2020年6月15日のブックマーク (2件)

  • 女性向け界隈と男性向け界隈

    まず初めにこれは「男尊女卑」ではないことを前提に書きます。 私はインターネット落書きマンで数年活動していました。フォロワーは男性向け5000、女性向け6000程度の底辺です。 元々男性向けで活動していましたが、1年前に女性向けに移動して活動しています。 そこで感じた違いを3点上げさせていただきます。 <男性向け界隈と女性向け界隈の違い> ・前書きの注意が多い ・学級会が多い ・匿名で嫌がらせをする人が多い 前書きが多いことは以前から指摘されていましたが、○○注意、読むのは自己責任、○○というシチュがありますなど、とにかく読んだ人から批判が来ないようにする前置きが長いです。 なぜそんなめんどくさいことをするのか。それはお気持ち表明といった凸がくるからです。 最悪のパターンは注意書きが書いてあるのにも関わらず、文字も読めなかった馬鹿がマシュマロやお題箱、捨て垢で凸まできます。 地獄です。 男性

    女性向け界隈と男性向け界隈
    serio
    serio 2020/06/15
    女性に賢者タイムを設定し忘れた神様が悪い
  • Twitterのバズ漫画、ラノベの長文タイトル、YouTubeのカラフルな文字サムネ…みんな「わかりやすいもの」しか評価できなくなっている?

    三兎群青 @azurite_mito もの書き、歌人、錬金術師、🍅 東方拉教会(空飛ぶスパゲッティモンスター教ラーメン派) discord:azurite_mito pixiv.net/novel/show.php… 三兎群青 @azurite_mito Twitter漫画がバズる理由、ラノベのタイトルがやたらと長い理由、ユーチューブの動画サムネがカラフルな文字まみれな理由、ぜんぶ同じ。「わかりやすい」から。逆に言えばこの国の人々は「わかりやすいもの」しか評価できなくなっているから。「わかりにくいもの」に向き合う余裕がないから 2020-06-14 09:42:12 三兎群青 @azurite_mito 時間的にも経済的にも、「わかりにくいもの」にじっくり取り組むのは至難になりつつある。創作において「わかりやすさ」や「伝わりやすさ」が大義名分になっているのも、それが作品として優れている

    Twitterのバズ漫画、ラノベの長文タイトル、YouTubeのカラフルな文字サムネ…みんな「わかりやすいもの」しか評価できなくなっている?
    serio
    serio 2020/06/15
    ある現象の原因を国民性や年齢(近頃の若者は)に求める分析は漏れなくクソ。わかりやすさが重視されるのは選択肢が増えすぎたのが原因。ジャンプなど大手の漫画を追うだけで良かった時代じゃない。