タグ

2009年4月20日のブックマーク (6件)

  • 「パラボラアンテナ」を移設する(またはGitHubのPost-Receive Hooksを使って自動更新) - ただのにっき(2009-04-19)

    ■ 「パラボラアンテナ」を移設する(またはGitHubのPost-Receive Hooksを使って自動更新) spc.gr.jpのWikiFarm閉鎖に伴い、パラボラアンテナの行き場を探さなければいけなくなったわけだが(自業自得)、まぁ、tdtds.jpの下でよかろう、と。ただ、Wikiとしてはほとんど機能していなかったので*1、もっと静的なサイトでいいやと思っている。 というわけで、とりあえず閉鎖前に移転しておこうと思い、ダウンロードしてきた静的HTMLをちょっと整形して、移転だけでもやっておく。 1. コンテンツをGitHubで管理する いずれ軽量CMSを作るか探すかしようと考えてはいるが、まずは静的ファイルだけにして、GitHubで管理しちゃう。プロジェクトを作って、必要なファイルをcommit & push。これをWebサーバ上でcloneすると新しいサイトのできあがり。 2.

    seidai3
    seidai3 2009/04/20
  • Windows上(cygwin上)でiPhone/iPod touchアプリの開発環境を構築する。iPhone OS 2.0対応の巻

    iPhone OS 3.0 betaが公開されたので完全に周回遅れです。それでもやっぱりIntelMacが家にないのでWindowsで開発したいんです。1.xのときのメモが完全に役に立たない状態になってたので2.0でできないかを調べたらすごいのを見つけました。 http://www.maxhorvath.com/documents/programming_for_iphone_using_l/eclipse-iphone-cdt.pdf あなたが神か。 eclipseで開発できる!iPhone SDKだとXcodeしばりでなかなか環境になじめず苦労するんですよね。早速この神の書を実行してみました。 Jailbreakとかの説明とかをすると説明が長くなってしまうのでここではその説明を省きます。以下の前提がある人を対象者としています。 自分の使っているiPhone/iPod touchのバージ

  • C++ のプログラムのデバッグを楽にする方法

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    C++ のプログラムのデバッグを楽にする方法
  • 人生にやる気を与える24の名言:Garbagenews.com

    デザイン系で色々と面白いネタを提供してくれるToxel.comだが、先日掲載された記事には少々意外さを感じると共に驚かされれた。モチベーション向上や勇気をつけてくれるような偉人たちの名言と称し、24の「やる気が出てくる名言」が並べられていたのだ。中には日語訳されてすでに知られているものもあるが、せっかく目にしたこともあり、ここに翻訳してみることにした(【24 Motivational and Inspirational Quotes】)。 「物事がうまくいかないと思ったら、まず最初にあなたがこれまで何人の人を幸せにしてきたかを考えなさい」(H. Duane Black) 「成功とは目的ではなく過程である。成した事そのもの(プロセス)こそが大抵において結果よりも尊いことに他ならない」(Arthur Ashe Jr) 「成功への秘けつなど何も無い。準備、キツい努力、そして失敗から学んだことに

    人生にやる気を与える24の名言:Garbagenews.com
  • 新制度になった情報処理試験を受けてきました:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ

    受けてきました。例年と比較して疲労感が少ないように感じます。それは3回目だからかもしれません。今年こそ受かるぞシステム監査。 午前が2分割されたこと 午後1が3問選択から2問選択になったこと 論文の設問2と設問3が1400字「以内」になったこと あたりが効果的だったようです。 午前1 高度試験の午前試験は高度で共通の午前1と各専門ごとに異なる午前2に分割されました。午前1は難易度が上がったように感じましたが、重箱の隅をつつくというか、クイズ王決定戦的な問題が増えたように思います。これは非常に難しいところで、単純に問題数を増やすと過去問対策ばっちりの暗記派が有利になってきてしまいますし、毎年異なるような問題を出そうと思うとマニアック度が増していくことになってしまいます。いずれにせよ試験対策をあまりしていないけれどもその道ではバリバリと活躍していらっしゃる人が損をしやすい形になってしまうので、

    新制度になった情報処理試験を受けてきました:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ
  • 新制度になった情報処理試験を受けてきました:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ

    受けてきました。例年と比較して疲労感が少ないように感じます。それは3回目だからかもしれません。今年こそ受かるぞシステム監査。 午前が2分割されたこと 午後1が3問選択から2問選択になったこと 論文の設問2と設問3が1400字「以内」になったこと あたりが効果的だったようです。 午前1 高度試験の午前試験は高度で共通の午前1と各専門ごとに異なる午前2に分割されました。午前1は難易度が上がったように感じましたが、重箱の隅をつつくというか、クイズ王決定戦的な問題が増えたように思います。これは非常に難しいところで、単純に問題数を増やすと過去問対策ばっちりの暗記派が有利になってきてしまいますし、毎年異なるような問題を出そうと思うとマニアック度が増していくことになってしまいます。いずれにせよ試験対策をあまりしていないけれどもその道ではバリバリと活躍していらっしゃる人が損をしやすい形になってしまうので、

    新制度になった情報処理試験を受けてきました:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