2020年9月12日のブックマーク (15件)

  • 2020年9月 糖尿病内科へ行ってきました。 - よっしーの「適糖」なマンガ

    はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 私のブログ記事『2020年9月 糖尿病内科定期診察 フェリチンが50を超えない件…』より 糖尿病患者の私は3か月に1度、総合病院の糖尿病内科へ通っています。5年半前に死にそうになって救急外来を受診したのがこの病院だったので、それ以来ずっと通っています。 大病院ゆえ若い先生方の転勤はしょっちゅうで、これまでに主治医は2回交代していて現在の女医さんで3人目なんです。 女医さんなのでいろいろと気軽に話せるのがいいですね。まぁ性別に関係なくきつい性格の先生もたまにいらっしゃいますが💦 私はかなり大量に出血するので鉄サプリを飲んでもなかなかフェリチン(鉄の貯金)が増えて行かないのが悩みですが、特に症状が出るわけでもなく…あと数年は大変ですけど、頑張ってなんとかやっていくしかないですね。 大病院なので今まで何度か主治医が変わりました

    2020年9月 糖尿病内科へ行ってきました。 - よっしーの「適糖」なマンガ
    seshita
    seshita 2020/09/12
    信頼できるお医者さんと出会えて良かったですね!頼れる主治医の存在は大切ですね!
  • 代理ミュンヒハウゼン症候群をご存じでしょうか?ミュンヒハウゼン症候群と代理ミュンヒハウゼン症候群の違いとは - 雨のち晴れ

    こんにちは。最近更新頻度が落ちてきているpapaです。 今朝ニュースを見ていて、衝撃を受けました。 それは、ある母親が生後2か月の長男に対して、他人の血液を口から飲ませて嘔吐させたというニュースです。 しかも20回以上も血を吐いていたというのです。 もちろん、逮捕されていますが、今回の事件は防ぐことができなかったのでしょうか。 私がこの事件で気になったのが、この母親が持っている症状「代理ミュンヒハウゼン症候群」という名前。 初耳でしたので、調べてみました。 ミュンヒハウゼン症候群 代理ミュンヒハウゼン症候群 さいごに ミュンヒハウゼン症候群 何やら長くて言いにくい名前です。 まず、代理ミュンヒハウゼン症候群には代理がつかないミュンヒハウゼン症候群もあって、ミュンヒハウゼン症候群は簡単に言うと自傷行為して周囲の気を引く病気で、精神疾患の一部とされています。 ミュンヒハウゼンはこの症状の名付け

    代理ミュンヒハウゼン症候群をご存じでしょうか?ミュンヒハウゼン症候群と代理ミュンヒハウゼン症候群の違いとは - 雨のち晴れ
    seshita
    seshita 2020/09/12
    子どもを守るためにも、親を孤立させず、子どもを出来る限りたくさんの大人で見守っていけるような社会をつくっていくことが出来ればと思いますが、なかなか難しいですね、、、
  • 【VANS】スリッポン SHOKUNINSLIP ON 購入&靴屋で働いていた話 - 花太郎BLOG

    こんにちは。はや太郎です。 先日久しぶりにを買いました。初めてのスリッポン。初めてのVANS。 普段履くは大体スニーカー。 昔は結構を持ってたけど、平日は基スーツなので大分減った。 今日は購入したについてと昔働いていた屋でのエピソードを話していこうと思う。 1.購入した 2.屋で働いていた思い出 3.屋あるある? 4.あとがき スリッポンデビュー&屋で働いていた話 \毎日使ってます。消臭パウダー/ リンク 1.購入した まずは購入したについて。写真はこちら。 購入した VANS ABCマート公式の商品名は「SHOKUNINSLIP ON ヴァンズ スリッポン V98CF H/SHIELD M.BLACK」 ショクニンスリップオン?はて?職人?説明書きがあった。 日製素材を採用し、JAPAN ORIGINALを提案する「JAPAN FABRICS COLLECTI

    【VANS】スリッポン SHOKUNINSLIP ON 購入&靴屋で働いていた話 - 花太郎BLOG
    seshita
    seshita 2020/09/12
    スリッポン、気になりつつも購入に至っていませんでした。靴屋さんで働かれていた方が履かれているのであればより気になりました!
  • 多分私この時、アルカイックスマイル出てたと思うって言う話 - テツの歌

