2013年5月8日のブックマーク (13件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ, 追記(6月29日)

    ■ 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ 我が目を疑うニュースが飛び込んできた。 性同一性障害者に年金共通番号 一時ネット閲覧可能に, 共同通信, 2013年5月7日 日年金機構が、性同一性障害で性別変更した人を判別するため、昨年10月から基礎年金番号10桁のうち前半4桁に共通する固定番号の割り当てを始めていたことが7日、分かった。この4桁の番号が性同一性障害者を示すと明記した機構の内部文書が一時インターネットで確認できる状態だった。 「内部文書が一時インターネットで確認できる状態だった」というのが意味不明だなと思いつつ、Twitterを検索してみたところ、この問題と戦っている方々のツイートと、問題提起のブログが見つかった。 GID(性同一性障害)年金基礎番号 強制付番問題について, URAIKADA | FTMTSのために, 2013年4月19日 急ぎで載せました「GID(性同

    semimaru
    semimaru 2013/05/08
  • 第21回 なぜFC東京なのか(前編) | 東京偉蹴FOOTBALL

    選ばれるクラブと、選ばれないクラブ スタジアムでサッカーを見て学力が向上するのなら、受験生は漏れなく手近なクラブのシーズンパスを保有している。サッカーを見てお金儲けのコツが掴めるなら、起業家や経営者はスタジアムに足繁く通う。サッカー観戦があらゆる病気に劇的な効果があるのなら、患者は病院に行くことはない。そして、医者はダフ屋に職替えするか、地元でクラブを立ち上げている。そうなっていないのは、サッカーを見たところで成績は上がらず、卓越した経営センスが身につくわけでもなく、病の治療にはならないからだ。 では、なぜあれだけ多くの人々が週末のスタジアムに集うのか。人ぞれぞれの理由があり、サッカー観戦が趣味だったり、好きなチームを応援する使命感に燃えていたり、もはや習性になっていて理由が浮かばない人もいるだろう。なんだかんだ言っても、家でじっとしているより楽しいからだ。 そこに、もうひとつの問いを重ね

    semimaru
    semimaru 2013/05/08
  • 社説:川口氏の解任案 大局を見ぬ野党の対応- 毎日jp(毎日新聞)

    semimaru
    semimaru 2013/05/08
  • 朝日新聞デジタル:朝鮮総連本部、再入札へ 落札の寺、購入断念 - ニュース

    紙面で読む朝鮮総連中央部の競売の流れ  在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央部の土地・建物(東京都千代田区)を45億円余で落札した鹿児島市の宗教法人「最福寺」の池口恵観法主が、資金調達が困難なため購入を断念する意向を周辺に伝えた。代金納付期限の10日に記者会見し、発表する。東京地裁による再入札は今年夏ごろに行われる見通しだ。 … 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事朝鮮総連部の競売、45億円が最高 宗教法人が入札(3/26)再入国禁止、拡大も 菅官房長官が言及 北朝鮮制裁(2/28)朝鮮総連部、競売入札は3月12日から(2/25)

    semimaru
    semimaru 2013/05/08
    不動産業がメインの某マスコミ社が買って差し上げたら?
  • 皆さま このたびの私、参議院環境委員長 川口 順子の中国渡航延長 に関する件で、皆さまに多大なご迷惑をおかけしております ことについて、陳謝申し上げます。 本件について、別添の��

    皆さま このたびの私、参議院環境委員長 川口 順子の中国渡航延長 に関する件で、皆さまに多大なご迷惑をおかけしております ことについて、陳謝申し上げます。 件について、別添のとおり経緯を取りまとめましたので、 ご多忙のところ恐縮ですが、ご一読いただきまして、私の考 え方の一端をご理解いただければ、幸いに存じます。 平成 25 年 5 月 7 日 参議院議員 環境委員長 川口 順子 1 平成 25 年5月 2 日 中国渡航に関する経緯 参議院 環境委員長 川口 順子 このたびの私、参議院環境委員長 川口順子の中国出張に関し、参議院議院運営 委員会決定と異なる形の滞在延長となり、議院運営委員会及び環境委員会の皆 様をはじめ、関係各位に多大なご迷惑をおかけしたことについて、深く陳謝申 し上げます。 件の経緯は以下の通りです。 1. 私は「アジア平和・和解評議会」(APRC、Asia Pea

    semimaru
    semimaru 2013/05/08
    結局、24日朝に、延長手続きが出来なかったのか? 「24 日朝、 自由民主党の判断を仰ぎ、議院運営委員会に延長の手続きを取っていただきました。」
  • 「出世して、子供も産め?!」 “働き方強要社会”に疲弊する女性たち:日経ビジネスオンライン

    「女性はしっかり子育てをしろ!」と言われているのか? それとも、「子育ても仕事も、両方やれ!」と言われているのか? 先日、安倍晋三首相が働く女性たちの支援策として打ち出した、「3年間抱っこし放題(育児休暇を3年まで延長)」プランに対して、疑問、異論、反論が巻き起こっている。 新聞やネットで、いろんな人たちが、男性の育休やら、女性キャリアの空白やら、非正規雇用の問題やら何やらと絡めて論じているので、今さらここで取り上げるのはやめておく。 ただ、ちょうどその発言があった2日ほど前に、このコラムで今年度から消費者庁が、「職員が育休を取得した場合にプラス評価するよう人事評価制度を改正した」ことを取り上げ次のように書いていたので、正直、驚いた。 「このまま森大臣が突っ走れば、『育児休暇を取得した場合にプラス評価する人事制度』を導入した企業に、法人税の減税とか、何らかの助成金とかを優遇する処置を導入す

