ブックマーク / www.jiritsusupport.com (11)

  • 【社畜】という言葉から感じたこと~この世の中、不必要な仕事はありません~ - 子供の幸せを願って

    みなさま、おはようございます(^^)/ 今日は久しぶりに朝更新です! 実は、私はミクシィが流行っていた頃からフェイスブック・インスタグラムをはじめ、ネットの世界には存在しない人でした。 そして今年の5月、このブログと同時にツイッターを始めました。 こうして今まで以上に様々な情報が入ってくる中、そこで初めて【社畜】という言葉を知り、衝撃を受けました。 この【社畜】とは・・・ 主に日で、社員として勤めている会社に飼い慣らされ、自分の意思と良心を放棄し、サービス残業や転勤も厭わない奴隷(家畜)と化した賃金労働者の状態を揶揄したものである。 社畜 - Wikipediaより一部引用 とても怖い言葉なんですね・・・ でも、実際《ブラック企業》という言葉が出てくるほど、この世の中にはさまざまな会社があるのだと思います。 だから、この【社畜】という言葉もあるのかな・・・ でも、ここでとても気になったこ

    【社畜】という言葉から感じたこと~この世の中、不必要な仕事はありません~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/08/27
    その通りだと思います。Twitter等で若い方が社畜という言葉を使っているのを苦々しい気持ちで見ています。
  • 息子は席を譲れるようになるかな?~《助け合いと譲り合い》の精神を身に付けるために私ができること~ - 子供の幸せを願って

    《イレギュラー運転をするつもりが、だんだん通常運転になりました(笑)》↓ www.jiritsusupport.com 今日は人生のキーパーソンである姉の家へ行ってきました。↓ www.jiritsusupport.com www.jiritsusupport.com まあ、そんなに難しい言い方をしなくてもいいですね(笑) はい、実家に帰っていました(^^) まえに一度書いたことがあるのですが、実家の近くでお父さんはラーメン屋を営んでいます。↓ www.jiritsusupport.com そのお店で私の母も働いており、父の妹の旦那さんも一緒に長年頑張ってくれています。 もう40年近くも営業している古い古いとても汚いラーメン屋ですが、たくさんの常連さんも新規のお客さんもいっぱいいていつも賑わっております。 私が赤ちゃんの頃を知っているお客さんもたくさんいて(^^) すごく狭くてとても衛生的

    息子は席を譲れるようになるかな?~《助け合いと譲り合い》の精神を身に付けるために私ができること~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/23
    声かけって大切だと思いつつ、なかなか実行にうつせてません。反省。
  • 《子供オーダー》採用決定!!!~子供の主体性・・・大人が行動する前に一旦立ち止まる大切さ~ - 子供の幸せを願って

    《イレギュラー運転中》↓ www.jiritsusupport.com 日の【お家学校】は音楽の授業がありました(^^)↓ www.jiritsusupport.com 音楽の授業といっても、二人の知っている歌をYouTubeで流してみんなで歌うだけです(笑) でも、この普通に❝歌うだけ❞には、私なりの真剣な思いもあるんです・・・ 実は息子は5・6歳くらいから少しずつしゃべれるようになってからも、その後しばらく歌を歌うことができませんでした。 やっと言葉が相手に伝わるようになったのに、歌にするとその言葉が成り立たない・・・ 音程に合わそうとすると構音がおかしくなってしまい言葉として認識できなくなってしまっていました。 でも、その後数年で何を歌っているのか分かるようになるまでに成長したんです。 歌を歌うことに抵抗を感じないように・・・ もっと大きくなってから、お友達とカラオケに行って楽しめ

    《子供オーダー》採用決定!!!~子供の主体性・・・大人が行動する前に一旦立ち止まる大切さ~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/22
    主体性いいですね!ウチでも一度やってみようかなぁ。
  • 【嘘】と【病気】の共通点~自分だけでなく周りの人たちが関わってくるもの・・・予防の大切さ~ - 子供の幸せを願って

    日、通常運転いたします》↓ www.jiritsusupport.com 昨日から大きな展開を見せている吉興業。 子供たちを寝かせてから、宮迫さんと田村さんの会見をほぼノーカットで拝見させていただきました。 いろいろな気持ちの詰まった会見でしたね。 直接関わりのない私には何が正論で何が間違いなのかは分かりません。 ただ、一つ大きく感じたことは【嘘】というものはここまで人を苦しめるものなのか・・・と。 誰だって嘘の一つや二つはついたことがあるでしょう。 でも、事が大きくならなければ、その嘘に嘘が重なり取り返しのつかないことになってしまうことがある・・・ また、ここに【病気】との共通点を感じました。 少しくらいの体調不良なら、「まだ大丈夫、まだ大丈夫」と気で生活習慣を見直すことはないけれど、それがいざ【大きな病気】となった時に真剣に自分の生活と向き合う・・・ ちなみに、私の姉はこの「ま

