2021年6月23日のブックマーク (7件)

  • 新生児のいるミニマリストの暮らし風景 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    二女の出産後、私は手伝いに来ています。 朝もバババッと済ませます。 赤ちゃんのいる暮しでは、洗濯山盛りの朝と、そして沐浴などをする夜が忙しいです。 朝も簡単に。 野菜たっぷりのスープは、大ママ(二女の旦那様のお母様)が作り置きしてくれたものです。 二女は、「物を増やしたくない」とのポリシーで、昨年の秋から住んでいる新居にも家具をあまり置かないようにして暮らしていました。 しかし、赤ちゃんが生まれると、物はみるみるうちに増えてきました(笑) 昼寝をしている二女とその赤ちゃん これから、物はもっともっと増えていくんでしょうね。 子育てを言い訳にしない部屋の片づけ。 私にはできませんでした😓 せめて、老後に子供たちに迷惑をかけないように、私は少しずつ「終活」のために自分の物を処分していこうと思うのです。 リンク リンク にほんブログ村

    新生児のいるミニマリストの暮らし風景 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/06/23
    子どもがいるとどうしてもものが増えてしまいますね…。子育ても次のフェーズに入ったので、先日やっと赤ちゃん時代のものを処分しました
  • 進路進捗(高3の6月)お嬢オンライン集団討論に参加! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日 お嬢はゼミで 公務員試験の対策として オンライン集団討論をやったそうです 数日前から「今度やる」 とは聞いてましたが昨日が番だったとの事 お嬢が去年(高2の始め)から通っているのは いつも「ゼミ」って言ってるけど 資格スクールです (公務員だけじゃなくて いろんな資格を取る為に勉強する所) このスクールは全国展開してるので オンラインで全国の同じく公務員資格を 目指す生徒(希望者)と繋がって 1つのテーマに沿って討論会をして 番での練習をさせてくれました お嬢は 昨日が始めての参加でした 一昔前は公務員試験も 学力重視だった様ですが 今は人物重視ならしいので ここだけじゃ無くて 各専門学校は昔より この 二次対策に力を入れてるとの事です それから 以前の公務員より いろいろな意見を持てる人材 も必要とされているとの事 しかし 打ち出している表面上と 実際の現場での仕事内容は 働い

    進路進捗(高3の6月)お嬢オンライン集団討論に参加! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/06/23
    すごいですねー!他の人を褒めた上で自分の意見を言うだなんて、しかも経験の中で獲得した事例を交えて話すだなんて、想像できるものではありません。普段からネエサンとたくさん話しているのが絶対役立ちますね
  • 結婚がすばらしいわけではない。そのあとにつづく結婚生活こそが素晴らしい。 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 結婚して良かった 私は恋愛結婚しました。そして今結婚して良かったと思っています。 ケンカはたまにしますが夫にはいつも感謝しています。 海外結婚式は オーストラリアの友人宅へ遊びに行った時、たまたまその友人結婚式があり参加させて頂くことになりました。(誰が参加してもOK) 式はシンプルで2人の結婚を近所の人達も祝福してくれるそんな式でした。 新郎新婦にはブライズメイドと呼ばれる「付添人」がいました。 結婚式でおそろいのドレスやブーケを身にまとって付き添いをする人達の事です。 私の友人はそのブライズメイドでとっても綺麗だったのを覚えています。 当時は、新郎新婦の友人がそれぞれ3人でした。 日での結婚式 そして日に遊びに来ていた友人が日結婚式の豪華さにびっくりしていました。 例えばブライダルサービスを利用しすると、ウェディン

    結婚がすばらしいわけではない。そのあとにつづく結婚生活こそが素晴らしい。 - ガネしゃん
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/06/23
    本当にその通りですね。結婚生活を大事にしていきたいです
  • 入院継続。Kindle読んどる。 - へたれお母さんの雑記帳

    入院12日目。 昨日退院予定だったのですが、一昨日に点滴を止めてからまたお腹の張りがぶり返し、結局入院継続となりました。 点滴を止めてから、動かなくても一時間に何回か軽い張りが出て来て、「これは…退院無理かもしれん…」とうっすら予感はしていたけど。 いざ先生に「退院は無理ですね」と言われたときは、「夫の仕事とか、娘の様子とか…どうしよう…」と考えてやや泣きそうになりました。(泣かなかったけど) そして、再び24時間点滴がスタート。 どこに行くにも点滴台をゴロゴロさせて行きます。私の相棒。 んー、でもだんだん気持ちがだれてきました。 仕事もやる気になんない。 こんなに時間があるなら、症例報告書き上げちゃえばとも思うけど、そんな気力は湧いてこない。 持ってきてもらったも、だいたい読んでしまった、または飽きた。(「利己的な遺伝子」は1/3くらい読んで飽きました笑) どうしよー。 スマホでAma

