タグ

2018年3月5日のブックマーク (6件)

  • 名古屋市、全市立小の部活動廃止へ 2020年度限りで:朝日新聞デジタル

    名古屋市教育委員会は5日、全市立小学校で実施している部活動を2020年度限りで廃止する方針を表明した。教員の長時間労働が問題になるなか、現場の負担軽減を図る。21年度以降は、教員が携わらない形で何らかの活動を続けるという。 この日の市議会会議で、鵜飼春美氏(名古屋民主)の質問に杉崎正美教育長が答弁した。市教委によると、市立小の部活動は少なくとも40年以上前から実施してきた。現在は市立の全261校で、サッカーや野球、バスケットボール、合唱などの活動がある。 顧問は教員が務めているが、土曜や日曜の試合の引率や、経験がない競技を指導する場合もあり、負担が大きくなっているという。外部に指導を委託しているのは13校にとどまり、現場の校長らから部活動の廃止を求める声が上がっていた。杉崎氏は答弁で「課題の多様化による教員の多忙化に伴い、教材研究や自己研鑽(けんさん)の時間の確保が急務になっている」と述

    名古屋市、全市立小の部活動廃止へ 2020年度限りで:朝日新聞デジタル
    sekreto
    sekreto 2018/03/05
    親は7人乗りの車をかわなくってもいいんだ!みたいな
  • エヴァのリアルタイム放送時の雰囲気も知りたい。 当時アニメに興味なくて..

    エヴァのリアルタイム放送時の雰囲気も知りたい。 当時アニメに興味なくてエヴァ自体は序公開でようやく見たぐらいだから 「深夜の再放送で人気でた」っていうエピソードもなんかピンとこないんだよね。

    エヴァのリアルタイム放送時の雰囲気も知りたい。 当時アニメに興味なくて..
    sekreto
    sekreto 2018/03/05
    STUDIO VOICEは表紙というか、特集が組まれたんじゃなかったかな。実家にかえればわかるんだが。
  • 制限速度守る車を追い越して車線塞いで急停車「バカタレー!」と暴行 77歳男逮捕 三重 (東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県四日市市で前を走る車の運転が遅いことに腹を立てて交通トラブルとなり、男性に暴行を加えたなどとして、77歳の男が逮捕されました。 時速30キロの制限速度を守り住宅街を走る車。 すると突然、後ろから、反対車線に大きく膨らんで追い越してきた1台の車が…。道路を塞いで停止した車の中から降りてきたのは、高齢の男。すると、突然…。 男「わざとゆっくり走っとんのか?」 被害者の男性「あそこ30キロ制限ですよ」 男「バカタレー!」 被害者の男性「危ないです 危ないです」 逮捕されたのは三重県・菰野町の無職・松岡紀彰容疑者(77)で、今年1月、三重県四日市市内の県道で20代の男性と交通トラブルになり、車を道路上に急停車させたうえ、車の中に手を入れるなどした疑いが持たれています。 ドライブレコーダーに犯行の様子が映っていたことから松岡容疑者が特定され、調べに対し、「ノロノロ運転に腹が立った。車内に手を入

    制限速度守る車を追い越して車線塞いで急停車「バカタレー!」と暴行 77歳男逮捕 三重 (東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    sekreto
    sekreto 2018/03/05
    ドラレコ無いと不安な時代になったなー。
  • AIブクマカってまだ出現していないよな?

    過去の名作増田を学習させておいて良さそうな増田を自動的に選別するファーストブクマカってまだいないよな? もしかして居るのだろうか?

    AIブクマカってまだ出現していないよな?
    sekreto
    sekreto 2018/03/05
    今日はね、この増田にブックマークをつけようと思いまーす。ただブクマをつけてもおもしろくないので、つけて消してをひたすら48時間繰り返してみたら、どうなるか、これをやってみます。
  • Nintendo Switch1台で対戦できる麻雀ゲームが登場 相手の手牌の隠し方が“ついたて”の力技仕様

    アイティーエルが、3月8日にNintendo Switchのダウンロード用ソフト「HANDY麻雀」を販売すると発表しました。「1台で2人対戦ができる」ということでどんな方法を使ってお互いの手牌を見えないようにしているのかと思ったら、とてもアナログな力技となっていました。逆にその発想はなかった。 「HANDY麻雀」公式PV ほうほう えぇ…… 用語集付き 力技感が高い(以下、画像はHANDY麻雀公式サイトから) “ついたて”がないとこんな感じ 1人でも遊べます その方法とは、2人対戦モードを選択すると画面の中心から左右にお互いの手牌が表示されるので、この状態で真ん中に“ついたて”置くというもの。そんなまさかという感じのする光景ですが、合理的といえば合理的かもしれません。 豪快なTVモード テレビに写した状態で対戦する「TVモード」はさらに豪快で、テレビの真ん中に“のれん”型の目隠しを吊り下げ

    Nintendo Switch1台で対戦できる麻雀ゲームが登場 相手の手牌の隠し方が“ついたて”の力技仕様
    sekreto
    sekreto 2018/03/05
    Switch版ガイスターとか、どうでしょう。
  • 津田大介 「ゴーゴーカレーは今後一切食べることはないでしょう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    津田大介 「ゴーゴーカレーは今後一切べることはないでしょう」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/04(日) 20:23:55.79 ID:RtC6RoQA0.net 津田大介 @tsuda 僕もAPAホテルには泊まりませんし、コンビニでサプリ買うときはDHCではなく、ファンケルにしてます。ゴーゴーカレーも今後べることはないでしょう。 午後8:46 2018年3月2日 https://twitter.com/tsuda/status/969539493052104705?s=20 ※数年前ゴーゴーカレーの社員研修に靖国神社の遊就館見学のプログラムが有ったのが理由らしい 現在行われているかどうかは不明 https://i.imgur.com/ZqMko3S.jpg 4: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] 2018/03/04(日) 20:25:11.11 ID:VEQ

    津田大介 「ゴーゴーカレーは今後一切食べることはないでしょう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekreto
    sekreto 2018/03/05
    APA社長カレーというのがあるので、いちどいっていただきたい。