2020年10月6日のブックマーク (7件)

  • 私が選ぶBest5:冷ややっこにかけるやつで好きな物編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第26弾】として、ちょっと時期外れな感はありますが、冷ややっこにかけるやつで好きな物で攻めてみたいと思います。 めっちゃ美味しい豆腐なら醤油だけでいいんじゃね!って話だけど、自分が行くスーパーにそんないい豆腐置いてない(金はあるけどね)。 トッピング、例えばキムチを載せてというのじゃなくて、あくまでそこら辺にあって、かつ、豆腐にかける物でいきます。 だって冷ややっこってあまり手間がかからないってのも重要でしょ。 トッピングだのなんだのって言ってたら面倒くさいやん。 次点 第5位 第4位 第3位

    私が選ぶBest5:冷ややっこにかけるやつで好きな物編 - おっさんのblogというブログ。
    sere-na
    sere-na 2020/10/06
    ごま油と塩が好きですね。ごま油は香りがいいですから、豆腐が引き立つような気がします。ワサビ醤油はしたことがないので、今度試してみますね。
  • 【英検】同じ回に同じ級を準会場と本会場とで2重申し込み!失格?受験可能? - 知らなかった!日記

    準会場受験を申し込んだのに、会場受験の受験票が届いた! S-CBT受験を検討後、準会場受験を選択 重複申し込みした? 会場受験の申し込み記録がない! そもそも2重申し込みできるの?英検側のミス? 2回受験して合格する確率を上げる?1回目で問題内容がわかる? 同一級を重複受験をした場合は両方とも無効! 英検の問い合わせ窓口に電話 問い合わせ方法はメールか電話の2通り 平日の午前中でもなかなか繋がらない 重複申し込みも無効となる?重複申し込み後も片方だけなら受験可能? キャンセル連絡が必要?キャンセル料(受験料返金)は? 試験日の遅い方を選択 準会場受験を申し込んだのに、会場受験の受験票が届いた! S-CBT受験を検討後、準会場受験を選択 以前、子どもの英検の申し込み(2020年第二回の会場受験申し込み)を逃した話を書いたら、準会場受験なら間に合うことを教えていただき、 S-CBT受験

    【英検】同じ回に同じ級を準会場と本会場とで2重申し込み!失格?受験可能? - 知らなかった!日記
    sere-na
    sere-na 2020/10/06
    体調不良のことなどを考慮し、どちらも申し込んでどちらかを受験する方法もあるってことですね。でも、申し込みしたことをすっかり忘れちゃうこともあるんですね。
  • 心理学リスト作ってみた!ブログ・アフィリエイト・自己啓発に役立てよう - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    【なるほど心理学】は、初心者のおっさんが心理学を学びながら、アフィリエイトや ブログに役立てられそうな情報をインプットし、自分なりに落とし込んでいく腹黒さと 野望感たっぷりのシリーズです。 せっかくのブログ・アフィリエイトだから… 多くの読者様に興味を持たれる、魅力的なコンテンツを目指したい 読者様(あるいはペルソナ)に合わせた、効果的な文章を書きたい 無意識にココロを動かす、魔法の記事を発信したい おすすめする商品を購入し、もっと利用して欲しい あなたがこういう願望や目標をお持ちでしたら、是非記事を読み進めてみて下さい。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、心理学を学んでみたらメンタルに磨きがかかった赤兎馬おじさん (@sekitoba1007)です。 ヘヴィ・メンタルかもしれません。🎸 なんていう小ボケはともかくとして、困難に直面し

    心理学リスト作ってみた!ブログ・アフィリエイト・自己啓発に役立てよう - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    sere-na
    sere-na 2020/10/06
    高価値のまとめ記事に言及していただいてありがとうございます!しかし、心理学シリーズは36記事になってたんですね。思ってたより多かったですよ。
  • 豊富な湧水と奇麗な夕日が最高!園家山キャンプ場(富山県)#072 - 格安^^キャンプへGO~!