    トゥクンじゃねーよ(;´༎ຶД༎ຶ`)!!! お前、私のお気に入りばっかりオシッコ引っかけやがって٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶!! 過去のオシッコ事件⬇︎ tetsunouta.hatenablog.com 夜明け前の薄暗い中、半泣きで玄関マット洗いました😭 こういった時はどうしてあげれば良かったんでしょう…。 最近は連日雷が酷くて、2人共寝れない日々が続いていました…_(:3 」∠)_ ピクピクッ (ブログの更新が滞っているのは雷のせいということにして下さい🤣) 怖い日が続いているためか、夜、雷がなくても少しの音やライトの光などで"怖いスイッチ"が入ってしまいます。夕方の散歩も怖くて家からあまり遠くに行きたがりません(๑•́ω•̀)フゥ 去年はここまで酷くなかった気が…まぁ、こんな連日雷が鳴るようなことも無かったですが。 てなことがあって、テツも私も色々限界を感じたのでどうにかせねばと

    多分私この時、アルカイックスマイル出てたと思うって言う話 - テツの歌
    seshita
    seshita 2020/09/12
    今更出来ることなく無になり、ただただ見つめ合う様子、とても分かります!笑
  • 【Canva】ブログのアイキャッチ画像を簡単&無料作成しよう! - たびバロ

    こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです! 私はブログで使うアイキャッチ画像を『Canva』で無料作成しています。 ブログを始める前にCanvaという作成ツールを知り、 ほとんどのブログ記事に使用しています! (自分で撮った写真へ文字を付けたくない時はそのままです) アイキャッチ画像があると記事の内容をイメージしやすいですし、 記事を読み進めてみようという気持ちにもなるのでおすすめです! Canvaでのアイキャッチ画像作成はとっても簡単ですので、 私がいつも作成している手順を画像付きでご紹介させて頂きます♪ Canvaとは アイキャッチ画像の作成手順 ①写真を選ぶ ②半透明の帯を付ける ③文字を入れる ④画像名&ダウンロード ⑥アイキャッチ画像完成! まとめ Canvaとは Canvaとは、フリーの画像提供をしているデザインツールです。 オプションとして有料のものもありますが、 私は今の

    【Canva】ブログのアイキャッチ画像を簡単&無料作成しよう! - たびバロ
    seshita
    seshita 2020/09/12
    バロさんをはじめ、皆さんの記事の質の高さにいつも尊敬の眼差しで読ませていただいています!そんな質の高い記事の秘訣を紹介いただき、とても参考になりました!
  • The pitt | The Pitt

    2025.01.11 02:41 HawkTuahTagovailoa It’s going to be hilarious how fast the conversation will shift from Lamar MVP to one and done choke job vs the Steelers tomorrow For one, 6 seeds have the highest upset rate of any lower seed winning at a 60% clip over the past decade. It’s even higher for divisional opponents. 2 teams in the league own Lamar. KC and Pittsburgh. Pitt is 4-2 all time vs Lamar La

    The pitt | The Pitt
    seshita
    seshita 2020/09/12
  • ずっと仲良かった友達の裏の顔 - ヒロニャン情報局

    私は、今20歳で、幼稚園からずっと仲の良い友達がいます。 仮にAちゃんとします。 Aちゃんとは小中高と離れたことがなく、家も近かったため通学も毎日のように一緒でした。 お互い複雑な家庭だったためか、とても気が合い、なんでも分かり合える中で、好きな人のこと、学校でのこと、家庭のこと、Aちゃんには何でも話しました。 普段の他愛ない話からすこし重い話までなんでもです。 いつでも優しく聞いてくれて、受け入れてくれるAちゃんが大好きでした。 そんな調子で過ごして、高校生になってからは、平日にAちゃんの家に泊まってそのまま一緒に学校に行くというのが続き、ほぼほぼ24時間一緒にいる事が増えました。 それでも前と変わらず仲良く、いえ、前よりも仲良くなって行きました。 ただ、歳を重ねるにつれ、「あれ?」と思うことが増えていきました。 それは、私が違う友達と話している時や、Aちゃんに他の友達の話や好きな人の話

