ブックマーク / gendai.ismedia.jp (1)

  • 「地方移住」した元外資の60代男性、移住先で「嫌われまくった」ワケ(柴田 剛) @gendai_biz

    コロナ禍前後から地方移住を考えていたT夫は、ある別荘地に2000万円ほどの物件を購入し、週末のたびに訪れていた。しかし、ある日、その物件の周囲の景観が一変する。新たな物件の開発のために土木工事が始まったのだ。これを手がけていたのは、コロナ禍のなか移住ビジネスが盛り上がりそうだと、新規参入した業者たちだった。彼らはどんなことをしていたのか。以下、お伝えしていこう。 「寄生別荘」の問題 新規参入組はこうした点で問題を引き起こすことが多いが、とりわけ注目に値し、冒頭のT御夫婦の問題とも深く関わるのが、「寄生別荘」問題とも呼ぶべき現象だ。 田舎暮らしブームとともに各地での「移住者排除」が話題になった昨今、移住地のなかでも、地元住民が集住している地域とは少し離れた別荘地域が人気になっている。「トラブルが起こりかねない地元集落ではなく、管理費の負担があってもやっぱり別荘地域が安心」というわけだ。そこ

    「地方移住」した元外資の60代男性、移住先で「嫌われまくった」ワケ(柴田 剛) @gendai_biz
    septoot
    septoot 2022/05/25
    確かに別荘持ってる人の多くは外資ゴロだわ
  • 1