    9月下旬はキャンプには快適の季節ですが、ふと考えてみると最近全然ソロキャンプに行けていない事に気付きます。 仲間同士でのグループキャンプや、家族でのファミリーキャンプも楽しいですが、ソロにはソロの良さがあるので、久し振りにソロキャンプをするために園家山キャンプ場へ行ってきましたよ。 豊富な湧水と奇麗な夕日が最高! 園家山キャンプ場へ行こう! 園家山キャンプ場の夕日は奇麗! らくち~のでお風呂に入ろう! 直火で焼鳥をべよう! 秋の夜長で月見酒が最高! 笑's コンパクト焚き火グリル「B-GO」 3点セット 園家山キャンプ場(二日目) 焚き火で暖をとろう! 豪快オイルサーディン丼を作ろう! 朝後にコーヒータイム! 撤収準備をしよう! キャンプ費用【園家山キャンプ場】 豊富な湧水と奇麗な夕日が最高! 実は、先日のキャンプもソロ感を味わいたいなと思っていましたが、後輩が合流し騒々しく結局ソロキ

    豊富な湧水と奇麗な夕日が最高!園家山キャンプ場(富山県)#072 - 格安^^キャンプへGO~!
    sere-na
    sere-na 2020/10/06
    焼き鳥20本はいくらなんでも多すぎですねwでも、そんな行き当たりばったり(失礼)なのもソロキャンプの醍醐味のような気がしますね。
  • 【歌詞和訳】おさるのジョージのオープニング曲「Curious George Theme Song」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    おさるのジョージのオープニング曲「Curious George Theme Song」で英語多聴に挑戦! 音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではおさるのジョージのオープニング曲「Curious George Theme Song」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 おさるのジョージのオープニング曲「Curious George Theme Song」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Curious George Theme Song」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿っ

    【歌詞和訳】おさるのジョージのオープニング曲「Curious George Theme Song」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    sere-na
    sere-na 2020/10/06
    オリジナルはこんな歌詞なんですね!日本語版は毎週観てますので、岩崎良美さんのイメージしかありませんでした。まさか男性が歌っているとは!
  • インフルエンザワクチンの今季の供給量とちょっと思うこと。

    それでも2人に一人しか受けられないことになるんですが、 皆さん、あまり予防接種されていないのかしら。 去年2019年には2825万供給された。 去年のワクチンが足りない騒動の倍だから、十分?なの? 今年はコロナとのダブル流行に備えて、 65歳以上の方は、インフルワクチンを無料で摂取できるようにする自治体もあるようです。 神奈川県とかはすでに決定発表されていますね。 もともと、インフルエンザワクチンって、 お年寄りは1500円~1800円(自治体によって差あり)で受けられてるのにさらに無料とは! 65歳以上の高齢者は3588万人と、人口に占める割合は28.4パーセント。 全員が受けたとして、10月25日までに半分以上のワクチンが消費される。 足りなくなる、と言う不安をあおるわけではないのですが、 十分な供給量なのかしら…。 インフルワクチン難民毎年わたしは会社で摂取します。ぱぱちゃんも。

    インフルエンザワクチンの今季の供給量とちょっと思うこと。
    sere-na
    sere-na 2020/10/06
    おぉっ!インフルエンザの予防接種うけてるんだ!私は全くしてないです^^;今年はコロナの影響で消毒をしてるからインフルは流行しないなんて声もあるけど、どうなんでしょうかね。
  • 見た目が可愛い【グローブシェイプ・ローストチキンパオ】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 ディズニーランドで小腹が空いたら… ドナルドのいたずら好きな甥っ子3人組が経営する、カウンターサービスのレストラン で休憩しませんか? ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ www.tokyodisneyresort.jp ドナルドの可愛い甥っ子たちの看板が目印です。 グローブシェイプ・ローストチキンパオ 見た目がとても可愛いです。 屋内ではべれませんが、テラス席があります。天気が良ければとても気持ちが良いですよ。冬はちょっと寒かったです… 冬だったのでスパークリングドリンクはチョイスミスでした。。 昨年の12月に娘と2人で行ったディズニーランド。次に行くのは修学旅行だねと話していたのですが。。 娘の修学旅行は来年。 行先は毎年「関東方面&ディズニーランド」でした。 今年はもちろん来年以降も、娘の修学旅行先はディズニーではな

    見た目が可愛い【グローブシェイプ・ローストチキンパオ】 - ガネしゃん
    sere-na
    sere-na 2020/10/06
    修学旅行で行けるといいですね。今でもチケットが取れれば入れるし、入場制限してるからガラガラらしいですが、やっぱり修学旅行は特別ですよね。