2022年3月9日のブックマーク (2件)

  • 自意識過剰ですが 何か? - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    こんにちは(^-^)/ ネエサン(53)です 今週は 明日 お給料日 明後日 卒業式 と言う事で 忙しくしております Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 明日はパートさんがお休みなので 一日中事務所に居るのと 卒業式の金曜日は 卒業式から帰ってきたら事務所には行くけど 午後まで 留守するので 月曜~今日の水曜までが カッツカツに詰まってます 明日出られないので 外出は 今日にまとめてます って そんな時に ナゼ?ブログを書けてるかと言うと 只今 洗車待ちでございます かなり 久しぶりだなぁ😅 この前 毛染めをしたばっかりなのに💦卒業式があるので 当は 昨日の火曜日の最終で予約入れようと思ってたら 火曜は パーマ屋休みだった💦(だよね😅) なので 今日の あさイチ入れてもらって カラーリング剤に混ぜ混む 新しいトリートメントもしてもらったから ツルツルになりました✨ 高校だから保護者には知り

    自意識過剰ですが 何か? - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2022/03/09
    なんてことない日常の綴りも、ある意味新鮮でしたよ^ ^
  • 意味のないことをする意味 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 719個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「意味」 このブログは何のために書いているのか。 仕事は何のためにやっているのか。 何のために生きているのか。 度々、意味を考えてしまいます。 そして毎回、答えは出ません。 意味はないのだろうという暫定的な結論のまま、しばらくして、意味を考えていたことを忘れて終わります。 社会としては、お金のためにすることは意味のあることであると捉えられていますかね。 仕事の役に立つため、出世のため。 仕事に直結するような行動や学びも大切だと思います。 それと同時に、自分の好奇心だけのため、偏愛のため。 意味のなさそうな行動や学びも大切だと思います。 一周回って、意味のないことをする意味ってとても大きい気がします。 ↑mean mean... 僕は何歳になっても楽しく学んでいけたらなーと思っています。 楽しむことが目的のよ

    意味のないことをする意味 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2022/03/09
    mean mean の挿し絵、深いなぁと思います