2023年11月12日のブックマーク (4件)

  • 「なる」と称するX(旧: Twitter)アカウント(@nalltama)に係る発信者情報の開示および投稿記事の削除に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

    「なる」と称するX(旧: Twitter)アカウント(@nalltama)に係る発信者情報の開示および投稿記事の削除に関するお知らせ このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、「なる」と称するX(旧: Twitter)アカウントについて、X Corp.(旧: Twitter, Inc.)を債務者とする仮処分命令および同社を相手方とする発信者情報開示命令を東京地方裁判所に申し立てたところ、ともに決定が発令されました。 この決定に基づき、X Corp.から、「なる」と称するX(旧: Twitter)アカウントのアカウント情報および侵害関連通信に関する情報が開示されましたので、お知らせいたします。 記 1. 仮処分命令および発信者情報開示命令が決定された裁判所および年月日裁判所: 東京地方裁判所(東京都

    「なる」と称するX(旧: Twitter)アカウント(@nalltama)に係る発信者情報の開示および投稿記事の削除に関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
    segawashin
    segawashin 2023/11/12
    この「なる」という御仁の中の人は(専ら当人のポカにより)本名らしきものが既に割れてはいて、もちろん未確認情報ではあるんだけど、答え合わせは楽そうだ。しかし堀口氏の行動力は凄いね。
  • 【AA】アスキーアートクイズ選手権 オモコロ場所【おぼえていますか】 | オモコロ

    コンピュータ上の文字や記号で構成された絵や図のこと。AAとも略される。 『ASCII文字コードによるアート』を源流とし、掲示板文化の興盛と共に多くのアスキーアートが誕生した。 しかし、その姿はフォントや環境に依存するため、ハード・ソフトの多様化が進む現代では逆風。まともな状態を見られる場は限られ、衰退を余儀なくされている…… アスキーアートクイズと聞いて、今はたまたまオモコロというメディアに寄寓しているだけの電脳漂流者インターネット・ドリフターズが集結しました。 【回答者】 ヤスミノ:オモコロ編集部。かつて2ちゃんねるの独身男性板に入り浸っていた。 ダ・ヴィンチ・恐山:オモコロ編集部。ネットミーム元ネタカルタ優勝経験者。 ストーム叉焼:ライター。AAなりきりチャットに入り浸っていた日々を思い出し苛まれている。 夢顎んく:ライター。ブーン系小説執筆者。クソスレドンキーノにスレを3つほどまとめ

    【AA】アスキーアートクイズ選手権 オモコロ場所【おぼえていますか】 | オモコロ
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第50話 ラオウ乗り物オーディション‼︎ | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第50話 ラオウ乗り物オーディション‼︎ | ゼノン編集部
    segawashin
    segawashin 2023/11/12
    島田さん乗っけてめっちゃプルプルしてる馬、ヘリコ乗ってるラオウ、露骨に作画コストの低い飛行機、荷物検査で引っかかるラオウの衣装、車の中で窮屈そうな島田さん……ギャグが細部に宿りすぎててつくづく最高
  • Cunliffeのブックマーク - はてなブックマーク

    四万十市出身で、国内外で活躍するサックス奏者の田雅人さん(60)が23日、母校の同市立中村中学校を訪れ、音楽部員ら約50人に演奏を指導した。 田さんは同校から中村高校を経て国立音楽大学に進み、学生コンテストで優勝するなど活躍。1991年にはバンド「T―SQUARE」に加入し、サックス奏者として人気を集めた。98年に退団し、その後もソロ活動だけでなく、海外アーティストとも数多く共演するなど、音楽界で幅広く活動している。 演奏指導は、… 引退に向けた根回しか? 麻生太郎の「終活の夏」 「このところの大物との会合は、麻生さん側から声をかけています。岸田政権が曲がり角にさしかかり、麻生さん自身も代替わりを控えている今、『終活』に励んでいるのでしょう」(麻生派関係者) 9月に83歳を迎える麻生太郎自民党副総裁が、党内の重鎮詣でに忙しい。7月1日に菅義偉前総理・茂木敏充幹事長とゴルフへ出かけたのを

    segawashin
    segawashin 2023/11/12
    突然のプライベートモード→アカウント削除?どうしたのだろう。