タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (5)

  • 開発者はソフトウェアの欠陥に法的責任を負うべきか?

    コーディングに手抜きがあったためにハッカーの攻撃を許してしまい、ユーザーが金銭的な損失を被った場合、そのコーディングを行ったソフトウェア製作者が法的に訴えられてしかるべきだと主張している研究者がケンブリッジ大学にいる。 ハンバーガーをべて中毒になった場合、そのハンバーガーを販売したレストランに対して訴訟を起こすことができる。それならば、手抜きコードが存在したためハッカーがあなたの銀行口座からお金を引き出した場合、そのコーディングを行ったソフトウェア開発者を訴えることができてもよいのではないだろうか? この問題提起は、ケンブリッジ大学でセキュリティの研究を行っているRichard Clayton博士によってなされたものである。同博士の主張は、来であれば除去されていたはずのセキュリティ上の欠陥がアプリケーション内に残存し、それに起因する損害が発生した場合、ソフトウェア製作者の法的責任を追

    開発者はソフトウェアの欠陥に法的責任を負うべきか?
    seikun1234
    seikun1234 2012/09/04
    これってソフトウェアを車に置き換えると、「車上荒らしが窓の隙間からワイヤー引っ掛けてロック解除した場合、その車を作った人が罰せられる」ってこと?ないわぁ。
  • うるう秒の挿入で複数のサイトに障害が発生

    インターネットに大混乱を引き起こすには、ほんの1秒あれば十分だ。 グリニッジ標準時(GMT)7月1日午前0時、協定世界時にうるう秒が追加されたことで、複数の人気ウェブサイトやソフトウェアプラットフォームでサイトの混乱が発生したようだ。 国際地球回転及び基準座標系事業(International Earth Rotation and Reference Systems Service)が行うこの時間調整は、原子時計をムラのある地球の自転速度と一致させるために必要だ。1972年に時間調整が導入されて以来、何度となくうるう秒が追加されてきた。 うるう秒が引き起こした障害の影響を受けたサイトには、人気のリンク共有サイトRedditが含まれる。Redditは、Javaで構築されたオープンソースデータベース「Apache Cassandra」に問題が発生したのはうるう秒が原因、とTwitterで述べた

    うるう秒の挿入で複数のサイトに障害が発生
  • UIデザイナーが知っておくべきエンドユーザーの10の特徴

    ユーザーの視点に立ってデザインされていないインターフェースは、エンドユーザーに受け入れてもらえないはずだ。そこで記事では、UIデザイナーが念頭に置いておくべきユーザーの習慣や考え方について焦点を当てる。 つい最近、「Ubuntu Unity」はUbuntuに正式搭載されてから1周年を迎えた。また、「Windows 8」はリリースを間近に控えている。こういった状況のなか、すべてのユーザーインターフェース(UI)は同じように作られていないという事実が明らかになってきている。実際のところ、コンピュータの使い方に革命的な変化をもたらすような素晴らしいUIデザインもあり得るだろうが、エンドユーザーを念頭に置いていないものは、その素晴らしさを証明する間もなく失敗作という烙印を押されてしまうはずだ。 筆者は長年に渡るコンピュータ経験のなかで、ほとんどすべてのLinuxデスクトップと、あらゆるバージョン

    UIデザイナーが知っておくべきエンドユーザーの10の特徴
  • 社内SNSのYammer、英国の新興企業を買収--コラボレーションサービスを拡大へ

    YammerがoneDrumの買収により、自社のビジネス向けファイル共有およびコラボレーションサービス分野の拡大を目指している。 英国に拠地を置く新興企業のoneDrumは、よりソーシャル指向の強いワークツールを企業向けソーシャルネットワークに提供している。同社は、「Google Docs」を「Microsoft Office」(「Word」「Excel」「PowerPoint」)と連携させ、リアルタイムのコラボレーション、共同編集、文書の共有を可能にするピアツーピアのデスクトップアプリを開発した。 このため、Yammerは、複数ユーザーのデスクトップ間でファイルフォルダの共有を可能にするデスクトップ同期機能を追加して、自社のリアルタイム文書エディター機能「Pages」を強化することができる。さらに、「Yammer Ticker」では、文書の新しいバージョンや文書内の変更箇所を見ることが

    社内SNSのYammer、英国の新興企業を買収--コラボレーションサービスを拡大へ
  • セキュリティ研究者、MacBookのバッテリ機能停止に成功 - CNET Japan

    Macノートブックのバッテリを制御するチップが、ハッカーらのターゲットとなる恐れがある。 Forbesの米国時間7月22日付けの記事に、Accuvantのセキュリティ研究者Charlie Miller氏の調査結果が詳細に記されている。同氏は「MacBook」「MacBook Pro」「MacBook Air」を調べ、バッテリの機能とデータストアを制御するファームウェアを保護するためのセキュリティ機能が脆弱であることを発見したと主張している。 Miller氏はAppleが2009年にリリースしたバッテリファームウェアアップデートを分析し、同ファームウェアにアクセスするための2つのパスワードを抽出した。これは攻撃者が、OSに返送する値を変更したり、さらにはハードドライブを使用しない小さなソフトウェアプログラムを追加したりすることができることを意味する。Miller氏は、テスト中に7個のノートブ

    セキュリティ研究者、MacBookのバッテリ機能停止に成功 - CNET Japan
    seikun1234
    seikun1234 2011/07/25
    これは怖いな。。。
  • 1