2017年11月16日のブックマーク (2件)

  • フリーペーパーが人気 自由な表現、ネットと相乗効果 - 日本経済新聞

    が売れないといわれるなか、無料のフリーペーパーが人気を博し、合などが発売される「逆転現象」が起きている。ネット時代との相乗効果で魅力を増している面もあるようだ。縄文時代の専門誌、というと古代史を論じた難しいをイメージするが、フリーペーパー「縄文ZINE」は全く違う。現代女性が土偶をまねたポーズをとる表紙や「縄文マンガ」「縄文人おすすめの映画」など、ユニークな紙面が続く。発行する望月昭秀

    フリーペーパーが人気 自由な表現、ネットと相乗効果 - 日本経済新聞
  • 自分を「普通の男性」だと誤解している「痴漢の補完勢力」たち (2017年11月15日) - エキサイトニュース(1/3)

    痴漢大国と言われる日。 世界的にも問題視されながらも、いまだにこの国はこの社会課題を解決できていません。 そのためか、Twitterを中心に、ネット上では度々痴漢がテーマに議論になります。私も朝日新聞社WEBRONZAにて昨年痴漢をテーマに特集を組んだことがありました。今年は、加害者更生を専門とする斉藤章佳氏による書籍『男が痴漢になる理由』が発売したこともあって、さらに痴漢の話題を目にすることが多くなったと感じています。 実態は「痴漢VS普通の男性」ではない ところが、ネット上では、痴漢に反対する人(主に女性中心)と、冤罪やノットオールメン(全ての男性が痴漢ではない!)を主張する人(主に男性中心)が言い争って、延々と似たような議論が繰り返されているのが実態です。 なぜすれ違いが起こるのか、その最大の原因は「普通の男性」に対する認識のズレだと思います。要するに、冤罪やノットオールメンを主張

    自分を「普通の男性」だと誤解している「痴漢の補完勢力」たち (2017年11月15日) - エキサイトニュース(1/3)