2014年1月14日のブックマーク (6件)

  • NHKのクローズアップ現代がやばかった

    今日放映されたNHKクローズアップ現代 「あふれるポエム!?不透明な社会を覆う優しい言葉」 異常な回だった。 居酒屋甲子園の(すばらしい)内容を放映していて、違和感を覚えたので見てたら、ある居酒屋店員Wさんが紹介された。 客に喜んでもらうために、ケーキに自作ポエムを書き込むのだそう。一日の労働時間は16時間で年収は250万円と紹介された。こうした取り組みが縁を結び、この会社の入社希望者は20人にもおよぶらしい。(にもおよぶ?) そして満開の笑顔で研修に励むやる気のある(洗脳された)社員達を紹介して、真っ黒ですばらしすぎる会社のVTRが終わった。 「お客さんのためにおれたちは頑張っているんだ!お客さんの笑顔が見られれば一日16時間だって働く!給料が低くたっていいんだ!」 これをブラック企業というテーマで放映しなかったNHKNHK気で労基法違反の飲店をdisったある意味すばらしい回だっ

    NHKのクローズアップ現代がやばかった
    serio
    serio 2014/01/14
  • 『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」「東北地方の海産物は食べられなくなる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」「東北地方の海産物はべられなくなる」 1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅらρ ★:2014/01/14(火) 17:04:40.91 ID:???0 福島の真実  ──『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏に聞く ──福島の原発事故についてはすぐに情報をキャッチできましたか。 雁屋「契約しているNHKテレビやインターネット、友人からの情報などで知ることができました。4月には日に帰りましたが混乱の真っ最中で、震災から2カ月半経ってやっと被災地に取材に行くことができました。昔『美味しんぼ』で取材に行った人たちはどうしているのだろう、どういう生活をしているのだろうと心配で、まずは宮城県と青森県に行きました。その後、11年の11月から13年の5月まで格的に各地を取材して回りましたね。多くのジャーナリストが関連記事を書く中、僕

    『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」「東北地方の海産物は食べられなくなる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    serio
    serio 2014/01/14
  • http://anond.hatelabo.jp/20140114172229

    増田はちゃんと奥さんに「離婚って言われるの嫌」って伝えたの?伝えたのに離婚離婚言ってるんだったら奥さんはけしていい奥さんではないし、伝えてないんだったら増田がただの繊細チンピラ。ツイートする

    serio
    serio 2014/01/14
    モラハラの被害者に「爆発する前にちゃんと言え」とかいう忠告をするのは最低だと思う。そもそもモラハラ行為をする人間が悪いんだ。イジメについても同じだが。
  • 優しい人ほど他者に期待しない - 指揮者だって人間だ

    2014-01-14 優しい人ほど他者に期待しない 考え方 「成人すること」と「大人になること」は違う - ゆーすとの日記 ちょっと時差が空いてしまいましたがこの記事を読ませていただいて…。 「大人になるということは他人に期待をしないこと」というのは確かにそうかもと思いましたが、私は「優しい人ほど他人に期待をしていない」とも思います。  人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない 作者: 見城徹,藤田晋 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/04/12 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 4人 クリック: 199回 この商品を含むブログ (13件) を見る フールプルーフという言葉をご存知でしょうか。 製品設計などで使われる用語で、ユーザーが誤った捜査をしても事故に繋がらないような設計のことを指します。 直訳すると「愚者にも耐える

    優しい人ほど他者に期待しない - 指揮者だって人間だ
    serio
    serio 2014/01/14
    「他者に期待しない」よりも「他者に要求しない」という言葉を使った方が、理解されやすいし共感されやすいと思う。
  • 現代ビジネス:知らぬは客ばかり、外食産業実はこんなふうに作っています

    用に向かない材料をくっつけて美味しくしたり、新鮮さを保ったり……最先端の技術を使えば、ほら、できあがり。外に出掛けた先で知らないうちに口にしている「製品」、こんなにあるんです。 家庭料理とはまったくの別物 大きな赤身の塊肉。それが台に載せられ、機械に吸い込まれていく。上から剣山のような何十もの針が降りてきて肉に突き刺さった。針の先から液体が注入された瞬間、ボワッと肉が膨張し、ひとまわり大きくなる。針の抜き刺しが何度も繰り返され、その肉の「加工」が終わる。 加工後の肉をスライスすると、そこには以前の姿からは想像もできないような美しい霜降りが現れた—。 これが、「インジェクション肉」の作り方だ。肉に注入されたのは、液状化させた牛脂。同時に軟化剤なども添加されるため、あっという間に脂がのって柔らかい高級霜降り肉のような味わいに変わる。 ホテルや百貨店などの材偽装問題で話題となって初めて、

    現代ビジネス:知らぬは客ばかり、外食産業実はこんなふうに作っています
    serio
    serio 2014/01/14
    ID:djkaz 手作りのおにぎりの常温保存が厳しい大きな理由は、手で握るから。人間の手には黄色ブドウ球菌が常在しているので、作る前に手を洗ってもどうしても付着する。最近はラップや器具を使って握る人が増えている。
  • 倒産減少 リーマンショック前の水準に NHKニュース

    去年1年間に倒産した企業の数は、建設業などの破綻が大幅に減ったことから、リーマンショック前の平成19年と並ぶ水準に減少しました。 信用調査会社の帝国データバンクによりますと、去年1年間に1000万円以上の負債を抱えて法的整理となった企業は、1万332件にとどまりました。 これは、前の年より7%余り減って、4年連続の減少となり、リーマンショック前の平成19年に並ぶ水準にまで少なくなったことになります。 倒産の減少は、公共事業や消費増税前の住宅建設の増加によって建設業の破綻が減ったことや、「中小企業金融円滑化法」が終了したあとも金融機関が返済の猶予などに応じ、企業の資金繰りが支えられたことが主な要因です。また、去年1年間の負債の総額は、2兆7575億円余りで、前の年を27%近く下回り、今の形で統計を取り始めた平成12年以降で最も少なくなりました。 信用調査会社は「円安によって原材料の輸入価格が

    serio
    serio 2014/01/14
    相も変わらずマスコミはアベノミクス批判を継続。マスコミはアベノミクス批判よりも、予想される消費税率アップとそれを主導する財務省批判に力を入れろよ。