    【嘘】と【病気】の共通点~自分だけでなく周りの人たちが関わってくるもの・・・予防の大切さ~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/21
  • 何よりも命が大切(^^)~洋服の替えはあるけれど、命の代わりはありません~ - 子供の幸せを願って

    《イレギュラー運転中》↓ www.jiritsusupport.com 今日は給なしの午前授業でした。 子供たちにとっては今日から夏休みのようなものです! お昼ご飯をべた後、娘はお友達の家に遊びに行って、息子はお友達と近くの山に遊びに行きました。 それぞれ楽しそうでいいな~(^^) 近くの山はもう何度も行っていてそんなに危険な場所もないので、私は同行しませんでした。↓ www.jiritsusupport.com 私は私で郵便局の用事などを済ませて・・・・ その帰り途中にその山がある・・・・ 「大丈夫かな?誰か怪我してないかな?」 まだまだ3年生・・・分かっているようで、分かっていないことがたくさんある。 どうしても気になる・・・・ もともと過保護気質の私(笑) (自分で自覚しています!【子の親離れ】ならぬ【親の子離れ】・・・落ち着いたら、ゆっくり記事を書きます。) そこで、「帰り道だ

    何よりも命が大切(^^)~洋服の替えはあるけれど、命の代わりはありません~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/19
  • 『楽しかったことうれしかったこと日記』~夏休みはイレギュラー運転を行います~ - 子供の幸せを願って

    いよいよ子供たちが通う小学校は明日から夏休みです。 私にとって一年で一番大変な時期といっても過言ではありません。 それは、【学習】も【遊び】も普段の倍を意識して全力で取り組むからです。 夏休みも朝起きる時間は変わりません。 学校があろうとなかろうと我が家は毎朝5時~6時の間には起床します。 それは日々朝一学習を取り入れているからです。↓ www.jiritsusupport.com 休みの日くらい7時くらいまで寝ていたいな・・・という音もありますが、しっかりこの習慣がついている我が子たちは目覚ましがなくてもこの時間に起きます(笑) 習慣というものは良くも悪くもすごいパワーを持っています(^-^; そのため、夏休みは朝の5時台から活動が始まり、午前中一杯は休憩をはさみながらの学習、午後は外で思いっきり遊んで、夕方は軽い復習や読書、夕飯を作ってバタンキューという流れになると思います。 www

    『楽しかったことうれしかったこと日記』~夏休みはイレギュラー運転を行います~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/19
    夏休みはママさんたちにとって、繁忙期ですよね。子供との時間の隙間時間にプチブログ、いいと思います。
  • ご近所付き合いから得るたくさんのプラス~PTA活動の必要性を考える~ - 子供の幸せを願って

    先日、夕前あたりの時間帯・・・ 突然、家のチャイムが鳴りました。 「宅急便かな?」 インターフォン越しに確認をすると、そこには同じマンションに住む子供たちのお友達とそのママが(^^) わが校は、学校をお休みする時の連絡は近所の子に連絡帳を持っていってもらうという流れがあるので、てっきりそれかな?と思いました。 「明日、学校休み?体調大丈夫?」 すると、そのママが「もう使わない文具とかがたくさんあるから、良かったら使って~」と(^^) 「フィリピンに寄付もしたんだけど、漢字ノートとか百人一首のカルタとかは使わないから~」と。 実はそのママは以前にも話に出てきたフィリピン出身の方で、当にいつもよくしてくださっているんです♪↓ www.jiritsusupport.com そのフィリピンママのお子様はもう小学校5年生なので、小学校1年生と3年生の私の子供たちでいらなくなった文具などを使ってほ

    ご近所付き合いから得るたくさんのプラス~PTA活動の必要性を考える~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/18
    遊びに行ったり、来てもらったりのギブアンドテイクは大事ですよね。一方通行は大迷惑です。PTAは、うちは「押しつけ」に近いくらい負担をかけてくる保護者がいて困っているところです。
  • 前向きな不登校~人生を生き抜くために本当に必要な力とは?~ - 子供の幸せを願って

    最近、話題となっている❝You Tuberのゆたぼん❞ 前から少し気になる存在でした。 とても芯がしっかりしていて、自分の気持ちにぶれずにとてもすごい子だな・・・と。 しかも、それをしっかりと親御さんがサポートしていらっしゃる。 当に素敵な家庭だなと感じました。 そして、先週また彼のニュースがインターネット上に出ていました。↓ (リアルタイムで記事を出せずに申し訳ございません。。。) 「批判は気にしてへん」”不登校YouTuberゆたぼん”は今? 父・幸也さん「一つの生き方、ということで見守って」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース この記事の中にこんなことが書いてありました。↓ 「俺は、子どもでも活躍できる世の中を作る」と語っていたゆたぼんくんに、自身への批判について聞いてみると、「色んな意見があると思うし、そんなん言う人たちはずっとそんなん言っといていいんちゃうって。俺

