2016年8月26日のブックマーク (4件)

  • 即日解雇された

    書き込みはじめてです。 なんか愚痴りたかったのではじめてみました。 タイトル通り、今日、即日解雇されました。 私は地元で営業を3年ほどやっていました。 学校はデザイン系の専門学校を出たのですが、就活で振るわず地元で就職しました。 ただ、年明けからやっぱりもう一度挑戦したいと思い、就職活動を始め7月から都内の某デザイン事務所に採用が決まりました。 その会社はおそらく誰でも知ってるような飲料水、お菓子、タバコから私でも知っている所のブランディングまでやっているような 私からすれば高嶺の、自分でも最初は受かったことに信じられない会社でした。 面接では、あくまで私は未経験でその事が不安でしたが、社長が 「それは了解している。ただ、君のポートフォリオを見る限り、見込みがあると思った」 と言ってくれ嬉しく思い、頑張ろうと思いました。 入社して最初の週は社長の方からも、ひと月ぐらいはゆっくり色々と覚えて

    serio
    serio 2016/08/26
    新卒ならともかく、中途入社なら即戦力が期待されるので、しょうがないかな。海外だと新卒というシステム自体がないので、常に即戦力オンリーで、会社は育成自体をしてくれない。
  • 「映画のよう…」川崎重工が“人格を持つバイク”の開発を始め話題に - IRORIO(イロリオ)

    「人格を持つバイク」の開発が進められている。 バイクに個性を持った人格を 川崎重工は25日、人工知能を含むICT技術を活用し、ライダーと共に成長する「人格を持つモーターサイクル」の開発に着手したことを発表した。 単なる移動手段ではなく、ライダーが操る喜びを味わうためのマシンとして、その思想をさらに高いレベルで実現するために、バイクそれぞれに個性を持った人格を与える取組みに注目したという。 言語で意思疎通など 発表によると、開発するバイクは次のような機能を有する。 ライダーの言葉から意思や感情を感じ取り、言語を通じて意思疎通 膨大なデータからライダーに情報提供 AIの指示でライダーの経験やスキル、スタイルに応じたマシンセッティング コミュニケーションを重ねるごとにライダーの個性を反映した独自のバイクに発展。 「ライダーとバイクが互いを高め合いながら成長していくという新しい楽しみ方が生まれる」

    「映画のよう…」川崎重工が“人格を持つバイク”の開発を始め話題に - IRORIO(イロリオ)
    serio
    serio 2016/08/26
    ???「ロシア語で考えるんだ、必ずロシア語で。」
  • 太ってる人に太ってますねって言ったら

    失礼なの? 赤いものは赤い 四角いものは四角い 松崎しげるは黒い デブはデブ 太ってるねって言っちゃダメなの? マツコ・デラックスなんかはもはやデブを超越したデブだけどデブだろ 見た目でわかるだろ、太いか細いかなんて一目瞭然だろ いいじゃん別に太ってるねって言ったって見たまんまなんだから 太ってるって言わないで?だってお前デブじゃん‥ 太ってること自体が基的にマイナスイメージなんだろ。太ってるのが悪いとか悪くないとかの話じゃなくて、世間的にはマイナスイメージ。これは覆しようがない。 だから「太ってる」っていう言葉が悪口になっちゃうんか。でも俺は太ってると思ったら太ってますねっていいたい。 細いか普通か太いかは見ただけでわかるじゃん。 で、お前太ってるじゃん。って言っちゃダメなの? マイナスイメージだから「太ってる」は基的には言っちゃいけない、人に言うのは控えるべき言葉なの? マイルドな

    太ってる人に太ってますねって言ったら
    serio
    serio 2016/08/26
    「名誉毀損の成否は社会的評価の低下の有無のみが問題となるのであり事実の真偽は問題とはならない」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D#.E4.BA.8B.E5.AE.9F.E3.81.AE.E6.91.98.E7.A4.BA
  • 「俺の嫌いなものが褒められているのが許せない病」の人が面倒くさい: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    serio
    serio 2016/08/26
    本筋には同意するけれども、ソシャゲのように「それを褒めて流行ってしまったら、業界自体が駄目になるんじゃないの」という動機からの絶賛批判を、するべきでないと断言するのは難しい。