2020年5月7日のブックマーク (5件)

  • 算数男子どころか円の面積の公式が覚えられず苦戦中【小4息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    息子は、小さいころから論理的ではなかったので、夫が絶対文系だとずっと言い続けていました。といっても、算数は大切なので、しりとりだけではなくナンバープレートたし算や引き算などの数字遊びはいろいろしてきました。 ⇒辞書引き学習は失敗したけれど、「しりとり」で辞書引き習慣【年中娘】 年長の冬から始めた公文の算数がまぁまぁ進み、学校の授業でも積極的に発表していたようです。小2の終わりごろには、息子は、算数が得意だと思い始めていましたが、親から見ると、計算以外の分野はからきしダメで、やはり文系かなぁと。歴史マンガをよく読むようになったのもこのころかな。 ⇒公文式数学の継続を決定!Fの終了テスト【小2息子】 過去問を購入したものの、キッズBEEに参加するかどうか迷っていたのは昨年の2月です。 ⇒算数オリンピック低学年対象のキッズBEE過去問を購入【小2息子】 ちょうど1年前にキッズBEEへぎりぎり申し

    算数男子どころか円の面積の公式が覚えられず苦戦中【小4息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/07
    納得いくまで考えたりしていて、十分賢い子だと思います。私の周りは理系男子であふれていますが、果てしなく円周率を知っているのが標準という感じなので、息子さんのように考える子も珍しくないのかなと思います。
  • こどもの日はいつまでお祝いするの?パーティーメニューは手巻き寿司!|YOUBLOG

    っとさすがお年頃、絶賛反抗期中の次男(高校1年生)が言っていますが、この2ヶ月ぐらい「寿司べたい!」っとずーーっと言っていたので、この機会にべさせてあげたいなっと思っていました。 そして、手巻き寿司だとわかるとウキウキルンルン嬉しそうです。さすがいしん坊くん、顔ニヤついてますよ(笑) ▽汚部屋が大変身!の様子です。よかったら見てね! 準備は簡単すぎて説明するまでもないですが、お刺身は盛り合わせとマグロの短冊を1つ買ってきたので、マグロを切って、卵焼き焼いて、きゅうりとかいわれ大根切って盛り付けしただけです。 あと酢飯を作れば完成です!酢飯が足りなくなって、追い酢飯しました。 兄弟でも好きなネタが違う 長男のリクエストは、マグロ多め!次男のリクエストは、ホタテとサーモンと海老! いつも同じものをべていても、兄弟で好みが分かれるんですね。 取り合いにならないので良いのですけど。 ちなみ

    こどもの日はいつまでお祝いするの?パーティーメニューは手巻き寿司!|YOUBLOG
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/07
    手巻き寿司いいですねー!寿司ネタが豪華です!もりもり食べる息子さんたちが想像できました^ ^
  • どうしてる?【反抗期の娘との距離】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 また、娘と喧嘩をしてしまった( 一一) 娘は中学生。 娘とはちょっとした「一言」で大ゲンカになってしまう(T_T) 最後は仲直りするけれど、毎回同じ繰り返し… お互い大好きなのに、言葉で傷つけあってしまう。 ふと【ハリネズミのジレンマ】を思い出しました。 ⇓ あるところに2匹のハリネズミが暮らしていました。 冬になり、寒さをしのごうと2匹は近づこうとしましたが、互いの針が体に刺さってしまい、とても痛い思いをしました。 仕方がなく2匹は距離を置きましたが、少しでも近くにいたい2匹は再び近づきます。 けれど、近づくと針が体にささってしまい、傷つき、傷つけてしまうのです。 母と娘の「しんどい関係」を見直す 作者:石原加受子 発売日: 2014/04/22 メディア: 単行 近づき離れ、また近づきまた離れる。 そんな事を繰り返して、ようやく

    どうしてる?【反抗期の娘との距離】 - ガネしゃん
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/07
    なんだか胸が熱くなりました。我が家も思い切り親子喧嘩します。あとから反省しますけど、お互いにやりあってすっきり、とか言う時も。距離感が難しいですね
  • 兄と妹の16年目(寄稿のお知らせ11) - ママンの書斎から

    ステイホームでず~っと家にいて、それぞれ課題に忙しくしながらも時々言葉を交わす子ども達を見ているうちに、小さい頃からの子ども達の、きょうだいとしての歴史のようなものを感じました。 2歳差のジャージを間違える みんな知ってるのに否定する謎 どんな日々も歴史の1ページ 2歳差のジャージを間違える 今回「ママ広場」さんに寄稿させていただいた記事は、うちの子達のきょうだいとしての歴史をザッと振り返ったような内容になっています。 mamahiroba.com うちの子達は2歳半くらいの年の差で、学年でいえば2学年違い。 幼稚園から、小・中・高と、ずっと同じ学校に通うことになりましたが、2学年差なので、1年生と3年生、のような感じで、同じ学校に同時に在籍する期間が必ずあります。 それも、高1と高3である今年度で終わりなのです。 それなのにそれなのに、この休校&行事の中止に次ぐ中止…もっと同じ場にいる兄

    兄と妹の16年目(寄稿のお知らせ11) - ママンの書斎から
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/07
    寄稿記事も含めて読ませていただきました^ ^ 本当に歳が近い兄弟ならではのエピソードですね。小学生、中学生、高校生のふたりの距離感に、それぞれ成長を感じられました。早く学校始まって欲しいですね
  • できなかったことよりもできたことを数える - のんびり生活備忘録

    GW終わってしまいました。 会社によってはまだっていうところもあるかもしれませんね。 連休前にはやりたいことを色々書き出していました。 おでかけはしなくても、やりたいこと、やらなければならないことはたくさんあり。 主には、 ・大掃除をする ・録画していたテセウスの船を観る ・おやつを色々作る でした。 テセウスの船は全部観終ることができました。 大分遅いですよね^^; 観始めると、どんどん気になって続きが観たくなりました。 話題作なだけありますね。 子供が起きていない早朝だったり、子供の昼寝の間だったりに時間を作りました。 おやつも作りたかったものを色々作ることができました。 www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com このふたつはおやつというよりごはんだけど。 早朝にひとりで作ったり、昼間子供と作ったり。

    できなかったことよりもできたことを数える - のんびり生活備忘録
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/07
    いつもかなりのことを実践していらっしゃるなぁという印象です。素晴らしいですね。