タグ

isuconに関するserinuntiusのブックマーク (6)

  • #isucon 8 で 惨敗してきました - ps aux | grep serinuntius

    以下のレポートは書いてる途中で力尽きてしまい不完全なものです・・・。あらかじめご了承ください。 2018/09/15(土)にISUCON8に参加して、ボロ負けしてきたのでそのレポートです。 SlackでのやりとりやGitHubのコードをベースに、時間ごとに何をやったかをざっくり書いていきたいと思います。 メンバー @serinuntius アプリケーション・エンジニア @dozen (会社の同期) インフラ・エンジニア @kazasiki (会社の先輩) アプリケーション・エンジニア 面倒なので、このレポートでは敬称略とさせていただきます。 10:00~10:30 ポータルログインして、レギュレーションを読む。同時にSSHのコンフィグを書いてました。 次のようなことを確認しました。 ベンチマーが側の帯域がかなりでかい! PHPは動かすのにH2Oのコンフィグ書き換えなきゃいけないのか〜大変そ

    #isucon 8 で 惨敗してきました - ps aux | grep serinuntius
    serinuntius
    serinuntius 2018/09/24
    途中ですが公開しました。(たぶん、このままだと一生公開しないと思ったので
  • ISHOCON2というISUCONの個人大会で惨敗してきました【優勝スコアと同等の参考実装付き】 - ps aux | grep serinuntius

    昨日(2018年8月25日)、ISHOCON2というISUCONの個人競技バージョンの大会に参加してきたのでレポートです。スコアが思うように伸びなかった方はぜひ読んでみてください。 ISHOCONとは ISHOCONの特徴 問題がコンテスト開催前からオープンであること 個人参加であること ベンチマーカーもオープンであること Go実装を選択してやったこと CSSNginxで返す プロファイリングツール入れる templateを外に出す mysqlnginxのコンフィグをgit管理するように GETのレスポンスは全部cacheする POST /vote のレスポンスもcacheする 投票をRedisに載せる Sorted Set 文字列型 都度メモリのアロケーションが走ると重そうなので、 POST /vote を中心にsync.Pool計画 ベンチマーカーとの戦い ~リアルISUCON~

    ISHOCON2というISUCONの個人大会で惨敗してきました【優勝スコアと同等の参考実装付き】 - ps aux | grep serinuntius
    serinuntius
    serinuntius 2018/08/26
    かなり力入れて書いたので、スコアが伸び悩んだ人はぜひ読んでみてください! ほぼ優勝スコアである25万点の解答です。質問等あればお気軽にどうぞ! #scouty_ishocon
  • 第二回 社内ISUCONを開催しました - Opt Technologies Magazine

    先日、「第二回 社内ISUCON」を開催したので、運営視点でその様子をレポートします! あいさつ 社内ISUCONについて 企画〜準備 問題/ポータルサイトの用意 レギュレーションやその他の調整 インスタンス準備 開催までの流れ 前日まで 当日(ルール説明) 作業中の様子 結果発表 振り返り 最後に あいさつ こんにちは。@uryyyyyyyです。 最近はデータ分析を担うチームのマネージャーをしています。 今回の社内ISUCONでは、主催者として運営を主導していたので、記事では社内ISUCONの全体像をお届けできればと思います。 ※記事は、Yahoo! JAPANさん作のこちらのISUCONリポジトリの解法に言及します。ご注意ください。 社内ISUCONについて ISUCONとは(公式サイトより引用): お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチュ

    第二回 社内ISUCONを開催しました - Opt Technologies Magazine
    serinuntius
    serinuntius 2018/08/24
    "Pythonの限界… 何をしてもスコアに反映されない" ってスライドがあるけど個人的に納得できない。絶対Pythonでもスコア出せる!ボトルネックが別のとこに引っ張られてスコアが伸びてないだけだと思います。
  • 【3,4日目】graqt開発日誌 ~PercentileとStddev(標準偏差)~ - ps aux | grep serinuntius

    「べ、別に土日早起き出来なかったからブログ書けなかったわけじゃないんだからね。。。」 冗談はさておき、土日はISHOCON2やgraqtの開発に力を入れてしまい、記事を書けませんでした。 いろいろ機能が追加されたので、紹介したいと思います。 新機能 Percentileが見れるようになりました graqtはbetter than alpを標語として、作っているのですが、alpにあるPercentileを移植しました。 P1, P50, P99とかのことです。 なんで、これが必要なのか調べていると、レスポンスタイムの平均(Avg)だけ見てしまうと、スロークライアントの結果に引っ張られる可能性があるからです。 参考 takeshiyako.blogspot.com Nginxの$request_timeは、nginxがリクエストを受けてからレスポンスをクライアントに返しきるまでの時間なので、変

    【3,4日目】graqt開発日誌 ~PercentileとStddev(標準偏差)~ - ps aux | grep serinuntius
    serinuntius
    serinuntius 2018/08/20
    ISUCONが近づいてきて、実装速度がどんどん上がっていますw レスポンスボディのサイズや、Ginに対応したり、Pathの集約機能を追加したり、土日で結構使い物になるようになってきました。 今後共、開発を続けていきます!
  • 【2日目】graqt開発日誌 ~GolangでスクロールできるCLIを作る~ - ps aux | grep serinuntius

    今日から、朝5時に起きて、筋トレして7時に出勤して、始業の9時半までgraqtを書くことにした。夜は22時に寝る(つもり)。 1日3時間半程開発時間を取れるため、結構捗る。 進捗 午前中 ヘッダーを残したままスクロールする(結構考える必要があった) 今日のgraqtの進捗です。 スクロールできるようになりました。ちゃんとheaderを残しつつ、スクロールを実装したのがポイントです。https://t.co/6JZQyklKlP#golang #isucon #朝活 pic.twitter.com/lfubBmWUMt— serinuntius@5時起き (@_serinuntius) August 17, 2018 帰宅後 スクロールの実装 リファクタ query widgetの閉じる処理 graqt夜の部の進捗。 今日はGIFにしてみた。 query windowを表示したり、閉じたりで

    【2日目】graqt開発日誌 ~GolangでスクロールできるCLIを作る~ - ps aux | grep serinuntius
    serinuntius
    serinuntius 2018/08/17
    書いた!!!
  • 【1日目】graqt開発日誌 ~GolangでリッチなCLIを作る~ - ps aux | grep serinuntius

    最近ブログ書いてないので、graqtの進捗を1mmでも進んだら書くことにする。 graqtについては、以下の記事を参考にされたし。 一言で言うと、バカでも使えるGolang用のWebアプリのボトルネックを調査するソフトウェアです。主にISUCONをターゲットにしています。 serinuntius.hatenablog.jp github.com 進捗 現在、CLI部分を作っていて、見た目だけ少し動くようになった。 まだ、ログ部分とつなぎこみはしていない。 別日だけど、sketchでワイヤー作ったりもした。 めっちゃ雑に今作ってるISUCON用の解析ツールのCLIのデザインをsketchで書いてみた! CLIツールでもGUIの場合ワイヤー引いとかないと、いろいろ要件漏れちゃいそうだからな〜。 pic.twitter.com/d79CjFq5DO— serinuntius (@_serinun

    【1日目】graqt開発日誌 ~GolangでリッチなCLIを作る~ - ps aux | grep serinuntius
    serinuntius
    serinuntius 2018/08/16
    【1日目】graqt開発日誌 ~GolangでリッチなCLIを作る~
  • 1