2011年2月21日のブックマーク (3件)

  • 楽天グループもグルーポン系事業に参入 「Coupon Cafe」開始【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 楽天グループのリンクシェア・ジャパン株式会社は、オールクーポンジャパン株式会社の提供する機能を利用してクーポンアグリゲーションサイト「Coupon Cafe(クーポンカフェ)」をスタートさせた。 PCまたはスマートフォンからの利用が可能で、ポンパレ、シェアリー、カウポン、Piku、一休マーケット、ドリパスなどの共同購入クーポンサイトの格安割り引き情報を地域、割引率を条件に検索・表示し、直接各クーポン購入ページへアクセスできるという。 蛇足:オレはこう思う とりあえず、速報。この発表が意味するところは、関係者に話を聞いてから追記という形で書きたい。 レッドオーシャンと呼ばれるグループ系ビジネスに、楽天体ではないにしろ、グループ傘下のリンクシェアが参入した。このことはどういう意味があるんだろうか。 アグリゲーションサービスという1つ上のレイヤーに乗ることで、先行事業者と直

    serio
    serio 2011/02/21
    楽天ポイントのおかげで、楽天は自社内の各種サービスを連携させられるのが強みだよなぁ。ポイント消費のためにあれもやるか、となりやすい。
  • 国を守るという意味

    朝まで生テレビに出演した堀江貴文氏が、「国を守る」という事について異論を発し、集中砲火を浴びました。しかしながら、中国北朝鮮が、「何の為に日に攻めてくるのか?何をしに来るのか?かという疑問に答えられた人はいませんでした。 堀江氏の主張について、東浩紀氏は番組中で次のように述べました。(筆者による部分的な書き起こし) 「主権国家と主権国家の話しに全ての政治の問題を還元させて、国境の問題なんとかでやると、すごく単純な問題になるわけですよ。中国の軍事力対日の軍事力と。でも実際に、仮に中国が沖縄を占領したとしてもですよ、沖縄の人民もですよ、Twitterとか持っている訳ですよ今。そこには世界中から支援も集まるし、当然中国も変な事はできなくなる。そういう意味で言うと、主権国家と主権国家、軍事力対軍事力で、すべてのパワーバランスが決まるような単純な時代ではないという事を堀江さんは言っていると思う

    国を守るという意味
    serio
    serio 2011/02/21
    いつの時代もどんな国民でも、領土欲というものは持つ。減れば怒るし増えれば喜ぶ。国境紛争が世界中で頻発している現状をこの人は意図的に無視している。
  • もりぞお世界書評 欧州経済破綻国めぐり編 最終回 経済破綻ってどってことなくね?

    さて、2010年12月に3週間ちょいかけて回ったヨーロッパ破綻国めぐりのblogも最終回です。 前半の、ギリシャ、イタリアでは、連日デモの真っ最中に遭遇し、 アテネでストライキ か弱き労働者たちが集って、世界を変える事ができるのか? ナポリでデモ行進 ダメな国で若者が大暴れ!それは日の季節の風物詩のように その後のアイルランド、ポルトガル、スペインでも、あちこちでデモのポスターや現地のニュースに遭遇してきました。 この様子は、日でもたまにはニュースで報道されていると思いますし、CNNなどのニュースサイトを見れば年中記事が出ています。 ヨーロッパの破綻国、PIIGSの国々は、国民は不満パンパン、打倒政府に向けてパワー全開なのでしょうか。 結論から言うと、そんな事は全然ありません。 もっというと、現在の日と大差はありません。 クリスマスが近づく12月の前半から後半まで、これらの国の人々は

    serio
    serio 2011/02/21
    自分の年金や貯金がハイパーインフレで吹っ飛んだら、そんな余裕のあることは行ってられなくなる