2013年2月3日のブックマーク (3件)

  • 人文的な、あまりに人文的な(笑)

    http://anond.hatelabo.jp/20080313030006 読んでいると恥ずかしいゴミ (改題前 10代で読んでいないと恥ずかしい必読書) 「現代思想の遭難者」らしい、典型的な人文系アタマの悪いリストになっているので(そこが「つり」なのか)、ちょっといじってみる。 こういうリストに束ねられたを指して「人文書」とか、言うのだろう。 「人文書」のダメなところは、改訂がないこと。 時代ごとに流行廃りがあって、差し替えはあっても、蓄積がない、進歩がない。 だから、情報の量質ともに(さらに読みやすさの点でも)ふつうの教科書に軽く負けてしまう。 教科書は、読者に受け入れられれば改訂があるし、メジャーな分野なら競争もある。さらには練習問題までついている。 でも、人は学校も教科書も嫌いだから、人文書を読むんだもんな。動機付けとして「つくる会」みたいだ 。 プラトン『国家』 →「国家

    人文的な、あまりに人文的な(笑)
    seikei0613
    seikei0613 2013/02/03
    TKGHatebuReaderより
  • 何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2012年版)

    これまで何度かやった、Google Scholarの被引用数表示機能を使って、書籍について被引用数の多い順に並べたものの最新版である。 Google Scholarの被引用数表示機能を使うので、昔の文献ほど不利な扱いになる。非ヨーロッパ語の文献についても同様である。 また《名著》ということと、邦訳が手に入りやすいという理由から書籍に限ったので、被引用数が多くても論文は拾っていない。 これは学術コミュニケーションが論文を中心に行われるハード・サイエンスの諸分野がごっそり落ちてしまって、人文書中心のリストになってしまう以外にも、いろいろ問題がある。 たとえばロナルド・コースのEconomicaに掲載された論文The Nature of the Firm"(1937年)と、Journal of Law and Economicsに掲載された"The Problem of Social Cost"

    何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2012年版)
    seikei0613
    seikei0613 2013/02/03
    TKGHatebuReaderより
  • iTunesもケーブルも不要!『USB & Wi-Fi Flash Drive』を使えばiPhone がUSBメモリになっちゃうぞ | カミアプ

    iTunesもケーブルも不要!『USB & Wi-Fi Flash Drive』を使えばiPhoneUSBメモリになっちゃうぞ ども!ともぞう(@tomozo_1975)です。 出先でiPhoneに入っているデータをパソコンで使いたい。パソコンに入っている書類データを持っていきたいけどUSBメモリを忘れた。なんてことありませんか? Dropboxなどのクラウドサービスを活用するという方法もありますが、今回ご紹介する『USB & Wi-Fi Flash Drive』を使えばiTunesもケーブルも使わずにアプリとパソコンのブラウザだけでiPhoneUSBメモリのように使うことが出来るんです。 しかも、こんな便利なアプリなのになんと無料。入れておいて損は無いですよ!

    iTunesもケーブルも不要!『USB & Wi-Fi Flash Drive』を使えばiPhone がUSBメモリになっちゃうぞ | カミアプ
    seikei0613
    seikei0613 2013/02/03
    TKGHatebuReaderより