2010年4月14日のブックマーク (13件)

  • http://www.apptoiphone.com/2010/04/newsrack-google-readerrssiphoneipad.html

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    とても良くできてて安定してるけど、動機の遅さが致命的。 RT NewsRack - Google Readerと同期可能なRSSリーダー(iPhoneとiPadの両方に対応) B!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    申請からかなり経ってたから、とっくに却下されたものと思ってた。使ってみよう。 RT iPhone用 Opera Miniブラウザ承認、本日より無料提供 B!
  • 今週の「HUNTER×HUNTER」の鬱展開はどういうことだってばよ… : プラティカルパ

    2010年04月12日 今週の「HUNTER×HUNTER」の展開はどういうことだってばよ… カテゴリ:漫画海外ハンターハンター|コメント( 45 ) <HUNTER×HUNTERとは> 「HUNTER×HUNTER」は、冨樫義博による日漫画作品。『週刊少年ジャンプ』において1998年14号から連載。単行は27巻まで発刊。累計発行部数は4600万部を超える。休載が非常に多いのも特徴。2010年5・6号より連載を再開。 ジャンプ2010年19号掲載、「HUNTER×HUNTER」第304話に対する海外の反応です。役立ちそうな意見、面白い発言などを意訳してみました。 ▼関連ログ ■カイトがピトーに腕を吹っ飛ばされるシーンを描いたGIFアニメが凄い ■今週の「HUNTER×HUNTER」に出てきたペイジンは、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城? ■HUNTER×HUNTE

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    鬱展開。でもおもしろい。このテンションのまま休載なしで蟻編終わらせてほしい。 RT 今週の「HUNTER×HUNTER」の鬱展開はどういうことだってばよ… B!
  • iPhoneOS4.0がマルチタスクになるらしいのでAndroidのマルチタスクの話をしてみる - oops

    H.Narazaki (2010年4月12日 06:59) | コメント(0) | トラックバック(0) | まあ俺は一応iPhoneオーナーではありますが、ほぼ全くと言っていいほど使っておらず、またiPhone開発者ではないのでiPhone開発者の心境なんて知る由もないですし、iPhone開発者になる気も無いし(でも仕事上やむを得ないなら何だって書くけどね)、iPhoneOS4.0ベータ版にも触れてないから詳細は知らないけど(そして今のところ触る気もないけど)、とりあえず雑感。 その前に巷で恐ろしく誤解の多そうなAndroidのマルチタスクの初歩の初歩的な話からします。 メモリをどうやって節約してるとかそういう話はあるのだけど、そもそもそれ以前の人があまりに多く見受けられる(というか酷いことにジョブスも勘違いしているようにしか見えない)ため、物凄く初歩的な話をします。 なるべく非プロ

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    iPhoneでもタスクマネージャアプリが人気でるだろうな。 RT iPhoneOS4.0がマルチタスクになるらしいのでAndroidのマルチタスクの話をしてみる - oops B!
  • 夏を感じる曲、思い出す曲 : VIPPERな俺

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    GOING UNDER GROUNDのトワイライトは名曲。 RT 夏を感じる曲、思い出す曲 B!
  • 鳩ぽっぽ「予備費を使って学校耐震化を推進する!」→四か月前に自分たちが予算をごっそり削ってました:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩ぽっぽ「予備費を使って学校耐震化を推進する!」→四か月前に自分たちが予算をごっそり削ってました」 1 原稿用紙(京都府) :2010/04/11(日) 12:35:39.68 ID:V7oKRqr9● ?PLT(31002) ポイント特典 時事通信 ---------- 予備費で学校耐震化推進へ=今国会後に閣議決定 政府は10日、追加経済対策の一環として、公立の小中学校校舎の耐震化推進に2010 年度予算の経済危機対応・地域活性化予備費(総額1兆円)の一部を活用する方針を固めた。 今年度予算では約2200棟の耐震化を予定しているが、地方自治体からの要望を受けて積 み増す。関係省庁間で調整の上、今国会閉会後に閣議決定し、学校の夏休み期間中に工事を 行う方向だ。 (2010/04/10-19:04) ---------- http://w

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    ネットと世間の温度差はどれ程あるのか。選挙が楽しみ。 RT 鳩ぽっぽ「予備費を使って学校耐震化を推進する!」→四か月前に自分たちが予算をごっそり削ってました:アルファルファモザイク B!
  • GNReaderが形を変えてLDNReaderとして再登場 - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    こんな早い展開を誰が想像し得たでしょうか。我々自身が一番ビックリしています。 日、(1)GNReaderの使い易さをそのままにニュースソースをライブドアニュースにしたニュース閲覧iPhoneアプリ「LDNReader」がライブドア様からリリースされたこと、そして(2)弊社がその開発をさせて頂き今後も継続して共同開発体制を採らせて頂く事になったことをご報告致します。 弊社iPhoneアプリの代表作とも言える(言えた)「GNReader」が弊社の勝手な都合により公開停止とさせて頂いてから丸3ヶ月、サービス停止してから2ヶ月半。 当に驚くべき展開で話が進み、名前を変えて再び世に出る事となりました。皆様にお使い頂けるのを心から嬉しく思います。そしてこのような機会を頂けたライブドア様に改めて御礼申し上げます。 今から遡ること1ヶ月。GNReaderについてのお詫びを正式にエントリさせて頂いた直後

