タグ

2016年12月15日のブックマーク (5件)

  • 「関数型プログラミングって何?」日本語訳 - Okapies' Archive

    この記事は、技術翻訳 Advent Calendar 2016 の15日目です(枠が空いてたので勝手にお邪魔してます)。前回(6日目)は、id:msyksphinz さんの「個人が趣味技術書を翻訳するという意義について」でした。 今回ご紹介するのは、昨年末に公開された Kris Jenkins さん (@krisajenkins) の "What Is Functional Programming?" です。日語訳の公開については著者から承諾済みです。また、London Functional Programmers meetup での同タイトルの講演動画が公開されています。 関数型プログラミングの考え方は、世間ではどうも小難しい話だと思われている節があります。その理由の一つに、議論の抽象度が(比較的)高いことが挙げられるでしょう。例えば、以前このブログで紹介した「なぜ関数プログラミング

    「関数型プログラミングって何?」日本語訳 - Okapies' Archive
  • 【京都観光】地元民が伝授!京都の穴場スポットに実際に行ってきた | SPOT

    京都といえば世界遺産や見どころのある神社仏閣が数多くあり、常に上位の人気を誇り世界各国から外国人の観光客も続々と増えています。そんな京都、紅葉の季節は特に混雑していることでも有名ですよね。旅行デート一人旅など、京都に行く機会は様々あれど、お勧めのコースや回り方を調べても、永観堂や清水寺といった、定番スポットはやはりゆっくり見ることができるか心配なものです。今回はそんな京都でも比較的ゆっくり観光ができる穴場スポットを地元の方に伺い、実際に空いているのか調査してきました。

    【京都観光】地元民が伝授!京都の穴場スポットに実際に行ってきた | SPOT
  • 転職する時に必ずチェックしたい募集要項 - Qiita

    転職 Advent Calendar こんにちは、 @ma3tk です。 この記事は 転職(その2) Advent Calendar 2016 の 15日目の記事です。 みなさん転職された時のお話が多いですが、日はちょっとまた違った視点で「いい会社かどうかを見分けるためにどうするべきか」について書きたいと思います! 後ほど見分けるためのチェックリストも記載しています。 いい会社かどうか この記事を読まれてる方は多分 Web 系の方が多く、ご自身や周りの同僚が転職する機会が多いのではないかなと思います。 知人の紹介で転職される方だと信頼関係があって魅力も伝わりやすく採用される率も高いケースが多いですね。 そうでない場合、「エージェント経由」or 「求人が載ってるサイトを巡る」などで、多数ある企業から絞り込んでいくと思いますが、これって相当大変ですよね。 「会社の名前を聞いてもぶっちゃけ知ら

    転職する時に必ずチェックしたい募集要項 - Qiita
  • 誰でもできる(と思う)!指パッチンのコツとその原理を紹介。 | ゴトーのブログ

    どうも、ゴトーだ。 俺は三度の飯より指パッチンが好きでな。 「指パッチンのゴトー」と地域では呼ばれていた。 そんなゴトーが今回指パッチンの方法を皆さんに紹介しよう。 これを実践すれば早ければ10秒で指パッチンができるはずだ。 指パッチンとは ギネス記録 極めると音楽も演奏できる ポール牧 指パッチンのコツと原理 すぐに出来るようになる? 指パッチンの注意 指パッチンとは 指パッチンとは正式名称を「フィンガースナップ」と言って、主に中指を親指とこすりあわせるように手のひら側に勢い良く打ち付けることで「パチン」と音を鳴らせるものだ。 まあこんな回りくどい説明をしなくてもほとんどの人はご存知だろう。

    誰でもできる(と思う)!指パッチンのコツとその原理を紹介。 | ゴトーのブログ
  • 【厳選版】オススメ麻雀アプリランキング|本格無料麻雀で白熱必須!オンライン/オフライン/iOS/Android

    アプリ ゲーム 【厳選版】オススメ麻雀アプリランキング格無料麻雀で白熱必須!オンライン/オフライン/iOS/Android アプリゲームの楽しみ方は人それぞれ。 不動の人気を誇るアプリといえば、ハマりすぎず、長く遊べるパズルや、テーブルゲームなどのアプリと言えるかも知れません。 その中でも、ルールさえ知ってさえいれば、長くじっくり楽しめるのが「麻雀アプリ」です。 というわけでページでは、アーケードから始まり、これまで100を超える「麻雀ゲーム」をプレイしてきた管理人がオススメする「オススメ麻雀アプリランキング」です! 6月イチオシ麻雀アプリゲーム 新旧問わず、管理人が厳選してオススメタイトルをご紹介! 基的にはニュータイトルをご紹介していますが、実際にプレイして面白かったものや、変わり種などがメインです。 とはいえマージャンは奥は深いもののルールがシンプルかつ明快。もはや殿堂入りア

    【厳選版】オススメ麻雀アプリランキング|本格無料麻雀で白熱必須!オンライン/オフライン/iOS/Android