2011年1月31日のブックマーク (7件)

  • ザウバー、C30を発表

    ザウバーは、2011年F1マシン「C30」を発表した。 ザウバーは31日、バレンシア・サーキットでザウバー C30の発表会を開催。レースドライバーの小林可夢偉とセルジオ・ペレスがC30のアンベールを行った。 ザウバー C30は、テルメックのロゴと新スポンサー「クラロ(Claro)」の赤のロゴが特徴的。クラロは、カルロス・スリム氏が所有するアメリカ・モビルが出資するメキシコの携帯通信企業だ。 ザウバー C30はフェラーリ製のKERSを搭載する。 このあと午後からは小林可夢偉がC30での初走行を行う予定となっている。 ザウバー C30 画像 関連: ザウバー C30 (主要諸元)

    ザウバー、C30を発表
    serio
    serio 2011/01/31
    あんまり速そうに見えない…
  • Androidユーザーは有料アプリを買わないことが判明 iPhoneは57%のユーザーが購入もAndroidは16%

    ■編集元:ニュース速報板より「Androidユーザーは有料アプリを買わないことが判明 iPhoneは57%のユーザーが購入もAndroidは16%」 1 フジ丸(愛媛県) :2011/01/31(月) 14:18:44.12 ID:WB+/ugwr0 ?PLT(18000) ポイント特典 In an interview at the end of last year, Angry Birds developer Peter Verterbacka explained why he preferred Apple over Android. He gave high praise to Cupertino, saying they got so many things right, and they "know what they are doing and they call th

    serio
    serio 2011/01/31
    iPhoneはmacと同じような感じに収斂していきそう。シェア20%ぐらいで熱狂的なファンだけを相手に囲い込んで商売する。無料で大多数を惹きつけてシェアのボリュームで商売をするGoogle手法ももう一つのビジネス形態だけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):囲碁に初のシニア棋戦 「桁違いの棋譜を残したい」 - 文化

    囲碁の七大タイトル経験者で50歳以上の棋士を対象にした「囲碁マスターズカップ」(日棋院主催、エステー、フマキラー協賛)が誕生する。参加するのは、昭和の薫りを残しながら、いまなお若手の前に立ちふさがる名棋士11人。トーナメントで、日棋院初となるシニア棋戦の頂点を目指す。  参加資格は棋聖、名人、因坊、十段、天元、王座、碁聖の各タイトル経験者。1970年代に名人位を争った大竹英雄名誉碁聖(68)、林海峰名誉天元(68)、石田秀芳二十四世因坊(62)の3人や武宮正樹九段(60)、小林光一九段(58)、趙治勲二十五世因坊(54)ら個性豊かな人気棋士ばかりだ。  第1回は2月開幕。決勝は6月か7月に東京で開催される。優勝賞金は500万円。 大竹名誉碁聖は「過去の栄光かもしれませんが……。公式戦ですから、『ぜったい自分が優勝だ』と思っている人ばかりです。桁の違う内容の棋譜を残したい」と語った

    serio
    serio 2011/01/31
    チクン>>>武宮>>コバコウ ぐらいの優勝確率か。他のメンツが勝てるとは思えない。
  • 菅首相「若者の農業離れ」を危惧 中国式の土地公有化を示唆 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「平成の開国だ」とTPP参加方針を打ち出した菅直人首相は、農業団体や族議員から「日の農業が滅びる」と猛反発を浴びると、慌てて「農業再生」を唱え始めた。1月21日には自身が議長を務める「と農林漁業の再生実現会議」で、「農地を村全体で所有し、使いたい人が使えることにしたらどうか」と農地制度の見直しを提案。土地公有による農村の組織化といえば、旧ソ連の集団農場「コルホーズ」や中国の「人民公社」の発想だ。 そのアイデアによほど自信があるのだろう。24日の施政方針演説では、「貿易を自由化したら農業は危うい、そんな声があります。私は、そのような二者択一の発想は採りません。過去20年で国内の農業生産は2割減少し、若者の農業離れが進みました」と、農業の危機を強調した上で、「農地集約で大規模化する。こうした取り組みを広げれば、若い人たちが参加する農業、豊かな農村生活が可能なのです」――そう“バラ色の農村

    serio
    serio 2011/01/31
    日本がやるべきは、土地の公有化じゃない。農業部門への企業参入を容易にする規制緩和だよ。
  • 連帯保証人制度は世界の恥なのか? - teruyastarはかく語りき

    Togetter - 「茂木健一郎氏による連続ツイート「連帯保証人制度は世界の恥である」」 http://togetter.com/li/94785 @kenichiromogi オレが日の法律関係者に訴えたいことは、 民法の「連帯保証」に関する条項の一日も早い削除。 銃よりも多くの人の命を奪い、 鎖よりも多くの人の自由をうばっている。 こんな前近代的な制度を放置しているのは、国際的な恥である。 いや、うちの団塊世代の親も連帯保証人で追い込まれて疲弊しきって、 破線宣告にいたり、僕も助けに入ったのですが。。 これ、制度が悪いの? 逃げたやつのほうが悪くない? 借金返せなくなって自己破産しても、アルバイトだろうがなんだろうが 月1万でも2万でも、詫びて連帯保証人してくれた人に返すとかさ、 お金じゃなくても生きてる限りお互い一緒に協力して、 知恵や時間を共有するとかしたらいいのに、 なんで勝

    連帯保証人制度は世界の恥なのか? - teruyastarはかく語りき
    serio
    serio 2011/01/31
    連帯保証人は、相手が逃げなくても借金の請求が可能です。取りやすい方から取れるのが連帯保証人。
  • 米国はエジプトをどう見ていたか、なぜ失政したのか: 極東ブログ

    エジプトの暴動を反米のスジで読みたい人がいても別段かまわないが、あまりに予想通りの筋書きを目にすると萎えてくるものだ。背景を少し補足しておいたほうがよいのかもしれない。 今回のエジプトの暴動は時系列的にはチュニジアの暴動の飛び火と見るしかないが、エジプトでいずれ問題が起きることは予見されていた。問題はすでに昨年の時点にあったからだ。 この手の問題に敏感なワシントンポストは昨年11月5日の社説「Egypt's Mr. Mubarak moves to lawless repression」(参照)でエジプトの問題をこう描写していた。 Now, with a parliamentary election approaching, the regime's political repression has grown more rather than less severe. Hundreds

    serio
    serio 2011/01/31
    「Market hack」の記事を見ると、アメリカはもうエジプト軍とは渡りをつけているみたいね。軍がうまくやれば反米主義国の誕生は防げそうかな。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    serio
    serio 2011/01/31
    エジプト軍が市民に手を出さない背後にはアメリカの存在があったのか。アメリカはバタバタして状況に翻弄されているように見えるけど、結局はアメリカはうまく立ち回りそう。