留庸友撮影 新型コロナウイルスワクチンを「接種しない」と答えた若年層は2割弱――。26日に開かれた東京都のモニタリング会議で、そんなアンケート結果が公表された。ワクチンへの認識が、年代によって異なることが浮き彫りになった。 【データで見るコロナワクチン】日の接種状況は? 都道府県の状況も一目でわかる アンケートは、東京感染症対策センター(東京iCDC)専門家ボードのリスクコミュニケーションチームが実施。7月16、17日に、都内在住の20~70代の男女1千人からインターネットで回答を得た。 その結果、ワクチンを「2回接種した」と答えたのは、優先的に接種が進んだ70代男女が76・1%だったのに対し、20代男性は3・8%、20代女性は6・3%にとどまった。「必ず接種する」と「おそらく接

    ワクチン、若年層の2割弱「接種しない」 都が調査結果(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    segawashin
    segawashin 2021/08/30
    結局どんな予防接種であれ、接種率も効果も100%にはできないんだから、これに平行して頻回のスクリーニングと隔離や行動制限が必須なんだろうな。打たない/打てない連中を愚民化したって現状は改善しない。
  • 【資料】PCR検査抑制論の年譜と語録|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集

    [2023/12/15更新] 過去を糾弾したいわけではない。 未来に過ちを繰り返さない為に。 「政治の信頼を回復するには、過ちや不公正に毅然と対峙することが必要です。この一年半のあいだ、政府や厚労省、一部の医師や専門家によって宣伝された偽情報は、撤回されなければなりません。合理的なコロナ対策はその先にしかないからです。」(※1. 引用元) 政府が検査抑制を進めた結果、日は未だ検査キャパ不足の課題を引きずっている。もちろん、当時は致し方ない理由として、海外製試薬の調達不足・検査体制の未整備・医療従事者の感染の不安等もあったと思う。然し、それをベイズ推定という全く別の説明で安易に世論を抑え込もうとした。騙す意図はなかったとしても「国民の声を封じればよい」として、真の問題解決への努力を怠り、検査への誤った不信を抱かせ、後々の感染症対策に大きな弊害となったことは明らかだろう。 当時、多くの識者や

    【資料】PCR検査抑制論の年譜と語録|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
    segawashin
    segawashin 2021/08/30
    これは凄い労作。木下喬弘・村中璃子・EARL・峰宗太郎など抑制論をブン撒いた中心人物のみならず、古市ミヤネ屋小川榮太郞と言ったウヨい人士までが歩調を合わせて抑制世論を醸成していたことがよく分かる。異様だ。
  • マキシ@ボンボーイ【本望】 on Twitter: "僕、群馬県に住んでる長野ナンバーなんですが攻撃されてて草 https://t.co/Abcy5XFPs5"

    僕、群馬県に住んでる長野ナンバーなんですが攻撃されてて草 https://t.co/Abcy5XFPs5

    マキシ@ボンボーイ【本望】 on Twitter: "僕、群馬県に住んでる長野ナンバーなんですが攻撃されてて草 https://t.co/Abcy5XFPs5"
    segawashin
    segawashin 2021/08/30
    わざわざ自前のロゴまで作る自治会なんて珍しいな、そういう「意識の高い」地域柄なのか等と邪推していたが、自治会の名前を騙った何者かの仕業らしい。陰湿だなあ。 https://twitter.com/makishi5286/status/1431888528191864842