タグ

2017年4月27日のブックマーク (5件)

  • 良ゲーと評判の新作『アナザーエデン』やってみた!無料でこのクオリティーは半端ないぜっ! - wepli.2

    スマホではなかなか腰を据えてのプレイできるゲームって少ないですよね。私の場合は、特にじっくりとRPGをやりたい派です。しかし、最近リリースされた『アナザーエデン 時空を超える』というRPGゲームがスマホでも格的に楽しめると聞き、さっそくプレイしてみたところ、想像以上に格的かつストレスフリーで、スマホRPGの新時代の幕開けを感じました。日は、RPGに厳しい私でもハマった『アナザーエデン』をご紹介したいと思います。 スマホRPG『アナザーエデン』とは!? 『アナザーエデン』はこんな感じのスマホゲームです! 王道RPG!時空を超え800年前の村を救え! サブクエストからわかる圧倒的ゲームボリューム! スマホに最適化されたゲームシステム こまめなオートセーブでスキマ時間に手軽にプレイ! そんなとこまで!?スマホ向けにカスタマイズされた操作性 独自のコマンド式バトル!スマホでもノーストレスで

    良ゲーと評判の新作『アナザーエデン』やってみた!無料でこのクオリティーは半端ないぜっ! - wepli.2
  • ここ十年で公務員に起こってること

    国家公務員です。中央省庁じゃなくて、末端の末端のようなところだと考えてください。 三十代男性、係長級です。出世欲はありません。 特に中枢に関わってるわけではないですが、ここ十年ほどの職場の状況についてつらつらと書きます。 民間との比較というわけではなく、単に公務員の駄文だと思ってください。 ・節電がきつい 廊下の電灯がすべてつくことはこのオフィスにきてから一度もありません。節電のために電球が間引かれていて、常に廊下は薄暗いです。また、夏は死ぬほど暑くて冬は死ぬほど寒いです。夏は冷房がついてるのにそれでは足りずに扇風機を回してうちわを煽ぎ、冬は暖房が弱いのでダウンジャケットを着て仕事をしている人もいます。特に女性の職員はきつそうです。 ・人が足りない 年々、職員数は減っています。外注と非常勤を駆使してワープアを量産していますが、それでも人数は足りません。残業時間は増えるばかりですが、残業代は

    ここ十年で公務員に起こってること
  • 『ビアンカ or フローラ問題』

    ドラクエ界で永遠のこのテーマ、 デボラか、果てまたルドマンかは今回は置いておいて ビアンカとフローラの2択で語りたいと思いますが 皆さんはどちらを選びましたか? ちなみに私が小学生の時の初回プレイは 「フローラの方が良いらしいよ」という どこかの友達から仕入れた情報という姉の言葉に踊らされ、 特に何も考えずフローラを選んだ訳ですが 選んだ後でよくよく考えてみれば パッケージも説明書もビアンカの絵ばっか描いてあるし、 攻略の息子娘の髪の色も当然の様にいつも黄色に塗られてるし、 「公式ストーリーを無視してしまった」と姉妹揃って後悔した訳ですが でも実際、その情報は正しくて 実利的にはフローラの方がいいんですよね。 水の羽衣貰えるし、イオナズンも覚えますし。 という「物語重視ならビアンカ」「攻略重視ならフローラ」で なんだかフローラ派は人情足りないみたいな図式が 世間一般で良く言われることです

    『ビアンカ or フローラ問題』
    seikenn
    seikenn 2017/04/27
    おもしろい
  • 【画像】 青森県にガンダム出現!?制作者はなんと72歳のおじいちゃん 「サザビーを作っていて、もうすぐ出来上がりますよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 青森県にガンダム出現!?制作者はなんと72歳のおじいちゃん 「サザビーを作っていて、もうすぐ出来上がりますよ」 1 名前:キリストの復活は近い ★:2017/04/26(水) 18:34:49.43 D:CAP_USER9 理容室脇にそびえ立つ、ガンダムの勇姿――。こんな光景が見られるのは青森県上北郡おいらせ町にあるスズキ理容の店舗脇。地元では超有名スポットとのことですが、4月24日にSNSで紹介されネットでも大注目を集めています。 それにしても何故ガンダムがこんなところに置かれるようになったのか?お隣にある理容室店主の鈴木さん(72)に聞いてみました。 鈴木さんによると制作者は鈴木さん自身。趣味でこつこつ作っているそうです。鈴木さんが理容室の隣の土地(趣味スペース)でガンダムを作り始めたのは今から12年ほど前。それまでは石こうの置物を作ることを趣味にされていたそうなのですが、6

    【画像】 青森県にガンダム出現!?制作者はなんと72歳のおじいちゃん 「サザビーを作っていて、もうすぐ出来上がりますよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Seeing Theory

    Chapter 1 Basic Probability This chapter is an introduction to the basic concepts of probability theory.

    Seeing Theory