    前向きな不登校~人生を生き抜くために本当に必要な力とは?~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/17
    日本中の子供がゆたぼんと同じ考え方になったら、国は成り立ちませんよね。宿題をしたくないから行かなくなった後付けの言い訳にも見えちゃうんですよね。
  • ❝苦しみ❞から生まれる「喜び」と❝楽しみ❞から生まれる「喜び」~どちらが大きい喜びか?!~ - 子供の幸せを願って

    この連休は『昆虫展』に行ってきました! 『昆虫展』といっても、標や模型が並べられているだけではなく、生きている様々な種類のカブトムシやクワガタが放し飼いにされていて、つかみ放題・触り放題なんです。 まさに昆虫大好きな息子にとっては楽園の世界(^^) 息子の昆虫大好き加減は下記の記事でよく分かると思います(笑)↓ www.jiritsusupport.com www.jiritsusupport.com そんな息子と一緒に育ってきた娘も虫を触ったり飼ったりすることが楽しいようです(^^) もうここの『昆虫展』は3度目(笑) しばらく常連になりそうです(笑) そんな、放し飼いスペースのお隣にはきちんと標が飾ってあったり、お土産が置いてあったりします。 そして、息子が一番楽しみにしていた《昆虫釣り》もあります!! 実は息子はずーっとずーっと前から【ミヤマクワガタ】が欲しかったんです。 でもそ

    ❝苦しみ❞から生まれる「喜び」と❝楽しみ❞から生まれる「喜び」~どちらが大きい喜びか?!~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/16
    同感です。苦しみからであれ、楽しみからであれ結果的に喜びや幸せに繋がることがなによりも大切だと思います。ウチは暑すぎるのか1週間持たずにミヤマクワガタ3匹全滅した過去があります・・・。
  • 個人面談に行ってきました 娘編~優等生の心のケア 《平等な愛情》と《偏った意識》~ - 子供の幸せを願って

    昨日の続きです。↓ www.jiritsusupport.com 同じ日に息子の面談と娘の面談がありました。 さて、次は娘の教室へ向かう私。 娘は定型発達の元気な女の子。私は気軽に教室へと足を運びました。 ただ、今回は息子の面談よりも、自分の中で❝気づき❞が多い面談となりました・・・ 早速教室に入り、先生に挨拶をして、面談が始まりました。 「さっき、〇〇ちゃん泣きながら筆箱がないと取りに来ましたよ(^^)」と先生。 午後は息子と娘の面談があったため、二人は小学校の預かりに入れており、そこでの宿題タイムの時に筆箱がないことに気づいて、スタッフの方と探しに来たとのことでした。 やっぱり、自分の【できないこと】や【失敗】に対して弱いですね。↓ www.jiritsusupport.com でも、大丈夫。これは、上記記事のように私も感じていたことなので、ゆっくり時間をかけて、❝できなくても失敗して

    個人面談に行ってきました 娘編~優等生の心のケア 《平等な愛情》と《偏った意識》~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/15
    うちも同じく上が障害児で下が健常ですが、「できない子」「手のかかる子」という気持ちをまず取り払うのもいいかなと思いました。(全ての記事を拝見できていないので、誤解だったらすみません)
  • 小学校の個人面談 息子編~周りのアイデアを聞くことで、自分の世界がどんどん広がる~ - 子供の幸せを願って

    先日、小学校の個人面談がありました。 まず、息子の場合は特に問題なく、休み時間もお友達と遊んだり、授業中もよく挙手をし発言をしているようで安心をしました。 実は現在息子は一番後ろの席なのですが、これにはこんな経緯がありました。 3年生に進級して一カ月程経った頃・・・ 息子が「一番後ろの席になったよ(^^)」と。 私はあまりの驚きで目が飛び出しそうになりました! 私は1・2年生の頃、すぐに先生の指示を聞き取れないであろう息子のために、すぐ先生にそれを気づいてもらえるよう前の方の席をお願いしていました。 そのため、私は「え?息子が一番後ろ?!・・・でも、きっと先生の考えがあるはず・・・」と思い、すぐに先生に電話をしました。 「息子が一番後ろの席と言っているのですが、先生の意図を教えてほしいですm(__)m」 すると、先生は・・・ 「あっ!すみません!前もって相談すれば良かったですね。〇〇くんの

    小学校の個人面談 息子編~周りのアイデアを聞くことで、自分の世界がどんどん広がる~ - 子供の幸せを願って
    sere-na
    sere-na 2019/07/14
    自分をしっかりと持った先生が担任でよかったですね。ウチの子は支援級と普通級を行ったり来たりですが、元気に通ってます。支援級の先生が特にお気に入りで、よくしてもらっています。
  • 1