    「出世して、子供も産め?!」 “働き方強要社会”に疲弊する女性たち:日経ビジネスオンライン
    semimaru
    semimaru 2013/05/08
    仕事は「人生の暇つぶし、余興」と考えると色々と楽。
  • 給料が伸びないのは「技術革新」のせい?:日経ビジネスオンライン

    前回解説しましたように、給料に労働者個人の業績・成果が反映されているのはわずか数%です。もちろん、会社の業績が上がればボーナスが増えます。ですが、それは個人でどうこうできるものではありません。 4月25日に「平成24年賃金事情調査」の確報が公開されましたが、基給に占める「業績・成果」の比率が5.3%に下がりました(平成23年度の同調査では7.1%)。世間的には、「これから業績・成果が占める割合が増えていくだろう」と考えられていたと思いますが、まだまだそうはならず、マルクスがいう「労働力の価値」を中心に決まっているということでしょう。 全体としてみると、日人の給料はここ10年以上、減少傾向にあります。再度、マルクスの理論に重ねて、なぜ給料が下がってきたのかを考えてみます。どこに「給料の低下圧力があるか?」です。 結論から言うと、給料の低下圧力があるのは、「技術革新」と「社会構造の変化」で

    給料が伸びないのは「技術革新」のせい?:日経ビジネスオンライン
    semimaru
    semimaru 2013/05/08
    どちらかと言うと、円高と少子化かな
  • 【売買】一建設がKDDIから関内のビルを取得

    日経不動産マーケット情報のサイトをご利用いただくためのIDは、日経不動産マーケット情報のご購読1部につき1つを発行しています。ご購読いただくと、当サイトで過去の記事(売買事例や移転事例など)がご覧いただけるほか、検索機能もご利用いただけます。 すでにご購読いただいている方は、上記の会員登録・変更ボタンをクリックしてウェブサイトの会員登録をしてください。登録済みの方は、上記のログインボタンをクリックしてください。

    【売買】一建設がKDDIから関内のビルを取得
    semimaru
    semimaru 2013/05/08
    横浜市中区元浜町3-24 KDDI横浜ビル
  • 妊娠・出産の知識を 手帳を配布へ NHKニュース

    少子化対策を検討している政府の有識者会議は、出産の知識が不十分なことが少子化の一因になっているとして、思春期以上の女性を対象に出産の適齢期など、妊娠や出産に関する知識や情報などを盛り込んだ手帳を来年度から配布することを決めました。 政府は、森少子化担当大臣をトップとする有識者会議を設置して少子化対策について検討を進めています。 7日の会合では、出産の知識が不十分なことが少子化の一因になっているとして、出産の適齢期など、妊娠や出産に関する知識や情報などを盛り込んだ手帳を、思春期以上の女性を対象に来年度から配布することを決めました。 一方で、こうした知識や情報は男性にも伝えるべきだという意見も出され、手帳に盛り込む具体的な内容などと併せて今年度中をめどに検討を進めることになりました。また、会合では自治体ごとに設置されている妊娠や出産に関する相談窓口の名称を統一したうえで、電話や電子メールによる

    semimaru
    semimaru 2013/05/08
    貧困も原因なので、20歳~25歳妊婦に手当が出るといいのかな、と。 「出産の知識が不十分なことが少子化の一因」
  • 流れる木橋、19回目の流出復元

    台風や豪雨のたびに橋板や橋桁が流されてしまう木橋がある。京都府南部を流れる木津川に架かる上津屋(こうづや)橋だ。独特の構造にちなんで「流れ橋」の異名を持つ。19回目の復旧工事を先月下旬に終えたばかりだ。

    流れる木橋、19回目の流出復元
    semimaru
    semimaru 2013/05/08
    洪水で流れるようにできた橋。流される度に3000万で復元。
  • 動画を見るならShowTime(ショウタイム)。韓国ドラマ、アニメ、映画などの動画配信サイト:ShowTime(ショウタイム)

    semimaru
    semimaru 2013/05/08
    エルゴラ関係。後で。
  • 【動画あり】まいんちゃんハブられて可哀そうンゴwww : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】まいんちゃんハブられて可哀そうンゴwww Tweet 1:風吹けば名無し:2013/05/07(火) 23:50:07.52 ID:nCzUb+QM 終始浮いてる。最後は前の二人からハイタッチ無視ww 最後 http://youtu.be/msvwvZwI_cA?t=5m25s 6:風吹けば名無し:2013/05/07(火) 23:53:00.71 ID:oHDSyu8m うわぁ 3:風吹けば名無し:2013/05/07(火) 23:51:43.69 ID:R7CyMNVa あの格好してたの同期の子にバカにされていたんだろうと思うと辛い 5:風吹けば名無し:2013/05/07(火) 23:52:53.93 ID:nCzUb+QM >>3 それは絶対あると思う 4:風吹けば名無し:2013/05/07(火) 23:52:24.33 ID:efuvkJqu 今こんなんなのか… 7

    【動画あり】まいんちゃんハブられて可哀そうンゴwww : 暇人\(^o^)/速報
    semimaru
    semimaru 2013/05/08
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    semimaru
    semimaru 2013/05/08