    ずっと仲良かった友達の裏の顔 - ヒロニャン情報局
    seshita
    seshita 2020/09/12
  • シアタールームでゲーム - 100インチ大画面の迫力に子ども達は大喜び! - 住み良いお家と程良い暮らし

    こんにちは、ごっさんです。 コロナ禍の影響でステイホームがちな子ども達のために、我が家もゲームを導入してみました。 www.gossans-house.com シアタールームでゲームってどうなのよ?というのが今回のお話です。 自宅でゲームができると知り、ざわめく息子達 小学2年生と4歳の息子。テレビゲームに興味津々です。 子ども達のために私の兄夫がたまにゲーム機を実家に持ってきてくれる事があるのですが、軽く引くくらいにテンションが上がります。 そんなゲーム機を、お盆休みの際に借りてきました。そう、任天堂のあれです。 任天堂 Wii Uです。Switchは長男氏の努力次第で、誕生日に舞い降りてくるかもしれません。 で、現在息子達はマリオカートにご熱心なんですが、ありがたいことにコントローラーをはめ込んで使うWiiハンドルもあります。 Wiiハンドルは一つしか無いので長男氏が独占。次男坊は恨

    シアタールームでゲーム - 100インチ大画面の迫力に子ども達は大喜び! - 住み良いお家と程良い暮らし
    seshita
    seshita 2020/09/12
    シアタールームでゲーム!最高の環境でゲームが出来る子どもたちがうらやましいです!
  • 3ヵ月住んで後悔している所 - YASU blg

    seshita
    seshita 2020/09/12
    設計段階では入念に打ち合わせしているつもりでも、やっぱり完璧は難しいですよね、、、参考になりました!
  • フタ付き収納ボックスおすすめ3選!安くておしゃれなものを厳選 | yokoyumyumのリノベブログ

    【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。 フタ付き収納ボックスおすすめ3選!安くておしゃれなものを厳選

    フタ付き収納ボックスおすすめ3選!安くておしゃれなものを厳選 | yokoyumyumのリノベブログ
    seshita
    seshita 2020/09/12
    場所に合わせて収納ボックスを使い分けるとオシャレに収納できるんですね!参考になりました!
  • ホームセキュリティ「アルソック」を導入してかかった料金 - 子育てママの家づくり

    ご訪問ありがとうございます。 我が家は、新築時に防犯対策として「ALSOK」と契約しました。 実際に初期費用がいくらかかるのか、月々の警備料金はいくらかかるのか、ご紹介します。 これから防犯対策をお考えの方のご参考にどうぞ(^O^)/ ALSOK2つのシステム ホームセキュリティ Basic HOME ALSOK Premium ホームセキュリティBasic7つの特長 1.選べる3つの警備操作方法 2.充実したWeb機能 3.3G回線の内蔵 4.業界最小のコントローラーデザイン 5.警備エリア設定 6.鍵の閉め忘れをおしらせ 7.お得で安全なインターネット警備 8.安心の災害見舞金制度 ALSOKの設備機器 お買い上げプランとレンタルプランの比較 我が家のプラン料金比較|戸建て(3LDK) お買い上げプランのメリット・デメリット ALSOKのメリット・デメリット ALSOKのメリット AL

    ホームセキュリティ「アルソック」を導入してかかった料金 - 子育てママの家づくり
    seshita
    seshita 2020/09/12
    月額3000円ほどの保険と思えば、高く感じませんね!この記事を参考に、導入するか考えたいと思います!
  • MAELOGまとめ④[リビング・照明・スイッチコンセント編] | MAELOG

