タグ

2014年12月13日のブックマーク (5件)

  • イングレスでイベント開催中の東京どころか日本がコントロールフィールドに沈没 #Ingress #Darsana

    Ingress(イングレス)速報 @ingressblog 【日のイベントに参加されない方へ】 今日のIngress速報は、やはりイベント関係の更新/ツイートになると思います。「よくわからない」という方にもなるべくわかりやすく書いていきますが、さすがに"参加者向けすぎる"記事に関してはその旨を付け加えます。時にはスルーもどうぞ。 2014-12-13 08:10:06

    イングレスでイベント開催中の東京どころか日本がコントロールフィールドに沈没 #Ingress #Darsana
    sekreto
    sekreto 2014/12/13
    面白かった。
  • 【実食】「辛口料理スズメバチ」が関東上陸--これが大阪人をうならせる激辛カレーだ! [えん食べ]

    メニューは「スズメバチカレー」(1,000円)のみ。店名には“辛口料理”とついているが、カレー以外の料理は提供されない。なおトッピングとして、生卵(50円)やチーズ(100円)なども用意されている。 スズメバチカレーは、大きな皿にたっぷり盛られている。山盛りのご飯は約300グラムあるそう。茶碗2杯分ほどに相当する。その上には具の入っていないカレールウ、そして煮込んだ牛肉。洋屋のビーフカレーといった様相だ。 さっそくべてみる。一口目は、口いっぱいにコクのある旨みが広がる。さらっとしているけどまったりしていて、ご飯への絡みもいい。だが、しばらくすると、突如“スズメバチ”が領を発揮し始めた。後味にとんでもなく刺激的な辛さが訪れるのである。インドやタイなどの独特なスパイスの風味を持つカレーとは違い、まろい旨みがありつつも刺激はとどまることなく、後から後から汗が噴き出してくる。でも、手は止まら

    【実食】「辛口料理スズメバチ」が関東上陸--これが大阪人をうならせる激辛カレーだ! [えん食べ]
    sekreto
    sekreto 2014/12/13
    スズメバチ、カツカレーが1日限定10食が謎くてまだいったことないな。
  • アスペルガーのはてなーへ。

    アスペルガーのはてなーのみなさんこんばんは。僕がいつも思っていたことと君たちが良くなるにはどうしたらいいかを書こうと思います。僕はたまに増田で文章を書くんですが必ずといっていいほど的外れなコメントがつきます。ツッコミどころはそこじゃないだろう?質・言いたいことはそこじゃない、という部分に執拗にツッコミを入れるコメントをしばしばみます。たとえば、北海道旅行に行って海鮮丼を頼んだら売り切れだったからいくら丼をべたんだけど、店員がイイ人でサービスしてくれた、って書くと、旅行北海道より沖縄だよね、海は綺麗だ、みたいな感じの頭の悪いトンチンカンなコメントが頻繁につくんです。アスペルガー云々じゃないくて、ただのバカなのかもしれないけど、君たちは質がどこにあるのか?に気をつけて生きていくといいと思うよ。質=幹 で、話の質がどこにあるのか?枝とか葉とかにとらわれないで、中心・一番大切なポイン

    sekreto
    sekreto 2014/12/13
    明日といえば選挙だよね。
  • Ingress(イングレス)速報 : イベント開始直後に日本沈没

    文Darsanaのパケットを受け取り、スピーチで笑い、街へ繰り出したエージェントを待ち受けていたのはどこまでも続く大草原でした。 hanpenさん@hanpenx緑が視界よりデカいCF張った!('A`) #ingress #Darsana2014/12/13 14:03:06 SUPERIDOL@SUPERIDOLJPこえぇぇぇwwww 一瞬でw #DARSANA http://t.co/WxlAaddw5t2014/12/13 14:02:49 さささき@double_secondやばいwww 北海道中国、グアムで日全部囲まれたwwwww #darsana http://t.co/iEPAKEDb4K2014/12/13 14:18:16 ジャバニャン@psideハッシュタグ Darsana が阿鼻叫喚なのがウケる2014/12/13 14:17:21

    Ingress(イングレス)速報 : イベント開始直後に日本沈没
    sekreto
    sekreto 2014/12/13
    脱帽です
  • 「今年の漢字」は「税」 NHKニュース

    ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が、京都の清水寺で発表され、税金の「税」という字が選ばれました。

    sekreto
    sekreto 2014/12/13
    ありがたいことに、清水寺さんからこの漢字のレリーフをん十万円で買うことが出来ます。