タグ

ブックマーク / blog.tokumaru.org (3)

  • WordPressの侵入対策は脆弱性管理とパスワード管理を中心に考えよう

    この記事はWordPress Advent Calendar 2015の7日目の記事です。 今年初めてWordCamp Tokyoにて講演の機会をいただき、WordPressセキュリティについて話しました(スライド)。そこでもお話ししましたが、WordPressに限らず、Webサイトへの侵入経路は2種類しかありません。それは以下の2つです。 ソフトウェアの脆弱性を悪用される 認証を突破される したがって、侵入対策としては以下が重要になります。 全てのソフトウェア(OS、Apache等、PHPWordPress体、プラグイン、テーマ等)を最新の状態に保つ パスワードを強固なものにする 以上! と叫びたい気分ですが、それではシンプル過ぎると思いますので、以下、WordCampでお話した内容とリンクしながら、もう少し細く説明したいと思います。 全てのソフトウェアを最新の状態に保つ Word

  • 自宅の鍵を定期的に取り替える佐藤君(仮名)の話

    パスワードの定期的変更について元々違和感を持っています。今まで、理詰めでその違和感を解明しようとしてきましたが、それでも私の頭のなかのもやもやをうまく説明できたわけではありません。そこで、パスワードの定期的変更を「自宅の鍵を定期的に変更する比喩」を用いて、そのもやもやを説明したと思います。比喩によって精密な議論ができるとは思っておりませんので、あくまでも主観的な「もやもや」を説明する方便として読んでいただければ幸いです。ここに登場する佐藤は架空の人物です。 徳丸: 佐藤君は自宅の鍵を定期的に取り替えていると聞いたんだけど、当? 佐藤: 当ですよ。毎年に替えています。毎年年末に鍵を取り替えて、安心な気持ちで新年を迎えるんです。徳丸さんは替えてないんですか? 徳丸: 替えないよ。鍵を落としたりしたらまた別だけど、そういうのでもなければ替えないよね。佐藤君はなぜ毎年替えるの? 佐藤: だって

    seikenn
    seikenn 2014/11/10
  • 「クロスサイトスクリプティング対策」でGoogle検索して上位15記事を検証した

    昨年の11月にブログエントリ『「SQLインジェクション対策」でGoogle検索して上位15記事を検証した』という記事を書いたところ、非常に好評で、「次はXSSについて書いてください」という要望をいただいておりました。中々XSSについては手がついておりませんでしたが、ようやく書いてみました。以下のURLで検索した結果の上位15位の記事を検証しました。 http://www.google.co.jp/search?q=クロスサイトスクリプティング対策&pws=0 検索結果は変動するため、私が検索した際の結果をEvernoteの公開ノートとして記録しています。 1~10位 11~20位 記事の「正しさ」の検証基準としては、IPAの「安全なウェブサイトの作り方改訂第5版」を参考に、最低限として以下が記述されているかどうかを確認しました。 HTMLのエスケープ処理を行う 属性値はダブルクォートで囲む

  • 1