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    GNReaderは出来の良いアプリだった。ライブドアってだけで批判されてるけど頑張ってほしい。 RT 関西/大阪のiPhoneアプリ開発屋 feedtailor Inc. 大石裕一 社長ブログ » Blog Archive »...
  • 平均231万円日本の葬儀代  詐欺同然超高額のカラクリ  (1/2) : J-CASTニュース

    の葬儀費用は、葬儀体、飲代、お布施などを合わせて平均231万円にもなる、という調査結果がある。米国の5倍、英国の20倍だそうで、その原因は利幅が異常に高すぎるためだ。「詐欺」同然の商法がなぜまかり通っているのか。 『葬式は、要らない』(島田裕巳著、幻冬舎新書)によると、日の葬儀費用の平均は231万円で、主な内訳は葬儀社に支払う葬儀一式費用(平均142万3000円)、料理屋に支払う飲接待費用(平均40万1000円)、お布施や心付けといった寺などに支払う費用(平均54万9000円)となっている。調査は日消費者協会が07年に行った。 戒名料で高価な外国車を買える さらに、仏教式では故人が僧侶から授かる「戒名」がさらに費用をつり上げている。戒名料はランクが高いほど莫大になり、「高価な外国車を買えるくらいの額にのぼることも決して珍しくはない」とこのには書かれている。 一方、アメリカ

    平均231万円日本の葬儀代  詐欺同然超高額のカラクリ  (1/2) : J-CASTニュース
    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    「大切な人が亡くなって普通の精神状態ではない時に要求され、葬儀社の言いなりになることが多々見られます。」…ひどい商売… RT 平均231万円日本の葬儀代 詐欺同然超高額のカラクリ (1/2) : J-CASTニュース B!
  • ただでさえ超展開の「ワンピース」が更なる超展開を迎えるという噂 : プラティカルパ

    2010年04月10日 ただでさえ超展開の「ワンピース」が更なる超展開を迎えるという噂 カテゴリ:漫画の話題|ワンピース|コメント( 10 ) <ワンピースとは> 「ONE PIECE」は、尾田栄一郎による日の少年漫画。および、これを原作としたメディアミックス作品。1997年より連載。コミックス売り上げは、史上最速での1億部突破を達成し、初版発行部数300万部(57巻)と累計発行部数1億8000万部を超え、日記録を保持。 「ワンピース」の今後の展開に関するちょっとした噂が話題になっているみたい。一応バレ注意で。 ▼関連ログ ■尾田先生「おっぱいマウスパッドがあんなにエロいとは知らなかったw」 ■"D"の持つ当の意味とは? 578話 「新時代へ贈るもの」に対する海外の反応 ■熊の「ワンピース」公園計画…尾田先生の許可は取ってないっぽい? ◆ジャンプ打ち切りサバイバルレース

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    2部の最初は回想シーンばっかとかはやめてほしいなー RT ただでさえ超展開の「ワンピース」が更なる超展開を迎えるという噂 B!
  • なぜ日本サッカーは弱いのか : VIPPERな俺

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    こんなにわくわくしないワールドカップははじめて RT なぜ日本サッカーは弱いのか
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:心理学者「頭が悪い人ほど、浮気をしたり変な宗教に走ったりする」 おぎゃ

    1 偏光フィルター(dion軍)2010/03/09(火) 23:54:33.31 ID:N2RBPttC● ?BRZ(10000) IQの高い人ほど宗教心や浮気心が弱く、リベラル志向が強くなる? ナショナル・ジオグラフィックの3月5日付けの記事によると、 イギリスのロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の進化心理学者でサトシ・カナザワ氏は、 「知性や宗教心、浮気心の強弱はすべて知能の進化に関係している」という研究結果を発表したとのこと。 これはアメリカの13歳から19歳までの青少年を継続的に調査しIQと宗教観・政治思想の関連を調べた研究であり、 10代のIQが高い方がリベラルの人が高くなるとのこと。 カナザワ氏は、この傾向は突発的な事態に対応する能力と意思といったものを発達させる中で、獲得されてきた能力であり、 「この志向は、頭の良い人の脳が新しい状況にうまく適

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    そんな事ないと思う。体感的に。 RT 心理学者「頭が悪い人ほど、浮気をしたり変な宗教に走ったりする」 おぎゃ B!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    真っ当に生きていくためかな。 RT 勉強をした方がいいと断言できる4つの理由 - keitaro-news - 書評から学ぶライフハック整理術 B!
  • auのカスなところ挙げていこうぜ!!  ぶる速-VIP

    auのカスなところ挙げていこうぜ!!  auのカスなところ挙げていこうぜ!! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:21:19.51 ID:LFjwHDyVO でかい画像を開くと戻れなくなる。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:22:28.26 ID:wReHC01eO 戻るボタン押してるとメニューに飛ぶ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:31:05.18 ID:yH2DEALC0 ついにスマホ発売だと思ったらコレジャナイスマホだった   11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:36:27.63 ID:R49bSkpHP lismoとかauの庭とか思想的

    seiukei
    seiukei 2010/04/14
    最近は本当にひどい。魅力ある端末が全くない。 RT auのカスなところ挙げていこうぜ!! ぶる速-VIP