2019年4月14日のブックマーク (5件)

  • 味スタでカシマ名物グルメの“もつ煮”を特別販売!密輸いらずの合法もつ煮求めてFC東京サポーターが長蛇の列を作る :

    Twitter: 350 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう味の素スタジアムでは、J1リーグ第7節FC東京対鹿島アントラーズの試合が開催されます。 スタジアム外で開催されるイベント&グルメスペースの「青赤パーク」では、きょうも様々なスタジアムグルメが用意されていますが、なんといっても注目は「カシマスタジアムのもつ煮」。 アウェーチームの鹿島アントラーズから、カシマスタジアムの代表グルメとして特別に「もつ煮」が販売されることに。 🔵青赤パーク supported by XFLAG🔴#青赤パーク では、県立カシマサッカースタジアムの名物グルメのもつ煮が登場❗️🙌🤤https://t.co/shAW07AD5C#fctokyo #tokyo pic.twitter.com/smjsXEs0bX — FC東京【公式】🔜4/14(H)鹿島戦

    味スタでカシマ名物グルメの“もつ煮”を特別販売!密輸いらずの合法もつ煮求めてFC東京サポーターが長蛇の列を作る :
    semimaru
    semimaru 2019/04/14
  • 中国人による日本の医療制度タダ乗りツアーが好調…経営ビザで国保加入し3割負担で病気を治して元気に帰国 : じゃぱそく!

    1: ストマッククロー(catv?) [US] 2016/11/22(火) 16:00:01.55 ID:pPg4RRTZ0 来日中国人が日の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!? 爆買いが収束に向かうなか、安倍政権が見据える新成長戦略が医療ツーリズムだ。 日政策投資銀行は、’20年の潜在的市場規模を5500億円と見積もっている。 今や日の医療の信頼性は世界の知るところとなり、日での検診や治療を希望する外国人も増えている。しかし中には招かれざる客も紛れているようだ。 中国・広東省出身の40代中国人女性Wさんは、3年前から患っているC型肝炎の治療のため、2か月前に夫を伴って日にやってきたばかりだ。 「中国で1年ほどインターフェロン投与による治療を続け、一旦は治ったようにみえたのですが、 半年後に再発。そんななか、ほぼ完治するという特効薬・ハーボニーの存在を医者から聞いた。 た

    中国人による日本の医療制度タダ乗りツアーが好調…経営ビザで国保加入し3割負担で病気を治して元気に帰国 : じゃぱそく!
    semimaru
    semimaru 2019/04/14
    値上げの前にやる事があるよな。
  • 榊菜美『韓国人から聞いた辛ラーメンの食べ方』

    榊菜美オフィシャルブログ「サカキナビ」Powered by Ameba 榊菜美オフィシャルブログ「サカキナビ」Powered by Ameba

    榊菜美『韓国人から聞いた辛ラーメンの食べ方』
    semimaru
    semimaru 2019/04/14
  • 「日本のヒルビリー」だった私|高井宏章

    年が明け、いよいよ受験シーズンだ。 この季節になると、大学進学のきっかけになった中学時代の友人との会話を思い出す。私の人生のコースを大きく変えた、何気ない一言を。 「どこにいるの?」という人々もう何年も前、某バリバリのエリートの方と雑談していて、ふいに「最近、車の免許の更新に行ったんですよ」という話題になった。 その方は笑顔で何気なくこう言った。 「あれ、普通に生きてたら接点のない、ビミョーな人たちと時間と空間を共有する貴重な機会ですよね。『僕たち、会ったことないよね? みんな、普段どこにいるの?』って感じで…」 彼の目は「ねぇ、高井さん」と同意を求めていた。私はあいまいな作り笑いでやり過ごした。 この人は紳士的なナイスガイで、気が合う話し相手だ。 それだけにこの発言には軽いショックを受けた。 なぜなら、私は、その「どこにいるの?」という社会階層で育ったからだ。 見た目がシュッとしてて(←

    「日本のヒルビリー」だった私|高井宏章
    semimaru
    semimaru 2019/04/14
  • 輸出もされてない「28年前のニッサン車」が英国でブームに | 「何あれ、かわいい!」 生産数2万台のあのクルマが…

    それは、最も愛らしいクルマかもしれない。このクルマが走っていくと、人は笑顔になる。指をさし、手を振って、「かわいい」という言葉を何度も口にし、それから「あれ、何なの?」と訊くのだ。 日産「フィガロ」は、小さな車体で、ほとんど漫画のようなデザインをしていて、よく目立つ。イギリスではたびたび目にするため、ごく最近の超人気モデルのように見えるだろう。 だが、その推測はまったくの的外れだ。 むしろフィガロは古いクルマだ。1991〜92年に販売されていた車種で、当時、海外への輸出はなかった。つまり、世界的にフィガロがたくさん走っている街など、まったく存在しなかったのだ。 しかし、イギリスではいま、このエキセントリックで小さなオープンカーが数千台も走っている。いったい何が起きたというのだろう? 消滅した英ブランドたち イギリスにはこれまで、フォードやゼネラルモーターズ、クライスラーのような大手国産メー

    輸出もされてない「28年前のニッサン車」が英国でブームに | 「何あれ、かわいい!」 生産数2万台のあのクルマが…
    semimaru
    semimaru 2019/04/14