タグ

2017年2月19日のブックマーク (3件)

  • 地味に手間がかかる作業を解消できるWordpressプラグイン10選

    Wordpressといえば、有料・無料問わず、ハイクオリティなデザインや機能を備えたテンプレート(テーマ)が多数あり、利用されている方が多くなっています。 このテンプレートだけでも魅力が十分ですが、さらに今回ご紹介するプラグインを利用することで、よりホームページを魅力的に仕上げることが可能になります。 Wordpressのプラグイン10選 1.WordPress SEO by Yoast https://wordpress.org/plugins/wordpress-seo/ WordPress SEO by Yoastは検索エンジン最適化(SEO)に関する重要な項目を簡単に調整、設定できるプラグインです。 metaタグの設定やTitleタグなどの基的な設定だけでなく、各ページのタグ設定や、検索エンジンに読み込まれないようにするnoindexやfollowの設定が行えるため、検索エンジン

    地味に手間がかかる作業を解消できるWordpressプラグイン10選
    sekiboz
    sekiboz 2017/02/19
  • AMP(Accelerated Mobile Pages)とは?今から導入するための基礎知識と手順書マニュアル

    *AMP(アンプ)*とは、「Accelerated Mobile Pages」を略したもので、Googleが推奨するモバイルページの表示速度を高速化してユーザー満足度を高める手法のことです。2016年、アメリカで先立って始まったAMPは、6月20日に日でも対応開始。今では数多くのWebページがAMPに対応しています。 今回は、AMPの基礎知識や導入方法について解説していきます。 目次 AMPとは AMPに対する各プラットフォームの現状 Google Yahoo はてなブックマーク AMPが速くなる仕組み プリレンダリングに最適化 JavaScriptが使えない ローディングに優先順位がある AMPを構成する3要素 AMP HTML AMP CDN AMP JS AMPを利用するメリット コンテンツが高速表示される 通常検索結果枠とは別の枠で表示される ユーザーのストレスを軽減できる 検索

    AMP(Accelerated Mobile Pages)とは?今から導入するための基礎知識と手順書マニュアル
    sekiboz
    sekiboz 2017/02/19
  • メルマガをレスポンシブ対応!メール用HTMLテンプレートを作成するフレームワーク「MJML」の使い方

    SNSやブログを使って発信している人も多いと思いますが、まだまだ息が続いている、無視することのできないメディアがメールです。 SNSには投稿の際に守らなければいけない規約も多いですが、一方でメールは自由度が高く、メールアドレスがあれば確実にリーチできるので、情報配信者にも未だに人気があります。 そんなメールですが、美しく見せたいときにはHTML形式のメールを採用することも多いのではないでしょうか。 しかし、HTML形式のメールだと、メールクライアントによって挙動が違ってくるので、それぞれのクライアントに応じた対策が必要なときがあります。 そんな手間を解消するのが、今回ご紹介する*「MJML」*です。 今回は、レスポンシブデザインのHTMLテンプレートライブラリである「MJML」について、インストール方法から使い方まで詳しく解説していきます。 通常のホームページならともかく、HTMLを使った

    メルマガをレスポンシブ対応!メール用HTMLテンプレートを作成するフレームワーク「MJML」の使い方
    sekiboz
    sekiboz 2017/02/19