    入院継続。Kindle読んどる。 - へたれお母さんの雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/06/23
    大変だと思いますが、応援しています
  • ワクチン接種1回目を経ての備忘録。 - Call me Iqo.Pls!

    はじめに。 接種直後の様子。 当日の体の様子。 翌日の体の様子。 おわりに。 はじめに。 ちまたで話題のコロナワクチン。私もワクチン接種の機会をいただいたので速やかに接種してきた。個人差が多分にあるのであくまでも私の場合であるのだが、2回目接種時の為、新たなパンデミック時の為の備忘録として書き置いておく。 尚、私が接種したのはモデルナ製ワクチンです。 接種直後の様子。 業務中に抜け出し、昼後の14時に接種。接種時は腕まくりではなく、完全に肩を出すので柔らかい生地の半そでワイシャツが必須。問診を経てアルコール消毒をしたらいよいよワクチン投入。完全に肩を出し、針を射してもらう。 チクっとした痛みのあとにず~んといった重みが続く。「ああ、この重いのがワクチンなんだな。ところてんのように押し出されて体の中に注入されているんだろうな。」と考えるくらいに接種時間をゆったりと感じた。 接種後はアナフィ

    ワクチン接種1回目を経ての備忘録。 - Call me Iqo.Pls!
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/06/23
    とてもわかりやすかったです。共有ありがとうございます
  • 小6、6月。理科の単元「力と運動」。GWの理科実験教室での体験が大いに生かされる - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

    <第16回週テスト前の様子> 第16回のYT週テストの単元は、算数は平面図形(3)、理科は力と運動だった。 算数の立体図形程ではないものの、平面図形も最初は苦手で、 小さい頃にもっとパズルの様なものを買ってあげておけばと、当時何度も後悔した。 それが、小5の頃担当して下さった(現在は理科の)H先生の 「戦法」を繰り返していくうちに、娘はすっかり得意になった。 先生の付ける解法の独特のネーミングセンスが好きなのだそうだ。 時折「よし!ここは、H先生の戦法でいくか」などと娘は嬉しそうだった。 当時の授業を思い出しては、私に話して笑っていた。 笑いの絶えないクラスだった。 早稲アカの先生はメリハリがある授業が上手で、プロだと思う。 たった10歳、11歳の子どもなのだ。 トップクラスの中でも、トップにいる超優秀さんか 一握りの精神的に大人びたお子さんでない限り、そうそう集中力して 授業の全てを吸収

    小6、6月。理科の単元「力と運動」。GWの理科実験教室での体験が大いに生かされる - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/06/23
    中三の時に1年間通った塾の先生の授業は、学校の先生に比べて数倍楽しかった覚えがあります。小学生向けの塾の授業も楽しそうですね
  • ママンルーティン - ママンの書斎から

    今日はネタもなければ時間もないので、ただただママンの行動を記録しただけの記事にしてみました。 ママンルーティンというか、ママン日報というか…あは٩( ᐛ )و! そんなもの、需要あるのかしら( ̄ー ̄)? と思わなくもないですが、まぁ〜、こういう箸休め的な記事も、たまにはアリかな~と(^▽^;)。 ママンの映えない1日 なんだかんだ分刻み ママンの映えない1日 一応、お洗濯1回目のセットから今日のルーティンと考えて、昨日の24:00頃のことから書いてみます。 だいたい、いつもこんなような感じで過ごしております。 前にもネタに困ってこんなこと書いたような気もしますが…忘れたことは、なかったことと同義であるということで、今日もこれでいきますわ( ̄ー ̄)。 24:00  刹那と庭師就寝。 24:20  ぽやん就寝。 24:30  洗濯1回目をセットしてママン就寝。 4:45    起床。45分寝坊

    ママンルーティン - ママンの書斎から
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2021/06/23
    ママンさんのルーティーン、楽しく読ませていただきました。隙間時間でやることがあるのも大切なことかなと最近思います