タグ

2018年7月20日のブックマーク (4件)

  • ミヅマアートギャラリー NEWS

    ミヅマアートギャラリー 東京 | TOKYO 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-13 神楽ビル2F TEL: 03-3268-2500 FAX: 03-3268-8844 開廊時間:火曜日- 土曜日 12:00 - 19:00 休廊日 : 日曜・月曜・祝日 シンガポール | SINGAPORE 22 Lock Road, #01-34 Gillman Barracks, Singapore 108939 +65 6570 2505 (telephone) +65 6570 2506 (fax) 開廊時間: 火曜日 - 土曜日 11:00-19:00 | 日曜日 11:00-18:00 Holidays : 月曜・祝日

  • 日本政府に見捨てられた「公安スパイ」の悲惨すぎる肉声(桜坂 拳太朗,週刊現代) @gendai_biz

    「懲役5年」「懲役12年」—。中国でスパイ罪に問われた日人に、続々と判決が言い渡されている。日の政府機関に雇われた協力者=スパイだ。隠蔽される「スパイごっこ」の実態を、日発売の週刊現代でフリージャーナリストの桜坂拳太朗氏が明らかにしている。 の極秘面会 2ヵ月に一度、ふたりの男は横浜から神奈川県某所に向かう。彼らにとって憂な日だ。 用意した部屋に女性がやってくる。沈痛な面持ちの女性を前に、50代の男がメモを見ながら話す。 「旦那さまは特別注文で、べたいものをべているそうです。肉や魚、野菜をバランスよくべて、事については不自由ないそうです。ビタミン剤も飲んでいます。インスタントコーヒーも飲めるし、バターやジャムも買っているようですよ」 ふたりの男は関東公安調査局・横浜公安調査事務所の調査官。相対する女性は2015年5月、中国に拘束されたM氏(57歳)のだ。 調査官たちは、

    日本政府に見捨てられた「公安スパイ」の悲惨すぎる肉声(桜坂 拳太朗,週刊現代) @gendai_biz
    sekreto
    sekreto 2018/07/20
    酸っぱい話
  • 増田についた このブコメがスゴい!50選 2018上半期 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    漫画と関係ない記事です ※閲覧できない人、重い人用↓ 【簡易版】増田についた このブコメがスゴい!50選 2018上半期 - 今にも崩れそうな棚の下で 増田文学賞というのが開催されていまして。 anond.hatelabo.jp これのコメント賞に投票しようと思い、自分の付けたスターを見返してたんですよ。 そしたら、あまりにも面白いコメントが多すぎて選ぶのが難しい。 そこで、目についたものをとりあえずリストアップしてみました。 私がお気に入りに入れているユーザーが圧倒的に有利だったり、見落としてる秀逸なブコメもたくさんあったりすると思いますが、投票の参考にでもしてください。 (というか、現時点で投票数少な過ぎでは…) 一般部門 都都逸を作ろう(オリジナルの都都逸を教えてください) 「名前隠して 楽しく日記 はてな匿名 ダイアリー」 2018/01/15 15:55 b.hatena.n

    増田についた このブコメがスゴい!50選 2018上半期 - 今にも崩れそうな本棚の下で
    sekreto
    sekreto 2018/07/20
    次回頑張ります
  • 安楽死は人権のひとつ。

    安楽死がだめな理由ってないよね。 死ぬ自由も認められるべき。 殺人がだめなのは、個人の所有物である身体を、他人が財産権侵害してるから。 安楽死は個人の所有物を処分するだけだから個人の自由であり、権利として認められるべき。 「他人から安楽死しろと圧力をかけられる!」とか言う人もいるけど、 圧力をかける連中を生んでるおまえらの問題であって、安楽死の問題じゃないよね。安楽死という人権を侵害する理由にはなってない。 それに、早く死ね圧力をかける人は安楽死がない現在でも存在してるので、問題にするなら今すぐ解決してこいよ、って話だよね。 要は、自殺という形で隠蔽されていれば自分は気分が悪くならないで済むからそう主張するんだろなぁ。 社会厚生的にマイナスだ!って人がいるけど、教育等はサンクコストだし、まともな連中を生むためのシステムと考えれば成立してる。 経済的に消費が減る!つってる人もいるけど、それが

    安楽死は人権のひとつ。
    sekreto
    sekreto 2018/07/20
    なんか安楽死だから揉めるんであって、苦しみながら死んでもいいならご自由にどうぞという権利(苦労死)なら社会も受け入れると思う。