    こんにちは、マエです。 ブログを始めて記事数も増えてきたので、この辺で記事をまとめておこうと思います。 ▽半年間の軌跡はこちらから www.mae-log.com ▽1年間の軌跡はこちらから www.mae-log.com 今回は「リビング・照明・スイッチコンセント」のまとめ記事です。 リビング・照明・スイッチコンセントのまとめ記事 ALGORYTHMとは?広島のおすすめの家具ブランド www.mae-log.com 我が家のリビングの家具はすべてアルゴリズムの家具です。 広島県の福山に店があり、 他県でも多くのお店で取り扱いがあります。 家具をいろいろと探している方にぜひ読んでいただきたい記事になります。 一脚のダイニングテーブルのメリットとデメリット www.mae-log.com 一脚のダイニングテーブルを実際に使用して感じたメリットとデメリットを書いた記事です。 普通の四

    MAELOGまとめ④[リビング・照明・スイッチコンセント編] | MAELOG
    seshita
    seshita 2020/09/12
    細部にまでこだわりが行き届いておりすごいです!我が家の設計はほぼ形になってしまっているので、もう少し早くこのブログに出会っていれば、、、と悔やまれます笑
  • 気密測定でC値を確認!高気密で室内環境向上!! - 二世帯住宅を建てる一級建築士の奮闘

    seshita
    seshita 2020/09/12
    C値0.4!性能の高い家で羨ましい限りです。友人の方も凄すぎる、、、是非我が家にも来てほしい、、、(笑)
  • え、これがダイソー!?わが家で大活躍の「Bluetoothスピーカー」 - 手抜き父さんの簡単DIY

    気軽に音楽が聞きたい。 シンプルなスピーカーほしい。 そんな方にピッタリなのが、ダイソーの 「Bluetoothスピーカー」 ダイソーにスピーカーと聞いてビックリ。 まさか100均にスピーカーがあるとは💦 いつも売り切れだったのですが、ついにが見つけてきました! サクッとご紹介いたします。 目次 防滴タイプ ノーマルタイプ 感想 防滴タイプ 音質は、お世辞にも良いとは言えません笑。 でも侮るなかれ。防滴仕様なのでお風呂で使用することができます。 逆に、適度に音が悪いことが功を奏して、密室のバスルームがカラオケルームに変身しましたwww カラオケ好きのわが家にぴったりの商品。 壊れたら・・・確実に買います。 吸盤で壁に付きますが、何度か外れたので現在は「DAISOマグネット傘立てを反対にして載せて」使用しています。ポジションが定着しました。 スピーカーのお値段は600円。コスパ最強。 ほ

    え、これがダイソー!?わが家で大活躍の「Bluetoothスピーカー」 - 手抜き父さんの簡単DIY
    seshita
    seshita 2020/09/12
    100均も、100円ではないにしろここまできたか、、、という感じですね!まだ出会ったことがないので探してみたいと思います!
  • "セキスイハイムの快適エアリーはフィルターがすぐ詰まって掃除が大変ですよ"なんていう営業はモグリだからやめておいた方が良い!? - 理男美女とセキスイハイムの家づくり

    みなさんこんばんは。 理系夫です。 先日チラッと小耳に挟んだんですが、セキスイハイムの快適エアリーはフィルターがすぐ詰まって掃除が大変ですよなんて言う他社の営業さんがいるようです。 ハウスメーカー同士のけなし合いは今に始まったことではないのでどうでもいいんですが(笑 施主の方が誤った情報を元に判断してしまうのは可哀想なので、ちょっと私見を述べさせていただきたいと思います。 空気清浄機のフィルターは汚れないほうが良いのか? まず初めに言っておきたいのは、快適エアリーはエアコンであると同時に空気清浄機でもあるということです。 なので、快適エアリーのフィルターというのは、空気清浄機のフィルターと同じであるということを理解する必要があります。 それを踏まえた上で質問です。 空気清浄機のフィルターは汚れないほうが良いと思いますか? まあ、手間暇を考えれば汚れない方がありがたいですが、機能的なことを考

    "セキスイハイムの快適エアリーはフィルターがすぐ詰まって掃除が大変ですよ"なんていう営業はモグリだからやめておいた方が良い!? - 理男美女とセキスイハイムの家づくり
    seshita
    seshita 2020/09/12
    私もハウスメーカーを見て回る中で、他社批判をされる営業さんと出会いました。相手を下げているつもりかもしれませんが、結果的に自社のイメージを著しく下げていますよね。選ぶ気持ちにはなりませんでした!