タグ

2009年7月12日のブックマーク (5件)

  • CMS.txtというシンプルなCMSツールが面白そう: 駄文と書評

    CMS.txtというCMSツールがあるよーだ。 php ( 要 mod_rewrite )があればすぐに使えるよーだ。データベースもいらないし、ちょっとしたサイトを作るだけなら十分使えそうな気がする。 このシンプルさが結構いいかも。 以下手順っぽいもの。 1.CMS.txt | Get it nowからDownload CMS.txt v1.3 Bundle with source (442k) をダウンロードして解凍。 2.ルートディレクトリのCMS.txt(これは製品名ではなくホントにテキストファイル)を書き換える。日語を利用したい場合にはCMS.txtをUTF-8で保存する。 階層の変更などもここでする。 3.CMS.txtの記述内容メモ 記述方法はCMS.txt | How to useを参考にする。 ・第1階層、第2階層などの階層をタブで表現する。 ・[url:]にページのUR

  • [ウェブサービスレビュー]10分だけの使い捨てメールアドレスが取得できる!「10 Minute Mail」

    「10 Minute Mail」は、10分間だけ利用可能なフリーのメールアドレスを発行してくれるウェブサービスだ。サイトにアクセスするだけで任意の英数字を組み合わせた使い捨てのメールアドレス、いわゆる「捨てアド」が発行され、自由に(ただし10分だけ)利用することができる。 インターネット上で何らかのサービスに登録する場合、メールアドレスによる認証を求められるケースが多い。信頼のおけるサービスであればまだしも、素性の知れない運営元にメールアドレスを開示することに抵抗がある人は少なくないだろう。また、売買目的でメールアドレスを収集しようとする悪意ある業者が、何らかのサービスへの登録を偽ってフォームを設置している例もないわけではない。 このような場合にサービスを利用すれば、自分自身のメールアドレスを開示しなくとも、サービスへの登録および試用が可能になる。もちろんサービス提供側を欺くような使い方

    [ウェブサービスレビュー]10分だけの使い捨てメールアドレスが取得できる!「10 Minute Mail」
  • 学研 大人の科学マガジン Vol.24 4ビットマイコン GMC-4 @ wiki

    学研から発売されている「大人の科学マガジン Vol.24」の付録マイコンGMC-4に関する情報を共有するためのページです。 GMC-4に関する情報・リンク等、自由に編集して頂いて構いませんが、関連情報する情報がない場合は予告なく削除することがあります。あらかじめご了承ください。

    学研 大人の科学マガジン Vol.24 4ビットマイコン GMC-4 @ wiki
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 横着プログラミング 第1回: Unixのメモ技術

    最終更新日: 2002-03-18 (公開日: 2002-03-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 横着プログラミングとは 私は必要が発明の母だとは思わない。私の意見では、発明とは怠惰 から、おそらくはまた、まさに無精から生じるものである。面倒を 省くために。 -- アガサ・クリスティ この言葉によると、どうも発明とは横着したいがために生まれるも のらしい。そう考えてみると確かに、私がプログラミングをする動 機は、横着するためのソフトウェアを作るため、という要素が大き い。突然、「うげー、面倒くせー」と叫んでプログラムを書き始め るのである。 そんなわけで、横着するためにプログラミングすることを私は勝手 に「横着プログラミング」と呼んでいる。連載では横着プログラ ミングをテーマに、横着のコツや私が作っ